NetHack 地下:10
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG-----------
|ccccccccc@& <鎧を脱いで...そうそう.
|cccccccc@|##
-----------
前スレ:
http://pc.2ch.net/unix/kako/1001/10010/1001008212.html (地下:1)
http://pc.2ch.net/unix/kako/1022/10228/1022864341.html (地下:2)
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/unix/1036267149/ (地下:3)
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/unix/1042161901/ (地下:4)
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/unix/1052875046/ (地下:5)
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/unix/1060095613/ (地下:6)
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/unix/1066653168/ (地下:7)
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/unix/1070688250/ (地下:8)
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/unix/1075985198/ (地下:9)
関連リンクは>>2-10のあたりで
0739名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGそうですか…神様もたまにはわけのわからんことをなさるのですね。
突き放そうとしてもものすごい勢いで追って来るので邪魔以外の何ものでもあ
りませんでした。
0740名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0741名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGメッセージが出たんよ。これって何?
ひょっとして兄者がいるんじゃないかと思うともうガクガクブルブル。
0742名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG兄者からのラブラブコールだよ
0743名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG階数からして弟者の可能性のほうがはるかに高い。
……助からないけど。
0744名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG/\
/\ /__\
/__\ |´ < ` | 事を急がないとは
| ´ ゝ` | 彡πヾ⌒i 流石だな俺ら。
/彡πヾ\ | |
/ / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
__(__ニつ/ mind / .| .|____
\/ flayer / (u ⊃
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
0745名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG弟者→浅い階で(゚д゚)ウマー
兄者→姿を見せる前に虐殺
0746名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGttp://alt.org/nethack/rcfiles/2ch.nethackrc
ほかにもkitaとかhageとかnikmanとかあるぞ。kimu...!?
0747名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGそれよりもなぜ
OPTIONS=fruit:umaibou
と記述せんのだ!!
0748名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0749名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0750名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0751名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0752741
NGNG弟者が待ち構えていてぬっころされますた。
0753名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGってもう遅かったか (゚д゚)マズー
0754名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGコードが本家に入ってるぐらいだし・・・
0755名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG2 umaibous
2 gems
--More--
ってのがヤバい位シュールなんですが。
0756名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0757名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0758名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG作るのが鬼のように大変そう・・。
0759名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG侍でプレイ中、街に自属性の祭壇があるとき、
食料を大量に持ち込んで篭城戦遊びしますがなにか
0760名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG侍には限らんが、消化不良の指輪があったら絶対やるね。
0761名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0762名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGwww.h6.dion.ne.jp/~neko-cat/cook/cooking001.html
0763名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGもちろん普段は出てくる前に死んでもらってます
場所は変化の罠の匂い漂う鉱山の8階。
中立ワルキューレで快適にプレイし、
強化したミュルニールでグリーンスライムとシルバードラゴンを瞬殺してたら
突然彼が隣にやってきた。そして
「Oh no, …」とメッセージが出て瞬殺されてしまった・・・
ずーっと昔、マスターリッチにしばかれた時以来の衝撃。
0764名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGwww
うまいらしいじゃないか。
0765名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGこのリストは面白いな。
下から2番目に「堀でコウアトルに溺れさせられる」が有って笑った。レア。
0766名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGしかし、死亡率2位が水蛇って…
外人は泉に頼る傾向にあるのか?
0767名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG水の魔神もかなり上位だし……。
単に泉の危険性を認識してない人が多いのではなかろうか。
0768名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0769名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGいるだけなんでしょう、多分。
0770名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGなんかそれって、あんまり感心できん。
町にいって魔法のランプないから#QUITするのと同じ気がする。
0771名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG誰でも間違いなく一度はやると思うけどな。
0772名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG魔法使いで消化不良の指輪がなくて#quitとかね。
以前はよくやったす。
0773名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGこれにワラタ。学習能力ないのかよ…
0774名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0775名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGほぼ常に騎乗プレイで行こうとして8回連続初手で死んだのかもしれないぞ?
…いや、前に5回くらい連続で死んだことがorz
0776名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGそういうことやる人に限って軍隊蟻にあっさり殺されるんだよな。
0777名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0778名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0779名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0780名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0781名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGSlash自体XPですら起動できないシロモノなんで、ましてやタイル装備なんて高級品は無いような気がします。
0782名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGところで鉱山で時々ノームの貴族が持ってる祝福された雷の杖ってどんな効果が有るの?
あと「サイコエネルギーの波動を感じた」って何が起きているんだろうか?初心者だからワケワカラン
14606 2ch-Val-Hum-Fem-Lawはノームの鉱山の地下13階にて脳を失
って死んだ. 32 [76]
0783名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGそれは兄者か弟者のラブコールです。
0784名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG呪われてると振ったときたまに爆発する。
サイコエネルギーの波動は兄者警報だと思っとけばいいかと。
0785名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGあ、杖は祝福されたかどうかは関係ないそうですが雷の杖って衝撃の杖と同じような使い方で良いのかな…
0786名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG・壁の反射を使って2回当てる
・呪われた指輪を消滅させる
・グリッドバグに向けて振る
0787名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0788名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0789名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0790名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGそういう風に自分でコードを改造するのもアリかと。
…まぢれすしておくとESP持ってるとサイコエネルギーが
「あなたのテレパシー能力を直撃」してダメージを受けることが多くなる。
要はそれだけの話だ。
0791鐵隸
NGNG0792名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0793名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG/\
/\ /__\
/__\ |´ < `*| あはははは
|*´ ゝ` | 彡πヾ⌒i
/彡πヾ\ | |
/ / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
__(__ニつ/ mind / .| .|____
\/ flayer / (u ⊃
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
0795名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGと来たもんだ。ストーカー食いまくって永久に透明なままなんですが…。
店主、切り捨て御免。
0796ヽ(´ー`)ノ ◆.ogCuANUcE
NGNG0797名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG包帯巻けば普通に入れるぞ。
0798名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0799名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG雷の杖は、消えないElberethが刻めるだけで衝撃の杖より当社比30倍ほど使えるとは思うのですが、
一回全部の衝撃の杖をポリパイルし終わった後に跳ね橋が落とせなくて泣いた思い出があるので衝撃もお大事に。
つーか、このゲームもう6年間くらい遊んでるんだけど、正しいメロディがいまだにわかんないんですが。
0800名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGそれと雷の杖でElbereth刻むと盲目になってウザい。普通は炎の杖つかうべ。
0801名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGショウジキニカイモノヲシヨウナンテキミハショウジキモノダナア
0802名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGおんて?おて?みて?
同様に
ドラゴンの「鱗鎧」は
りんがい?うろこよろい?
0803名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0804名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0805名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG初期装備の魔法書にいいの揃うまで#quitしまくるとか。あとは体を鍛える。
0806785
NGNG漏れは半年でオラクルまでしか逝った事が無い(;´Д`)
つーか同属性の祭壇なんてそうそう無いから識別の巻物を祝福するのも一苦労だし、死んでから
祝福された虐殺の巻物とか死の杖とか持ってた事が判明して虚しくなった事が何度と無く有った…
0807名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGEで杖の識別はしような
0808名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG個人的には
「若干強い敵に会ったらすぐEの字&魔法攻撃」
「武器持てる敵に会ったらすぐEの字&魔法攻撃」
「ノーム鉱山が暗かったら入らない」
「早いうちにエルフに遭遇したら逃げる、無理なら諦める('A`)」
「職業柄、待機してMP回復を待つこともあるんで食料計画は大事に」
このくらいを守れば詰ることは無いと思うんだがなぁ。
ぶっちゃけ強い方の職業だし。
0809名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG鱗鎧と書いてスケイルメイルと読めるようにならないとね。
御手は「みて」かな。
ttp://www.linkclub.or.jp/~pip/ututu/kami/furukotobumi/amasusa4.html
(「御手」で文中検索して。)
0810名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGどうにかマジックベソをゲットして、とにかくEの字。
それをゲトするまでは指でE書いてでもとりあえず死ぬな。
>806
異属性でも坊主が居なければ無問題なのは知ってるよね?
(坊主が居たところで耐魔法のクロークとアレがあれば無問題なわけだが)
0811名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGまず、巻物に頼らない識別方法がある、ということを覚えよう。
>>803
Wの初期装備で最も強力なのは「魅了」です。これが出るまで粘るというのもありかと。
食料に余裕があるなら3,4匹の犬・猫で護衛させるブリーダー作戦。
指でElberethを書きまくるのも生存率UPにつながります。
一回Elberethを書くのに成功したら、続けてElberethを書き足す。
この書き足しを何回も続ければ長時間Elbereth結界が持続します。
ほかにも色いろあるけどとりあえずこんなところ。
最初のアーティファクトを神から授かるまでがひとつの勝負といえます。
0812名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG> 食料に余裕があるなら3,4匹の犬・猫で護衛させるブリーダー作戦。
(・∀・)ナイスネーミング!!
0813名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG到達度を表現するのにはあまり適切とはいえないですね。殊、NETHACKの場合は。
炭鉱を無視すれば、大して強くなくともオラクルや倉庫番の入り口ぐらいまでは猪突猛進ですぐにいけちゃいますから
あまり@の強さをそこから推し量るのは難しいのです。
炭鉱クリアや倉庫番クリアというのであれば話は別ですが。
0814名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG後回しにしてもいい事に気付いたらサクサク進めるようになった。
0815名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG>正しいメロディがいまだにわかんないんですが。
そりゃ毎回変わるし。しつこく何回も祈って聞き出すか
マスターマインドに挑戦かどっちかですな。
でも俺は楽器で跳ね橋下ろしたことって一度しかないや。
だいたい裏から入るか開錠の杖/魔法が多いかな。
0816名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG作業的にやれば何も考えなくても開けられるけどね…
"aaaaa"〜"ggggg"でどの音がいくつ入っているかを探して
"abbbb", "babbb", … "bbbba" (aは入ってる音、bは入ってない音)
で各音の位置を特定すれば終わり。でも開錠に比べて何もメリットがない…
0817名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGなんですかいそれは?
0818名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG存在も理由も必然性も感じないし、
わけのわからん規則でゲームを繁雑にしてるだけのような気がします。
0819名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG面倒というのには同意するけど存在の理由がわからんというのはわからん。
たまにスペルミスすると鬱になるよね。
0820名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG別に書きたくなければ書かなくてもいい訳だし、
強制じゃないからいいんじゃん?VとかだったらEを知らなくても昇天は可能だし。
だけど、TとかAとかでプレイしたとき果たしてそんなことをいってられるかな?
0821名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGむしろ最近のエルフはエルベレス様を賛美しないから、
エルフと言うより只の亜人でしかないのが問題なんだわ。
銭ゲバエルフなんて、もう目もあてられない。
0822名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGただEの字がゲームバランスを崩壊させてるかといえばそうでもないのが難しいところだ
Slash系をやってる人の意見も聞きたいね
0823名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGアサメや炎の杖をもっていてもscareMonsterはそれなりに重宝する。
巻物は確実性を保証してくれので、価値が暴落したとはいいがたいのでは?
本家NETHACKでも盲目、混乱、幻惑の状態であと1撃くらうと死ぬ、というときには
巻物以外手はない。
特にSlash'emではUnicornHornの効きが悪いので、
盲目、混乱、幻惑したときEの字はかけなくなったときは巻物に頼らざるを得ない。
0824名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGscare monsterじゃないと。
0825名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGhttp://dictionary.goo.ne.jp/search.php?MT=%B8%E6%BC%EA&kind=jn&mode=0&base=1&row=3
(;´∀`)
0826名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0827名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG…ところでエルベレスってなに?神?
0828名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGhttp://cgi.f18.aaacafe.ne.jp/~hakahori/nethack/pukiwiki.php?Elbereth
0829名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGhttp://cgi.f18.aaacafe.ne.jp/~hakahori/nethack/pukiwiki.php?%A5%A8%A5%EB%A5%D9%A5%EC%A5%B9%A4%CE%B8%E6%BC%EA
0830名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGありがと。トールキンが元ネタだったのね。
0831名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGEの字なんぞ使った事こと無いわ。
まぁ当然未だ未昇天なんだが。
0832名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGVとかならE無くても余裕でしょ。
0833名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG鉱山降りた途端ご対面&DEATH。兜で脳は2、3回は守れても、手数が多いから
結局やられます。炎の杖とか放っても死なないし。
どういう戦法が正解なんでしょうか?
0834名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0835名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGTとかやってみなよ。
aやhやqが目に入った瞬間Eの字書いてかないと死ねるよ。
0836名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG近づかれる前に、硬い宝石かなんかで(なければナイフ)
でElberethを刻む。おびえているうちにタコ殴り。これで安全に
撃退できる。
・・・・ってちょっと待て。炎の杖持ってるのか。
いっておくけど炎の杖ってのはzapするものではないよ。
0837名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG刻む文字が一種類しかないってのも芸がないな。
特殊効果が望めるワードをもっと増やして欲しいなあ。
たとえば、
僧侶は自分の崇拝する神の名が刻まれた床を踏めない、とか。
魔法の言葉を刻んで呪文を唱えたら床から火柱がたつとか。
ある言葉を刻んだら魔法の入り口が出現するとか。
10年後のNETHACKにはあるかもしれない。
0838名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG最終スコアは2003016348、HPは14888だとか。
なんつーか激しい。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています