トップページunix
1001コメント259KB

NetHack 地下:10

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
デビット宝箱動物園にようこそ!--more--
-----------
|ccccccccc@& <鎧を脱いで...そうそう.
|cccccccc@|##
-----------

前スレ:
http://pc.2ch.net/unix/kako/1001/10010/1001008212.html (地下:1)
http://pc.2ch.net/unix/kako/1022/10228/1022864341.html (地下:2)
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/unix/1036267149/ (地下:3)
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/unix/1042161901/ (地下:4)
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/unix/1052875046/ (地下:5)
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/unix/1060095613/ (地下:6)
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/unix/1066653168/ (地下:7)
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/unix/1070688250/ (地下:8)
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/unix/1075985198/ (地下:9)

関連リンクは>>2-10のあたりで
0452名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>451
そこで酔っ払いの薬ですよ
0453名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
結論を言うと>446には虐殺の巻物以前に足りないものが
山ほどあると。
0454名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
あらゆる観点から見て、>>446はまだ知識不足かなと思われる。
虐殺はMedusaレベルまでにでてきたらむしろ幸運。
虐殺があれば腐食が防げるという発想もちょっとずれている。

まあ、>>446の状態ならぜんぜん大丈夫。悲観せず頑張れってこった。
0455名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
知らずにやるのも楽しいよ。

兄者やリッチに正面から立ち向かったあの日々…
0456名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>446
> こんなときはどうすれば...

鏡を見つめて笑えばいいのだよ。

「あなたはあいかわらず醜く見える」
0457名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
倉庫番レベルに行っても、ペルセウスの像を壊しても、
銀色ドラゴンを倒しても、魔除けを何度も変化させても、
アレアックスを倒してみても、反射が一つも手に入らない…
何か祟られてるのか?

黒ドラゴンあたりが来なければ反射がなくても何とかなりそうではあるが
あまりに怖すぎる。
0458名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
油に#dipすれば錆びは落ちる
0459名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
騎士のクエストまで行ったのに不注意でまだらゼリーにやられたヽ(`Д´)ノウワァン
0460名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>457
反射なし縛りのNetHackもオツなもんだ。小さい盾をいくつも抱え込んで黒
ドラゴンに挑む。わくわくするじゃないか?
0461名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
反射がなくて一番辛かったのは、
巨人の振ってきた雷の杖で指輪が破壊されたことだなヽ(`д´)ノ
0462名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ペットに取り付けた鞍をはずすにはどうすればいいの?

0463名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
medusa位までもぐると錆びて困る装備って力の篭手だけじゃないかな
というかそういう状態にしておかなければ。
446はとりあえず神様からアーティファクトをもらってくるのが良い気がする
Wごときに散々やられるのはロングソードあたりが錆びきっているからではないだろうか。
0464名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>462
#lootで取れたと思う。
0465名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>464
Thanx. できた。

よし、銀色ドラゴンにつけよう。
0466名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
銀ギラギンにサドル無く〜♪
0467名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
山田君、歌●さんの脳みそ全部吸っちゃいなさい。
0468名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
時々小文字と大文字が逆になる
どこか変なところを押しているのか?
いつも解決策がわからず再起動しているんだが
0469名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>468
CapsLockじゃね?
0470名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>469
ありがとう。
ぐぐってみたらSHIFTキーを押しながらそれを押すと反転するらしい
反転したら同じことを繰り返すと直るって
これでいちいち再起動する手間が省けたよ
0471名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>467 リッチか。手ごわいな…
             /\
      /\  /__\
    /__\ |´ < ` |  魔法使いだから多分美味しいぞ。がんがれ兄者
     | ´ ゝ` | 彡πヾ⌒i  (アンデッドだから腹壊しそうだけどな…)
    /彡πヾ\    | |   
    /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
  __(__ニつ/ mind  / .| .|____
      \/  flayer / (u ⊃
       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
0472名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
楽太郎は黒ナーガっぽい。
0473名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>468 巨人に見えるとは流石だよな俺ら
             /\
      /\  /__\
    /__\ |´ < ` |   このゲームの巨人は殺られたり食われたり散々だけどな
     | ´ ゝ` | 彡πヾ⌒i  
    /彡πヾ\    | |   
    /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
  __(__ニつ/ mind  / .| .|____
      \/  flayer / (u ⊃
0474名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
このゲームでは満月の時には運が良いらしいが、
実生活では悪い気がする.

もまいらはどうですか?
0475名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
満月の夜は犯罪率が高くなるというのは聞いたことあるね
0476名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ナズグル様が力を失う分、人間同士の犯罪を冥王様が助長しているんだよ。多分。
0477名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
2F辺りで食料8個、エルフのミスリル服、お金1000前後でツいてんなぁとか思ってたら、
ジャガーに瀕死状態にされて、上の階に逃げ戻ったら灰色エルフ待ち構えてやんの。
#prayしても神様なんもしてくれないし、Elberethでも逃げやしねぇ。
もちろん瞬殺ですた。
0478名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>477
ジャガーに対してElberethを使わなかった時点で判断ミス。
0479名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
でも現実には階段の上と下で挟まれるとElbereth使っても辛いんだよな。
Eの字で体力回復を狙ってる間にも飛び道具喰らうし、だいいちそういう
時に限って待ってる間に敵がどんどん増える。
0480名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
@に対してElberethというのも意味なし
0481名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>478
使ったyo。一度めは逃げてくれたんだけどね。二度目で失敗。
まあ、今考えるとまだ対処の方法はあった訳で、結局判断ミスだな。
0482名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
1, 2階あたりじゃ、まだ気合いが入ってないからなぁ。
俺の場合、さまよう目が出始める頃からだな。
0483名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
レベル12のV、ドワーフのミスリル服にエルフのクロークやらでAC -13.
倉庫番で反射の魔除けを手に入れるも、命の魔除けも格安にて購入.

あなたなら、どっちをつけますか?
0484 ◆TerokFFqLE NGNG
通常時は反射の魔除けで、不意に杖を振られたりするのを防御。
反射が意味を成さない強敵を見掛けたら、命の魔除けに変更。
てかうらやましい状況だね。
0485名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
まあ、そういう時にかぎって、予想外の不幸に見舞われるわけだが。
0486名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
一番おマヌな死に方って何だろう?
やっぱ食い過ぎですかね?
0487名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
階段を転げ落ちて死んだ
0488名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
コカトリスの死体を投げつけられると石化するのかどうかペットで実験しよう
として手袋をしないでコカトリスの死体を掴んだ。
0489名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
実現度の高いマヌケな死に方としては、「盲目、手袋無しのままコカの死体踏み」が割と上位に来てる気がする。
つーか、そろそろ覚えろ俺。
0490名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
逆虐殺した看護婦と裸で戯れてるときに
寄って来たコカトリスを素手で殴った
だってモンクだったんだもん…つい
0491名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>486
おマヌな死に方に事欠かないこのゲームだけど、
やはり「初手で#rideに失敗して」が一番だと思うなあ。
まじめにやってるのに初手で死ねるroguelikeってなかなかない。
0492名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
一歩歩いて落石で死亡@観光客。
0493名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
やっぱ跳ね橋関連じゃない?
ここまで来たぜ〜と自信を持ってるキャラが、開くときの不注意で即死。
しかも「今度は開かず砕くぜ!」と意気込んでも破片で即死の二段構えだし…
0494名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
うぉっしゃあ!
nethack.alt.org初挑戦で昇天に成功!
これは自慢していいだろう。多分。

ところで通信がブチブチ切れるのはなんか直ってるっぽい。
0495名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>492
注意一秒怪我一生
ってやつだな。
0496名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>494
俺もだよ。
(セーブデータも残ってる)
0497496NGNG
セーブデータじゃない、ttyrecordだ。
0498名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
コカトリス関連のマヌケな死に方だったら、
死体を捧げようとして祭壇の上で石化したことがあった。

コカトリスの死体を持ってはいたものの、装備はしてなかったので
サキュバスに小手を脱がされても「まあいいか」と放っておいたのが敗因。
クエストも終了、装備品も割といいもの揃っていたのに…。
0499名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
苔の怪物の死体ってどういう御利益があるの?
0500名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
くさらないから、携帯食になる。
カロリーもまあ高め。
0501名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>499
腐らないのと、食べても菜食主義に違反しない(だっけ?)

nethack.alt.orgで思い出したけど、日本のスコアサーバは盛り上がってないねぇ。
winバイナリを誰か作ってくれないかな・・・。
0502名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
腐らないのってコケとトカゲと他に何かある?
0503名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>502
多分それだけ。酸のブロッブも腐るし。
0504名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>500 >>501
ありがとうです。
0505名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ゼラチンキューブも腐ったっけ?
0506名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ttyrecordのファイルをWindowsで直接に見る手段はないのかな?
というか知識なさすぎでぜんぜん分からん。
たとえば再生用にttyplay.exe、なんて都合のいいものは転がってなさそうだし…

>>505
ゼラチンキューブは確実に腐るよ。
放置していて消えないのはアイスボックスの中の死体と
トカゲと苔の怪物だけのような気がする。
あとはちょっと前のバージョンで、ちょっと変則的な方法を使えば
腐らない死体ができてしまうってバグがあったけど。
0507名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>506
http://kakugawa.aial.hiroshima-u.ac.jp/misc/ttyplayer/
0508名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>507
えーっと、そこから一体どうすれば??
デモはちゃんと見られるにしても、Javaアプレットのソースコードと言われても
道具も知識もない以上、どうしようもないわけで…

うーん、もう少し調べてみるかな。
0509名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>デモはちゃんと見られるにしても、Javaアプレットのソースコードと言われても
デモちゃん と読んでしまった…
0510名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
苔は馬を飼うとありがたみがわかる‥‥
というより3.30で馬を飼う為に登場させたんではないかと
でも苔があまり登場しない中盤ではすぐ餓死する訳だが
0511名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>510
お馬さんはニンジンやリンゴ食わせてりゃいいんでは。
0512名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
苔をうまそうにむさぼり喰う菜食主義者
0513名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
死者の書を手に入れるところまできても、まだ魔法のランプにお目にかかれない。永久光源にしたいのに。
それで、願いの杖で「magic lamp」を願ったんだけど、貰えたのは「呪われたオイルランプ」。
願ってもダメなのかな。

0514名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
質問です。混沌のWでやってるんですが、神様から最初にもらえるアーティファクトは
やっぱりマジックベーンになるんですか?その場合、属性が違うみたいなんですが普通に使えますか?
0515名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
使えるよ。さっきまで使ってた。くそう、やっぱ兵隊アリは嫌いだ…。
0516名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>514
即レスサンクスです。
腹減って混乱したペットのお馬さんに殺されますた。
0517名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
間違えた・・・
>>515サンクスです
0518名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>513
魔法のランプから願いを得られる可能性があるからね。ダメなのよ。
まあランプが無くてもサンソードでいいじゃないか。
0519名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>513
火をつけた後の燭台でも(・∀・)イイ!!
0520名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>513
The Eyes of the Overworldじゃだめかな。
0521名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
死の谷に腐らない人の死体が落ちてることが有るけど、
あれ何なのかな?直接持つと軽いけど箱に入れると重くなる。
0522名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>521
なんだ?一体?

>>519
???
0523名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>521
あれ?腐らなかったっけ?
ゲヘナと城を往復してるといつの間にか
腐り落ちてなくなっている気がするけど・・・
0524名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>519
燭台に付けたろうそくはものすごい勢いで燃え尽きる。
0525名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
M でクエスト・ローディオス・城クリア。
AC-20で反射+エチオピア+死の指で戦闘型 W な感じだったんだが

間違ってイモリの缶喰っちまってやる気無くした。
0526名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
Mって種族:ミヤマサンショウウオの事だったのか。
共食い南無〜。

Lucky!今日は潅仏会だ!
0527名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
  _, ,_
(  ゚Д゚)?
0528名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
惑わされるな
これは幻覚時に聞こえる声だ!
0529名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>525-528
おまえら最高のNetHack馬鹿ですね。
0530名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
vで始めて約1週間.
吹雪の杖が呪われていた為に折ってしまったでクエストを進められず、
地下20階あたりにて停滞中.

こんなに好調なのは初めてなのだが、
昇天するにはだいたい1ヶ月くらいかかるものですか?
0531名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>530
プレイスタイルと、一回にどれだけの時間と集中力を使えるかによるから、
それには何とも答えられないね。

自分のときの記録は………えーっと、三週間ぐらいか。

魔除けを取って脱出・昇天までは3時間くらいしかかけてないが。
0532名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>530
吹雪の杖なんか無ければ無いでも、何か代替手段はありそうな気がするが?
まあ慌てると間抜けな死に方が増えるのは否めないけどね。
0533名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
土日をつぶせば2日でクリアできるよ。
だいたい総プレイ時間25~30時間なのでなんとか可能。
半日プレイ->ぐっすり休む->またプレイ
集中力が切れそうになったら風呂に入るとかして休む。
絶対に疲れた常態でやらないこと!
0534spoiler注意NGNG
Vのクエストで跳ね橋渡る手段は要らん。
ボスが見えるところからボスを起こす(矢・杖など何でも)
ボスが飛んできたら階段までテレポ。
あとは殴りまくりで余裕なのでは?

城の跳ね橋はいつも衝撃の杖で遠くから壊してるし。
0535名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
Wikiのウォーの説明、激しくワラタ
0536名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
(*´∀`)テレポ
0537名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
LinuxZaurusのjnethackqtで初昇天

これってマジでやばい
最強のnethackマシーンかも
いつでもどこでもNethackができてしまう
電車・トイレどころか、しまいにゃ実父ロックに入れて風呂でもやってしまった
0538名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>523
ペットに食われたんじゃ?
他の死体と違っていつまでも残っていたような?
0539名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>537
おお一緒だ。流石に風呂ではせんが。
俺通勤時にやってる。だけど集中出来る訳じゃないから荒っぽいプレイになっちます。

よう考えたらtelnet接続も出来る訳だから、nethack.alt.orgでも出来るな。
0540名無しさん@LinuxザウルスNGNG
# quit

無理だ それは呪われている

z - 呪われたjnethackのインストールされたzaurus
0541名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
店と泉と祭壇があるフロアにキャンプ張って、箱にアイテム詰め込んだ状態で
死ぬと良い骨ができる。兵隊蟻の大群かなんかがいて数回そこで死ねると
いよいよ充実する。やがて「どうせならここで死んでおくか」という気分になる。
でもチートしてるみたいで気がとがめる。
0542名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>537
リナザウの操作感覚ってどんな感じ?
最近、またnethack熱が高まってきたんで、押入れに転がってる
モバギを専用マシンにしようかと考えているんだけど
リナザウが使いやすいなら購入するのも手かなぁ。
0543名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>541
骨(゚听)イラネ
0544名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
店と泉と祭壇のあるフロアを一面、茶色プリンで埋め尽して
袋も充実、鎧を破壊する巻物も手に入れてウハウハな61=233ですが、何か?
0545名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ビバ茶色プリンの人ですか?
0546名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
*bandやろうと思うのですが、おすすめのってありますか?
0547名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>546
どういう観点で?

…というかPCゲー板のスレに行った方がいいと思うけど。
0548名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>547
深い意味はないだろ。要は決めてくれってこと。
0549名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
地震の太鼓
魔法の堅琴
炎のホルン

バンドというには難しいか。
0550名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
間違って看護婦を食べてしまいました.
共食いです!

祭壇で怪物を捧げまくっているんですが、
神様が機嫌を直してくれる事はあるんでしょうか?
0551名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
嫉妬は根深いからね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています