トップページunix
1001コメント259KB

NetHack 地下:10

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
デビット宝箱動物園にようこそ!--more--
-----------
|ccccccccc@& <鎧を脱いで...そうそう.
|cccccccc@|##
-----------

前スレ:
http://pc.2ch.net/unix/kako/1001/10010/1001008212.html (地下:1)
http://pc.2ch.net/unix/kako/1022/10228/1022864341.html (地下:2)
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/unix/1036267149/ (地下:3)
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/unix/1042161901/ (地下:4)
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/unix/1052875046/ (地下:5)
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/unix/1060095613/ (地下:6)
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/unix/1066653168/ (地下:7)
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/unix/1070688250/ (地下:8)
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/unix/1075985198/ (地下:9)

関連リンクは>>2-10のあたりで
0208名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
パイは投げるものだと知ったのは、
nethackでもゲイツでもなく、ドリフだったなあ…

長さん-人間-男性-ミュージシャン-コメディアン-俳優は、
運命の大捜査線の72階で、たらいにあたって死んだ。R.I.P.
0209名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>207
志村、うしろ、うしろー(泣)
0210180NGNG
Mはやっぱり戦士にするか魔法使いにするかわかれるんですね
戦士なら対魔法マントと盾で
魔法使いならエチオピアの目+反射の魔除けって感じですか
ぶきは祭壇でもらったものを装備すればスキルはだいじょぶなのか。
序盤は方向キー押してるだけでいいんだけど中盤以降がどうしてもつらいんだよなぁ

エチオピアの目って秩序のMだと持てなかったりしますか?
0211名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>210
武器なしの行(ぎょう)[weaponless conduct]には挑戦しないの?

かつて武器使いまくりの死体喰いまくりで昇天したことがあるけど、
やはりそれはモンクらしくないと反省して、今再度挑戦中。
ついでに完全菜食の行[vegan conduct]も。
0212名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
漏れも武器あり死体喰いまくりでM昇天したけど、
Hが食えないことよりも、Dを食えないのは辛いだろうな。

秩序だったから速攻エクスカリバをゲトしたし。
つか、スキルなくてもMの素手より強いってのはバランス悪すぎだと思う。
Mのアーティファクトが素手2倍ダメージの籠手みたいのだったらよかったのに。
0213名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>212 Mで食えなくて一番辛いのはeです。
素手の攻撃に魅力が無いのは同意。
0214名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>213
テレパシーはofferで貰えるのでは?
0215名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>214
狙って貰える物では無いから。
そもそも序盤戦で欲しい能力だし。
0216名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
> 武器なしではポイントにして 1
> 〜 2 のダメージ (いくらかの加算があるかも知れないが)を与えること
> しかできない。但し、モンクは例外である。モンクは武器を使って攻 撃
> す るよりも素手で攻撃した方が遥かに大きなダメージを与えることがで
> きる。
ってどこまで本当なんだ?
0217名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
モンクでやってたら生まれてはじめてムマークで死ねたYO!
武器を使わないでクリアってすげーむずかしそうな。
せめて飛び道具だけでもつかわせてくれYO!

逃げればいいっちゅー話もあるが。
0218名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>213
「eを食べれないなら兄者を食べればよいのに」
0219名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>217
武器なしプレイは武器投げるのはセーフだが何か?
http://nethack-users.sourceforge.jp/doc/jguide/jguidebook.html#toc8
0220名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ここ読んで久し振りにMでやってみたけど、難しい。
肉弾戦は結構強いから、なんとなくBみたいな調子で突っ込んじゃうけど、
体力の増加がそれほどじゃないんだね。俺もムーマクで死ねた。
でも何もしなくてもトントン拍子で耐性がつくのはちょっと嬉しい。
0221名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
水をのんだら力が3になったんだが、魔法がとなえられないとは。
魔法となえんのに力がいるのかよーー
0222名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
しょっちゅうムーマクで死んでいるよ・・・.
0223名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
とにかくムーマクからは逃げる。
古いver.ばかりやってるせいかロゼ見てもElberethだね。
0224名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
hack@holic落ちてる?
昨日から唐突に繋がらなくなったけど…。
0225f18鯖不調NGNG
>>224
ttp://board.aaacafe.ne.jp/zatsudan/read.php?key=1076288848&ls=20
0226名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
サンクス
0227名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>225
これですな。
http://board.aaacafe.ne.jp/read.php/zatsudan/1076288848/index.html
人減らしかなんかなんですかね。
0228名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
Nethack Brassとかを動かすと、なんか表示がグチャグチャでプレイできないんだけど、
XPじゃダメなのかな_| ̄|○
0229名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
XPのプロンプトの事はよく知らんが、試しにUSってコマンド入れてみ。
0230名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
できました、ありがとうありがとう(つд`)
0231名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
倉庫番の最上階にエルフとゼラチンキューブ

エルフ倒す

鞄持ってた

鞄喰われた orz
0232名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
中立Mプレイ中。アーティファクトの引きが悪いので素手。
序盤は蹴りで進むと器用さも鍛えられていい感じ。
たまに蹴りで敵を1マスふっとばすことが出来る。
クエスト到達レベル前後にはグランドマスターになるかな?
0233名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
相変わらず茶色プリン温泉の芸者さん達にモテモテのエルフP。ふやけちゃう〜。
箱や宝箱はいっぱい出るのに袋もの系の引きが丸っきりダメ。
アロハシャツに耐腐食・耐火性をつけるべく「鎧を破壊する巻き物」を欲しがる毎日。
呪われたenchant armorは勿体無くて使えない。
0234名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
秩序のワルキューレで地下12階に到達するも、
未だに秩序の祭壇が見つからず.
とりあえずエクスカリバーを調達できたものの、
店もまだ3つ(雑貨屋、道具屋、照明屋)しか出て来ていないので苦戦中.
識別の巻物も呪われたものが一つだけ、水は一つも見当たらない.
0235名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ツモが悪いというネタがこれで3つ続いた。
新月だからか?
0236名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>232
同じく中立Mプレイ中。同じく素手プレイ。武器なしの行の完遂を目指し中。
そういや蹴りの存在をすっかり忘れてたな。早速やってみよう。

こっちは、ヒキが良くて鉱山商店街で魔法のランプげっと。
色々悩んだ挙句、blessed orb of fateをジンから貰う。
物理ダメージ半減のおかげでちょっとはやりやすくなったよ。
0237234NGNG
秩序の侍でした.
現在地下20階で、まだ秩序の祭壇がありません.
こんな事って、よくあるんですか?
0238名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
祭壇がなかったら、乗っ取るまでよ!
・・・結構あるよ、うん
0239名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
べつに驚くほどのことではない。
僧侶つきの祭壇でなければ無理やり
自分の属性に変えてしまえばよい。

祭壇すらでない、というのであれば不運かなとは思うが。
0240名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>237
炭鉱の祭壇があるじゃないか?
ん?僧侶?
ハハハ。綺麗なお星様。
0241名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
別に新月だからって運悪いわけじゃないでしょ。
0242名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
どっちかっつーと、僧侶がいなくて困る事の方が多い気がする。
炭鉱以外で僧侶いるのって少ないし・・・守りPlz−−−
0243名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>242
maudたんがいるじゃないか!
0244名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
S でプレイした後、M に目覚め、縛りプレイ中。
0245名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
僧侶を追放して寺院を掌握する方法については
いろいろ語られてるようだが。
属性を変えてから魅了で落ち着かせるというのがつまらないが
一番確実か?
0246名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
大地の巻物で封じ込める
0247名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
僧侶に献金(レベルx400~)を何回かして、何も着けない状態で鎧 1が限界なんですが
そんなものなんですか?
0248名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>247
スポイラー見れ。
0249名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
僧侶に逆属性の兜かぶせられたらいいんだけど
0250名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>247
無敵にするためにソースを改造するのはネットハッカーとしての第一歩。
面白くするためにソースを改造するのはネットハッカーのウィザード。
グルへの道は険しい。

ソースを感じるんだ。ルーク。
0251名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ソースもフォースも感じませんが
サイコエネルギーの波動なら今まさにウボァー
0252名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
心がなごんだ。--more--
0253名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>252
お友達かよ。
0254名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
不覚にも共感した。--more--
0255名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
Ctrl + X
Yes.Yes.Yes.
0256名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
地下19階に「最高機密の部屋」へ行く
魔法の入り口があったけど、
あれって何なんですか?
0257名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>256
たぶん、ローディオス砦。
0258256NGNG
>>257
おぉ.あれが噂のローディオス砦だったんですね.
あんなに深く潜ったのは初めてだったもので.
クエストからあんなに近くにあったとは.

残念ながら、これまた初めて遭遇した
マスターリッチにドラゴンなどを召還されて死にましたが.
0259名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
S でプレイした後、M に目覚め、裸で縛りプレイ中。
0260名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>258
ローディオスにはよくリッチがいるから気をつけた方がいい
ESPでLがいることを確認したら俺は虐殺をWISHしてもするが
あと争いがあるとかなり楽になるから
0261名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>259
目隠しとろうそくはS&Mの常套アイテムだぞ。
ちゃんと携帯しているか?

>>260
実はリッチはElberethでなんとかなっちゃうんだよね。
アサメを願うというのもひとつの選択肢だ。
虐殺イクナイっていう博愛?主義者にはどうぞ。
0262名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>261
Elberethでアーチリッチをかわしたら黒ドラゴン召喚されて
そのまま分解されたが何か?
0263名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
黒ドラゴン召喚されたら俺はむしろ大喜びだ。
ブレスでまわりの敵をどんどん分解してくれるから。
イェンダーが黒ドラゴン召喚して分解ブレスくらって自滅してたこともあったし。
自分? 耐性&反射で防いでますが何か?
0264名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
呪われた虐殺の巻物を読んだ後は本当に虐殺されているんですか?
それともただその敵がたくさん出てくるだけ?
0265名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
まあ、虐殺されてたら出てくる訳無いから・・・・つまりそういう事。
0266名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
^Xで見られる基本属性のうち、現在の職業って変わることあるんですか?
性別と属性と種族が可変なのは分かるんですけど。ジョブチェンジ?
0267名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
始めたばっかなんですけど、初期の飛び道具って弓とか短剣とかあるけど何使えばいいの?
0268名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
↑石
0269名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
地下2階にいきなりジャイアントスレイヤーが落ちていた.
呪われていたので泉に浸けると、呪いは解けたが錆びた.
ものすごく弱いなぁ.と思って使っていたが、
よく考えたら考古学者でプレイしていた.

しかも死んでから見ると、ジャイアントスレイヤー-4だった.
0270名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
それと薬を泉に浸けてたら水があふれて水の魔人がでてきたんだけど、どうすりゃええの?
0271名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>270
ずいぶん投げやりだな.

まだ殺されていないという事は、友好的な水の魔人かな?
話しかけてみるといいよ!
0272名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
いや発見モードでやってるのですよ。で、殺されまくってるけどいっこうにらちがあかない。
水の魔人でてきたらもうアウトなわけ?
0273ねっとはっくのきほんNGNG
話が通じないなら倒す。
0274名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>272
単純に水の魔人が序盤の敵としては強いだけ。
とは言えそれなりの武器があればそのうち倒せると思うが。
もしどうしても倒せなかったら
床に指で「Elbereth」と書いて魔人が避けた隙に逃げなさい。
0275名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
つーか、発見モードかよ!
0276名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
もうね逃げてもストーカーばりに追いかけてくるわけですよ。
で結局通路で3匹に挟まれOMG。
0277名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
水の魔神が出るような行動を序盤で取るなよ。
0278名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
中立のwでプレイ中、地下3階で普通にミョルニールが落ちててびびった。
やっぱ電撃の追加ダメージは強い。序盤が一気に楽になったよ。
0279名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
序盤で落ちてるもんなの?
そういう幸運は、ついぞ無い。
0280名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
酷いステータスでも作り直さないで回ってみると
1階で魔法のランプが落ちてたりする。
ステータスが酷いほど良い物が落ちているような。
作り直すときはすぐにしないで時間をあけたり
違う職業にするとかおまかせでやると吉。
0281名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
hack@holicに指輪物語関連の追加が最近多いけど、
知識をひけらかそうとしすぎて、勇み足のしすぎだね。
サウロンがオログハイの由来を知らないとか(NetHackのみの誤訳。原作ではきちんと訳されてる)
ナズグルの副官ゴスモグのことを「バルログ」だとか、相当恥ずかしい。

訂正すればいいことだけど、これほど間違いが多いと全部できるとは限らないし、
最初からある程度慎重に書いて欲しい。指輪識者が数少ないと自負してるなら、なおさら。
0282名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>これほど間違いが多いと全部できるとは限らないし、
分かってる部分ぐらいやってやれよ。
0283名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>281
ついでに正確な翻訳よろ。
0284名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
今日の魁皇にはなえた。
0285名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>281
>訂正すればいいことだけど、これほど間違いが多いと全部できるとは限らないし、

指輪関連のみとして、そんなに多いか?
せいぜい多く見積もって10個かそこらだろう。そもそも空いてる項目の方がずっと多いんだから。
今のところ「慎重に書く」なんて必要はないと思うね。
0286名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
てか苦言を呈する前に単に書き直せ。
0287名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
そろそろバカが釣れたの時間帯だな。
0288名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
そんな事より漏れらの項を充実させてくれ。
             /\
      /\  /__\
    /__\ |´ < ` |  この、ひどく間の悪い登場は
     | ´ ゝ` | 彡πヾ⌒i  流石だな兄者。
    /彡πヾ\    | |   
    /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
  __(__ニつ/ mind  / .| .|____
      \/  flayer / (u ⊃
       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
0289名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
出て来て欲しくない時に出てくるのが兄弟の宿命
0290名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
正直なところ、元ネタ関連のうんちくは最小限でいいんじゃないだろうか。
ビオラインリードとかすごいサイトもあるし。
NetHackにおける扱いだけでいいような。
0291名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>289
うまい!守り1枚!
0292名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>288
ご希望どおりかどうかは分からんがとりあえず追加しておいたぞ。
0293名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>290
NetHackにおける扱いですら負けてるような気もすが
0294名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/18244.html
「あのツボは、いいものだ」
0295名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
(  д ) ゚ ゚
0296名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
あなたは床に書かれた文字を読んだ。「間の悪 兄弟は こに る!」 -more-
0297名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
侍の場合、村正の刀とグレイスワンダー+銀のサーベル(or 長剣)だと
どっちが強い?
0298名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
MURASAMA BLADE
0299名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>297
武器自体の修正値と相手による。
0300名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
兄弟の利き腕はどっちよ
0301名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
0302名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ちょっとききたいんだけど
透明なときと分身してる時ってどっちの方が敵は攻撃はずしやすいの?
透明&分身しても効果はかわらないの?

分身してるときの方がはずしやすい気はするんだけど
0303名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
強い敵が大抵 see invisible なので分身派。
細かい事は敵のアルゴリズム見てみないとわからないんだろーな。

そういや「ステルス+透明」とか「透明+分身」って強そうだけど試した事ない。
0304名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
質問。

nethack.alt.org でプレイしていたら、
持ち歩いていたトカゲの死体が腐ってしまった。
腐ってしまうようになったのはどのバージョンから?
それとも、nethack.alt.org 独自の設定なのか?
0305名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>302
分身のほうが効果範囲は広い。
(が、視認性はあるので透明と違って敵に追跡される)
0306302NGNG
ありがとう
wishがたくさんできるから装備をどうしようかと思って。
GDSM+分身 よりも
SDSM+魔法防御 にして透明になったほうがなにかと便利かなって。
しかし分身はすてがたいんだよなー
0307名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
tty の nethack に最適なフォントってなんだろ?
漏れは fixed なんだが。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています