トップページunix
1001コメント259KB

NetHack 地下:10

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
デビット宝箱動物園にようこそ!--more--
-----------
|ccccccccc@& <鎧を脱いで...そうそう.
|cccccccc@|##
-----------

前スレ:
http://pc.2ch.net/unix/kako/1001/10010/1001008212.html (地下:1)
http://pc.2ch.net/unix/kako/1022/10228/1022864341.html (地下:2)
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/unix/1036267149/ (地下:3)
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/unix/1042161901/ (地下:4)
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/unix/1052875046/ (地下:5)
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/unix/1060095613/ (地下:6)
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/unix/1066653168/ (地下:7)
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/unix/1070688250/ (地下:8)
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/unix/1075985198/ (地下:9)

関連リンクは>>2-10のあたりで
00111NGNG
>>8
修正thxです

本当はビッグルームにしたかったけど、どう書けばいいか迷ったのでやめました。
次スレの人に期待〜
0012名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>11
あれじゃ動物園じゃなくて鳥の巣だけどな>h
h<ケチつけるだけは一人前だな兄者
0013デビットNGNG
>>12
京都に行ったら鳥がすごく安かったのでたくさん買っちゃいました。
他の動物もいたけどいつの間にか居なくなって、代わりに石像が置かれていましたよ。
0014名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>13
清掃中に滑って転ばないように注意してください
0015名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>1
乙〜。
よくぞ立ててくださった。

>>11
漏れは蜂の巣ネタで立てようとしたら鯖規制に会いました。
0016名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
呪われた瞬間移動の杖は呪われた瞬間移動の巻物と同じ働きをしますか?
0017名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>16 残念ですがしません。
呪われている杖は瞬間移動の杖に限らず爆発する危険性をはらんでい、ます。
取り扱いには注意しましょう。
0018名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
思った以上にレンジャーが難しい。むぅ。
0019名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
アウルベアになったとき「このジャッカルの死体はとても旨い!」
変化すると味覚も変わるのか…。
0020名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
nethack.alt.orgがいつのまにやら3.4.3になっとるねー
0021名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
orgってのが最近orzの変形に思えて仕方ない。
0022名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
土下座したらガーゴイルに尻に食い付かれたという図
0023名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
スペルブックとは一体何なのですか?
0024名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
考古学者でプレイ中に隠し金庫を発見したからせっかく逝ったのに番兵に見つかった。その上犬までついて来て
消え去った道の中に取り残されてキャンキャン鳴いてやがる。どうしたものか
0025名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
そりゃお前「呪文の本」だよ。readして呪文を覚えられる。
と答えるのは簡単だが、
一体ルーン文字で何が書かれてるどんな本なのか?
という問いは深いものがある、と思う。
0026名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
スペルブックは何回読んでもなくなら無いし効果も無いようなんですが・・・・
0027名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>26
( ゚д゚)....。
http://nethack-users.sourceforge.jp/doc/jguide/jguidebook-7.html#ss7.9
0028名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>24
考古学者ならせっかくつるはし持ってんだから
もう一度金庫まで掘ればイイじゃない。
金庫に長居するとまだ番兵が出てくるだろうけど。
0029名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>26
ZapZapZap!
0030名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>26
コピーガードが正常動作しないのですか? それは違法コピーの可能性があります。
持っていると警察に目を付けられることになるでしょう。
0031名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
あれだ、彼(?)はきっと違うゲームをしてるんだ。
それか、hに吸われんたんだろう。
0032名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ごちそうさま。
             /\
      /\  /__\
    /__\ |´ < ` |  新スレで最初の獲物ゲット
     | ´ ゝ` | 彡πヾ⌒i  流石だな俺ら。
    /彡πヾ\    | |   
    /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
  __(__ニつ/ mind  / .| .|____
      \/  flayer / (u ⊃
       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
0033名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
話題の盗賊のクエストやらが気になって、なんとか到達したら、
いきなりマスターリッチ(カメレオン?)にミノさん呼ばれて死亡。・゚・(ノД`)・゚・。

しかし、メデューサの階まで逝ったけど、
wish一度もでないし、軽量化の鞄もないし、浮遊グッズもまったくないし、
おまけに、フォートローディオスもビッグルームもなかった…しょぼ…
0034名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>33
盗賊のクエストには、耐変化怪物の指輪、変化制御の指輪が
みつかるまで行かないのが吉。
やばいモンスターだったら即効耐変化怪物をはめる。
死体をペットに喰わせてみるのも面白い。

また、うまく犬や猫になってたらほし肉を投げる。
てなづけた直後に黒い光とかになってるの見るとちょっと
せつないけど。
0035名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
骨がウザい。兄者が5階にいるのは困る。
0036名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
待ってるから来てくれ。

      /\
    /__\
     |*´ ゝ` |
    /彡πヾ\ 
    /    / ̄ ̄ ̄ ̄/
  __(__ニつ/ mind  / ____
      \/  flayer /
       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
0037名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
何で兄者だけ喰おうとしてるんだ!!
  \\\    /\
    (⌒\  /__\
    \ ヽヽ |# ´ ゝ` |
     (mJ  彡πヾ⌒\
      ノ ∩  /\/ /
      (  | .|/__\
  /\丿 |  |    |  OKOK。弟者マテ。
  (___へ_ノ ゝ___ノ  つか、このAA久しぶりだな!
0038名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
何故皆骨がうざいの?
簡単になりすぎるから?

おれは幽霊に会うと、基本的必須アイテム
つるはし、鍵、食料とかがほとんどの場合手に入るから
ものすごく嬉しいんだけど.

それでも死ぬけど.
0039名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
何回もクリアしてる人にとっては、簡単になるからじゃない?
0040名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
骨があっても別に簡単にはならんがバランスがめちゃくちゃになるから嫌だな
鉱山レベルのキャラが鉱山レベルの敵に殺されて残った骨ならなんてことないが
変化の罠とかでレベルに不相応に強力な敵が出てやられたケースとかが困る
アーティファクト持って死んだ場合もイヤだ
あとは単純に呪いを解くのがメンドウという理由もあるな
0041名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
おまいらは墓があったら掘り返しますか?
0042名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>35
前スレのパッチは?
0043名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
墓掘りによるペナルティってあったっけか?
0044YahooBB2191780119.bbtec.netNGNG
死ね
0045名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
Fでやってたときは鉱山にルナと名づけられたドラゴンとか居て難儀したな。

最近でも鉱山の街がほとんど廃虚だったときは_| ̄|○
0046名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>41
まずEで無駄にグール召喚、
それからクラスがAでなければ掘る派
0047名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ageちったスマソ
0048名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
「なんと聞こえの良い言葉かー」の@さんがまだ来てない…
0049「なんと聞こえの良い言葉かー」の@さんNGNG
来たよ
0050ver.βNGNG
 いな
 いん   ,. ;;;;; .,   新  
 言と   ;; ' ;;;;;`; ;      
 葉聞  ; ; ;'  ; ; ;  ス  
 かこ   ; ; `;;;; `,;      
 |え  `':;;;;;;;::'   レ  
 |の            
 ! !
0051名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
(*´∀`)キター!?

でもβになってちょっと影が薄くなってるよ、病気?透明の指輪?
0052名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
墓にベルが置いてあって、墓碑にベルに救われた!て書いてあるのに時々出会うけど
あれってなんなんだろ?元ネタあるのかしらん
というか、ベル自体にも活用法は無いよねぇ
呪ってから鳴らすアレも、うにこんのソレと一緒に封じられてるよねぇ
0053名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>52
英和活用大辞典でbellをひくと

be saved by the bell 【ボク】 ゴングに救われる; 《口》 ほかの事情であやういところを助かる.

だってさ。

ちなみに俺はベルは使ったことないな。
震える床の上で鳴らすアレは別だが。
0054名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
蟻とか蜂とか食いまくっても毒の耐性がつかなくて、
強さが3まで下がったが、耐えに耐え忍んで灰色のユニコーンと格闘していたら
黒いユニコーンを発見して、倒した!
ユニコーンの角で強さを17まで戻したが、
まだ灰色のユニコーンは倒せない.

灰色の方が強いってことは無いよね?
0055名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
シュリーカー喰えよ
0056名無しさん@お腹いっぱい。NGNG

うにこーんは落とし穴にはめて倒せ!!
0057名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
っていうか強さ3って普通にスゴイな…
0058名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
くそっ!ドワーフの王と思ったら兄者だった…('A`)
0059名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
くそっ!弟者と思ったら兄者だった…('A`)
0060名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
くそっ!兄者と思ったら変数だった…('A`)
0061名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
茶色プリンで半引き篭り生活、開始!
問題はヒールの魔法がすぐに消耗してしまう事か。
0062名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
強さ3ぐらいならときどきあるけどな。毒や呪いとかで。
最大HP1になったときがあったがそれにくらべれば・・・・
0063名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>62はスペランカーと名付けられた考古学者
0064名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>62は#jumpして死んだ
0065名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>62はこうもりのフンにあたって死んだ
0066名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>62>>62の幽霊に触られて死んだ
0067名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>62は煙の出ている薬で死んだ。
0068名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
間違えてエクスカリバーを売ってしまったよ・・・.
買い戻そうとしたら、すげー値段になったよ.
0069名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
毒なんてオークでやればへっちゃらさ。
魔法使いをオークでやればすげー楽。
ペットも置き去りにして鉱山に一直線。
魔法のランプがあれば盗賊のマスターキー。
ニンフを食って飛び回り
あとはマジックベーンを手に入れればもうクリアしたも同然。
知力が低いのなんか魔法使いならたいした問題にならない。
いままで昇天した中で最速で逝けそうだ。
0070名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
それなら、Bを選んでも充分でんがな
魔法は使えないけどね
0071名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
地図の魔法が使えないキャラでゲヘナをうろつくのはだるい。
0072名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>71 確かに。だが、やる気なきゃ落ちるだけ落ちて、
あとの移動はレベルテレポートって手も・・・たりいな
0073名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ゲヘナで地図の魔法使っても、結局全部の床を
踏みしめないとなんだか気がすまないのって漏れだけ?
0074名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>73
おれなんか魔法の地図を使うとどこまで制覇したかわからなくなるから、
わざと使わないでやってる。
0075名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
おれなんか全ての床を灯りの魔法で照らさないと気が済まない。
おかげで予知スキル上がりまくりよ。
0076名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
おれなんかセーブファイルをバックアップしながらでも一度も昇天したことがない。
しばらくやって、やる気なくして、の繰り返しでスキル皆無も同然よ。
0077名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
おれなんかこのスレ読んだりカキコしながらでも最近一度もプレイしたことがない。
しばらくあおって、やる気なくして、の繰り返しでプレイする気皆無も同然よ。
0078名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>77は俺か。
0079名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
いや、>>77は俺だ。
0080名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
オレオレ。
0081名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>80
だまされませんよ。
0082名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
あ、母さん?俺だけど、幻の書店でcursed scare monster拾っちゃって
店から出してもらえないんだ。今すぐteleport ring送ってくれよ。
0083名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
あんな客も滅多に来ない、洞窟の地下深くで商売をやってる奴の気が知れない。

あいつらアホすぎ。
0084名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ミミック置いたり、ちょっとしたことで問答無用に攻撃してくるあたり、山賊とかに近い気もする
0085名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
歌舞伎町のぼったくり風俗みたいだな(笑)
0086名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
たまに、こっちが死にそうだと出入り口わざとふさいでる店主いるだろ
0087名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
そういや、腹減ってるときは食料の値段上がるしな。
かなり非道だ。

あいつらきっと人間じゃないな。
0088名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
やっと気づいてくれましたね。

      /\
    /__\
     |*´ ゝ` |
    /彡πヾ\ 
    /    / ̄ ̄ ̄ ̄/
  __(__ニつ/ mind  / ____
      \/  flayer /
       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
0089名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
  @ @ @ <なんだってー
0090名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
この間ショップに入ったら3匹もミミック居て囲まれた挙句店主が道塞いで動けやしねぇ。
裳前ら殺る気満々過ぎ?
0091名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
そりゃ店主としちゃあ、店の中でくたばってくれのが一番儲かるわけで・・・
0092名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
@<Elbereth
0093名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
店の外で死ぬと恨めしそうに見ているし
0094名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
人間だったら助けてもいいようなものの。

金やるからたすけろや!!
0095名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
@<ヤラれてくれれば全部手に入るんだもん
0096名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
- @<ヤラれてくれれば全部手に入るんだもん
+ @<ヤラれてくれれば全部手に入るんだよもん
0097名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
人命よりも金ですか。あぁそうですか。
( ゚Д゚)ゴルァ!!
0098名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
今度ダンジョンの1,2階あたりで店を出そうと思うのだが。

             /\
      /\  /__\
    /__\ |´ < ` |  誰も来ないと思うぞ。
     | ´ ゝ` | 彡πヾ⌒i  
    /彡πヾ\    | |   
    /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
  __(__ニつ/ mind  / .| .|____
      \/  flayer / (u ⊃
0099名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
すいません質問です。


レベルいくつになったらベホマ覚えますか?
あっ、ケアルガでもいいんですが。
0100名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
敵を倒すだけで魔法が覚えられるのがおかしい。
0101名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
そんな事言ったら、突然毒への耐性が付いたりするのは…
0102名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
そんな事言ったら、不眠不休で戦って何kgもあるような鎧や剣を何個も持ち運んで
切られても火の玉ぶつけられても薬一本で完全に回復してあげくに神になったりするのがおかしい。
0103名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
  お代は脳みs
             /\
      /\  /__\
    /__\ |´ < ` |  だからやめろって
     | ´ ゝ` | 彡πヾ⌒i  
    /彡πヾ\    | |   
    /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
  __(__ニつ/ mind  / .| .|____
      \/  flayer / (u ⊃
0104名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
食料はいっぱい食っているんですが、
うんこが出ないようです。
トイレを見つけないと出せないのでしょうか?
0105名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
#shit
0106名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
\

@<といれといれ
0107名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>104
いつ&にケツメド掘られるか分からない状況で
うんこしてケツ拭いて流す余裕もありませんし、
そもそも迷宮内の便器は全てミミックですので、
行動中は常に垂れ流しです。
それでも迷宮内がうんこまみれにならないのは、
グリッドバグが巣に持ち帰っているからです。
0108名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>107
ハァ?
お前何言ってんだよ。
俺なんかいつも保存の袋にたっぷりうんこしてるぜ。

しかしこの前はびびったよ。
うんこしようと思って、いつもみたいに袋あけたら、中からモンスター出てきちゃってさぁ、
あんときは、マジでびびったね。
0109名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
泉があるじゃないか
0110名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
この泉は臭い! -more-
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています