Plan 9 第二版
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0655651
2006/11/08(水) 02:43:36ファイルシステムを fs のものをつかうようにしました、ということです。
お騒がせしました。
fs は fs64 です。上のほうで挙がってたので、連休ということもあって
試してみたのですが、なかなかうまくはいかないものですね。
今もなんですが、 boot のときに /adm/users を読むところで cannot access /adm/users
というエラーを吐いている (もちろん認識されてない) のですが、
コンソールから自分で users を入力すると受け付けてくれる現象が起こってます。
/adm に walk するところで、f_walk() が Eentry エラーを返すところまでは追いましたが、
なぜ初回だけ失敗するのかが不思議です。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています