Plan 9 第二版
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0468465
2005/10/29(土) 21:44:21素晴しい。今度設定する時に使ってみます。
でも今にして思えば venti が壊れたのは操作ミスが原因です。
venti だけ再起動しようと思ったのですが
(試しに plan9port から vac コマンドで接続しようとして venti の
設定を一時的に変更したかった) やり方がわからなくて適当に
1. venti に繋がっている fossil を sync & halt
2. venti を kill
とかやったのですが 2 の時点でまだ fossil が venti に書き出しを
していたのかも。
ファイルサーバ兼 CPU サーバにして別ホストから操作しているので
ディスクアクセスの状況がどうだったのかは不明ですが。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています