Plan 9 第二版
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0388名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/03(土) 04:56:29・組み込みでも動くようにして、
・別の言語で作り直して、
・JavaVMみたいに対応アプリがどこでも動くための層を作って、
・他のホストOS上でも動くようにした
ものってことでOK?
Plan9は分散OS!!&ファイル抽象化マンセーってイメージがあるけど、
Infernoって、ファイル抽象化マンセー&VMのイメージ。
で、技術的に漏れなくPlan9のスーパーセットになってるの?特に分散OSの。
なってるんだったら、Plan9は過去のゴミになってると思うんだけどとりあえず生き残ってるみたいだし。
そんなにアプリがあった訳じゃないでしょ?なんで?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています