一人お手軽 Wiki もどき howm part2
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGUnixはバッドノウハウの塊
Windowsが最強最高
0991名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/08(水) 21:39:02ガッツリとドキュメントが書いてあればやってもいいんだけど、
コードだけ書き散らされても、「これなんでこうなってんだろう」と思っても
手の入れようがない。
0992名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/09(木) 07:38:160993名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/09(木) 09:07:12まずはhowm2texiをつくるところから
0994名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/09(木) 12:05:41で、削除して空になったファイルをCVSから取り除くシェルスクリプトを
書きたいのですが、シェルは苦手で。
#!/bin/sh
cd $HOME/howm
files=`/usr/local/bin/find -type f -empty` # GNU find
for i in $files
do
rm $i
cvs remove $i
done
と考えてみたのですが、添削をおねがいできませんか?
0995ミスターウィキモドキ
2006/03/09(木) 17:27:37一人お手軽 Wiki もどき howm part3
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/unix/1141892764/
0996名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/09(木) 21:18:46乙
0997名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/10(金) 20:34:210998名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/10(金) 22:08:150999名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/10(金) 22:10:141000名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/10(金) 22:12:0210011001
Over 1000Threadもう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。