一人お手軽 Wiki もどき howm part2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0784名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/05(月) 02:17:28はひ、自己解決しました。
grepとの通信にコード系を指定するため、
(defadvice howm-view-call-process (around set-coding-system activate)
;; cf. M-x list-conding-systems
(let* ((c 'euc-japan-unix)
(coding-system-for-write c)
(coding-system-for-read c))
ad-do-it))
としていたのが、
howm-view-call-processがobsoleteして
(defalias 'howm-view-call-process #'howm-call-process)
とバックワードコンパチエイリアスになっていたため、adviceが外れていた
ようです。ここを新しい名前に直して不具合は解消しました。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています