トップページunix
1001コメント277KB

バッドノウハウについて語るスレ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
バッドノウハウについてあれこれ語りましょう。例えばUNIXにおけるバッドノウハウの事例を
あげるもよし、「お前、バッドノウハウって言いたいだけちゃうんかと」と異議を唱えるのも
よし、あるいは「ハッドノウハウとどう向き合うべきか?」という話をするのもよいのでは
ないかと思います。

バッドノウハウの定義などについては>>2以降で
0778名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
そもそもコンピュータで飯を食うこと自体がバッドノウハウだろう。
プログラマが自分から水商売になってどうするつもりなのか。
ってね。
0779名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>そもそもコンピュータで飯を食うこと自体がバッドノウハウだろう。
新規開発ならともかく保守・運用ってことならまさにそうだな。
コンピュータなんてコストダウンするのが主目的なんだから
自分自身もコストダウンしろよってこった。
0780名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
いや、新規開発こそがバッドで保守・運用にはグッド。
コンピュータなんてコストダウンなんぞに
そもそも巻き込まれてはならない分野のはずだ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています