こうやってグダグダとずれた議論したところで
バッドノウハウってのはやっぱりあるんですね。
それはコマンドライン、設定ファイル手書きの
UNIXの宿命なのかもしれないな。
WinやMacのGUIの設定ツールが変わっても誰も文句は言わない。
確かにUNIXは慣れればよりよい環境だが、慣れるまでが
大変だし、一度慣れてしまうと他の価値を物を認めるのが
困難になる。

むしろここでハッキリしておきたい。UNIXは
互換性を大事にしてきた。それと同時に、互換性を
維持しなければならない仕様である、と言う点。
GUIアプリにおいては、Win32アプリケーションの方が
UNIX/Xのアプリケーションよりもいろいろな互換性を
大事にしているこの皮肉。

UNIXはバッドなノウハウが溜まりやすいものなんだよ。