>>949の前半はナニだけど、後半は確かにその通りだと思う。
漏れはぶっちゃけ素人レベルで、こんなこと言える立場じゃないけど。

こういうことをFreeBSDでやりたい、と思っても、情報がなかったり
あってもまとまってなかったり、古いバージョン向けの情報で
最新Releaseでは役に立たなかったり。でもLinuxの情報は
鬼のように引っかかるんだよね。ユーザ数の差を感じるというか。

じゃあLinux行けばいいじゃん、って話になるけど、FreeBSDで
それをやりたいんだよね。やっぱり好きだし。
初めて触ったのがBSDだった漏れは、Linuxの節操なさは
気持悪くてイヤ(誰か気分悪くしたらスマソ)