トップページunix
1001コメント388KB

初心者もOK! FreeBSD質問スレッド その41

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
00012ch BSD USERS GROUPNGNG
FreeBSD 関連の質問はここで。

初心者もOK! FreeBSD質問スレッド 過去ログ置き場
http://bird.zero.ad.jp/~zau60806/FreeBSD/

■関連スレ >>2-15 くらい
オリジナルの歴代スレッド 1〜10は >>2, 11〜20は >>3, 21〜30は >>4, 31以降は >>5
FreeBSD 関連の検索は >>6
FreeBSD 関連のスレッドへのリンクは >>7
FreeBSD 関連のお勧めサイトは >>8
FreeBSD の新しいネタを追いかける人は >>9

FreeBSD 以外の UNIX 関連の初歩的な質問は…

くだらない質問はここに書き込め!なんでもアリ31
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/unix/1076169271/
0603名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
FreeBSD4.9Releaseを使用しています。

あるプログラムを実行すると、
ログファイルが以下のように文字化けしてしまいます。

チネ:0-0
ヘラチヌA :abcdEfg
ヘラチヌB :abcdEfg
ナル :2
チエテア:2
ナル:1.000000
:1

他のFreeBSDマシンでは文字化けしないのですが、どういう理由
が考えられますか?

ちなみにqkcでチェックしても以下のようなことになり、
テキストファイルとして認識してくれていないように
見えます。どうしたらこの現象を回避できるでしょうか?

# qkc -ms E.java
Skipped: E.java May be binary file
0604名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
604です。
ちなみに上のqkcでも示していますが、
ソースファイルからして、テキストと認識してくれません。
そのうえ、ログファイルもそうです。

困っています。よろしくお願いします。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています