FreeBSDからWindowsのネットワークを見たいんですが、
何かいいツールがありますでしょうか?

具体的にはWindowsの「ネットワークコンピュータ」に
あたるようなものです。

sambaにはsmbclientがありますが、あれはFTPのような
使い方で、ちょっと使い勝手が悪いです。
いままで、それを使っていましたがさすがにちょっと面倒です。

gnomeやKDEにはそのようなツールがあったと思うんですが
現在WindowMakerを使っているのでちょっと無理そうです。

単体でそのツールだけをインストールできれば
何とかなりそうですが、たとえばportsからどれをインストールしてよいのか
見当がつきません。

ご教示をお願いします。使用環境は
FreeBSD4.9-STABLEで一応cvsupでportsと
stableは毎日落としてしています。