OpenBSD ユーザーコーナー Part3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001_名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGhttp://www.OpenBSD.org/
0002名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0003名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGhttp://pc.2ch.net/test/read.cgi/unix/1038962937/
0004名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG/tmp/ccal8284.s: Assembler messages:
/tmp/ccal8284.s:1556: Error: invalid character '-' in mnemonic
/tmp/ccal8284.s:2151: Error: invalid character '-' in mnemonic
なんて言われてcompileできないよぉ…
0005名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGdmesg では "RealTek 8139" って出て、ifconfig でもおかしなところは無さそうだけど、
実際使ってみると全く通信できない。8139C だとオッケイ。
FreeBSD じゃ 8139C+ 用に re(4) っていうドライバ有るけど、OpenBSDには無さそうだし。
ttp://www.freebsd.org/cgi/man.cgi?query=re
何でじゃ?
0006名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0007名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGgas が古いんでそ。binutils あたりつくり直せば?
0008名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGお前、試してみてからモノを言ってないだろ
00097
NGNGいまみたら、FAQ にあてはまりそうなやつがあるのですが。
http://www.openbsd.org/faq/upgrade-minifaq.html#3.4.8
0010名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGttp://www.deadly.org/article.php3?sid=20040204082638
自作板では案の定スルーだったので即死回避がてらこっちにも貼り。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています