Cygwin使っている人いますか? その11
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0368らび
NGNG/XオプションでAccess起動と同時にマクロを実行させ、
マクロの終わりではAccessごと終了させてます。
↓な感じ
"/C/Program Files/.../MSAccess.exe" \\cygwin\\home\\...\\access.mdb /X macro
これをコマンドライン入力すると、狙い通り動作します。
ところがcronで実行すると、処理は動作するのですが、
処理終了後もタスクマネージャにはMSAccess.exeが
居残ってしまい、CPU使用率100%で居座り続けるのです。
どーゆーことなんでしょう?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています