FreeBSDを使う理由は明確な理由は、やはりメンテのやりやすさに
なるんだろうね。
同じLinuxカーネルでも、ライブラリのバージョンが微妙に
変わっていたりして変なトラブルを巻き起こすのが困る。

ports と cvsup に相当するものがLinuxのメジャーディストリビューションで
出てきたら乗り換えてもいいかな。Gentoo じゃなくてさ...

それから、Linux の場合、/usr/bin とか /usr/lib にアプリが
インストールされてしまうんだけど、これは精神衛生上良くないので
これも嫌だな。