トップページunix
1001コメント268KB

Linuxではなく敢えて*BSDを使うその理由

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
数年前にLinuxバブルが起き、軽薄なマスコミに踊らされて、
まぁ普段の生活の中でMS/Windowsに対する反感も募っていたのであろうが、
Windowsを捨て(或いはこっそり使いながら)Linuxを使い始める人が増えた。
興味が無いから詳しくは知らないが、最近は林道図なんてのも出たらしいな。

しかし、周囲から奇異の目で見られながらも*BSDを使っている人間達が居る。
俺もその1人だ。PCなんか持ってもいないような奴でさえ、その名前は知っていたりする程に
広く世に知られているLinuxでなく、敢えてBSDを使っているその理由を、ひとつ、
お前等、熱く語ってはくれまいか
0052名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
eventに対し、動的にusbドライバモジュール外したり
組み込んだりしてくれるので、問題はおきていません@Linux
組み込んだままだと、色々問題が起きます。
0053名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
現状のLinuxのSoftware SuspendはUSBモジュールを全部アンロードしないと動かない。
0054名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>51
使っていたハードはThinkpad760ELだけど、VineLinux・NetBSDともに特に不都合はないよ。

IEEE1394はわからんけど、pcmciaとかでは問題おきてないかな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています