Linuxではなく敢えて*BSDを使うその理由
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0212名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG感じる点もないんじゃないかな。パッケージ方式の違いだとか、ディ
レクトリ構成の違いだとか、設定ファイルの場所の違いだとか、覚え
れば済むような違いでしかない。プログラム組む人にとっては色々と
違うんだろうけどね。あとはカーネルのソースを読み始めたりした場合
とか。
どっちみち好みの問題だから、その人が判断すればいいんだろうけど
窓しか使ったことないような人がとっつき安いのは間違いなくLinuxだ
ろうし、そこから入門してこの世界が気にいったらBSDとかいろいろ
試してみて、どこかに落ち着けばいいだけの問題な気がします。
Linuxもディストリビューションによって全然違うからひとくくりに
出来ないけど。あと初心者に対する態度は*BSDよりLinuxの方が全然
優しいと思います。2ch以外にあまり出たことがないですけど。。
特にOpenBSDとNetBSDのスレで厨房チックな質問をしてもまずいい返事
は返ってきません。煽られて終わりです。コミニティー全体に流れる
閉鎖的な雰囲気はこんな島国の掲示板まで波及してるのか!って思って
しまって去る人も多いのでは?去る者は追わずの精神でそれを全然
気にしない人たちなのがまた風流です。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています