トップページunix
1001コメント372KB

なんとなくSolaris/x86 part3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
00011NGNG
なんとなく前スレが落ちていました。

Solaris x86
http://jp.sun.com/solaris/x86/
http://wwws.sun.com/software/solaris/x86/

前スレ
なんとなくSolaris/x86 part2
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/unix/1051244080/

なんとなくFreeSolaris/IA
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/unix/984486488/
0792名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
http://www.fmworld.net/biz/fmv/annc/linux/chip_info_noteall.html
↑によるとRealtek RTL8139C みたいですねぇ
サポートされてるのかな?
0793名無しさん@お腹すいたNGNG
RTL8139C なら、Realtek が公開しているデバドラを使えば認識はする。
0794名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
「RTL8139C Solaris インストール」でググってみると
http://www.google.co.jp/search?num=100&hl=ja&ie=UTF-8&c2coff=1&q=RTL8139C+Solaris+%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%BC%E3%83%AB&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=lang_ja

「VAIOノートでsolaris9を!」ってなページに引っかかるから
そこに書いてあるとおりにやってみればいいんじゃないかな?

ってか自分で調べればいいのにサ…
マシンの知識もSolarisの知識もスゲー薄弱でやってるかららちが開かないね
俺もSolaris9 for x86インスコしたときは初心者本くらい買ったもんだけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています