トップページunix
1001コメント270KB

NetHack 地下:9

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
あなたは玉座に座った.
声が響いた:
女よ!汝の聴衆召喚されし.--more--

前スレ:
http://pc.2ch.net/unix/kako/1001/10010/1001008212.html (地下:1)
http://pc.2ch.net/unix/kako/1022/10228/1022864341.html (地下:2)
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/unix/1036267149/ (地下:3)
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/unix/1042161901/ (地下:4)
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/unix/1052875046/ (地下:5)
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/unix/1060095613/ (地下:6)
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/unix/1066653168/ (地下:7)
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/unix/1070688250/ (地下:8)

関連リンクは>>2-10のあたりで
0932名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>931
「くだらない質問」スレだったかしら。私の好きな言葉。そのわりに細部は忘却してしまった

Q. Unix を勉強中です。いろんな本も読んでます。自分の家にもLinux boxを準備して研究してます
どれぐらいになったら Unix のエキスパートになったと言えるでしょうか?
A. T で昇天した時

いろいろな意味で深遠な答えと思う
0933932NGNG
あれだよ。(注 酔っ払っいの薬影響中。後悔するぞ!)
「T で昇天した」経験があれば無条件に単位あげたいと思ってるのよ

深遠とかゆった言葉を自分でバラすのも恥ずかしいけど
・Unix 環境に「なにもかも退屈に見える」ぐらいズブズブしてる
・問題解決にあたって自分で調べる能力がある
・Tourist で昇天することの意味がわかってる

など。今にいたって単位が厳しいむきは
「私こないだ T で昇天したんですけど、どうですか?」とゆってみなさい。
当たりならなんとかなるかもよ。ハズレでも責任はもたないけど
0934名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
単位はともかく。
その答えは大好きだ。
0935名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
するってえと、Tで昇天できればUNIXのエキスパートになれるってわけだな!(違
0936名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
Tって辛い? バランスがとれていてやりやすいイメージ有るけど。インチキカードあるし、
クエストボスも普通だし。
個人差もあるだろうから、なんとも言えないのだろうけど。
0937名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>936
普通っつーか弱すぎ>クエストの宿敵

問題は序盤戦。引きが悪いとどうやっても死ねる。
0938932NGNG
>>935
十分条件と必要条件とがわかっていない!高校数学からやりなおせ!(虚
0939名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>925
漏れも>>926と同じく10年め。未だ昇天せず。
開始時よりかたくなに騎士道を全う。道なお遠し。
魔法使えないのは後半きびちぃ。
0940名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>937
引きが悪いと死ぬのは、どの職業でも同じということで。
長剣のスキルも有るし、カメラも使いかっていいので、Tいいけど。

>939
後半まで行けるなら、クリアはもうすぐ。で、後半って何処のこと?
0941名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
落とし穴の罠って、どんな罠なんだろう。
私はてっきり、かなり深い穴が空いているものだと思っていたのだけれど、
穴にはまったまま、隣の敵を攻撃したり、隣の壁を掘れたりすると、
意外に浅い穴なのかな。
0942名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
そういや落とし穴に落ちてるときって、巨人に岩投げられてアボソするの?
0943939NGNG
>>940
漏れの「後半」はゲヘナ。
まだイェンダーに対面したことは一回しかない…(´・ω・`)
0944名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
もれなどまだクエストにすら到達した事はない。まだ始めてから2ヵ月程度なんだが。
0945名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
5〜6年 ぃまだ昇天できず
一度は命の精霊界に到達したものの
殆どがノームの鉱山か倉庫番あたりで死

よくよく考えりゃ,クエスト越えたときって,
最初に願いの杖がおちてたりジンがあらわれたりして
GDSMを最序盤に手に入れたときばっかり…

もしかして序盤が一番難しいんじゃないだろうかこのゲームって
それともPしか使わないからそう感じるだけなのだろぅか…
0946名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>それともPしか使わないからそう感じるだけなのだろぅか…

まんべんなく職業に手を出して、
どれも少しずつ経験した気になって、
それでもう進めなくなって
まあいいやとあきらめてしまったおれよりは
いいと思います。
0947名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ネットハックの最大の敵は「@の飢餓」と「プレイヤーの忍耐」です。
0948名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
あぁ、それはあるなw
0949名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
クリアに必要なのは・・・・・・・
「 ……10%の才能と20%
の努力………そして、30%の臆病さ…… 残る40%は……“運"
だな・・・・・。」 (ゴルゴ13より抜粋)
プレイヤーの適性と不屈の精神、病的なまでの慎重さを
実践しあとは乱数に身を委ねる。NETHACKのためにあるような言葉だ。
0950名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>943 ゲヘナまで到着できればクリアはすぐだよ(別の意味で遠いけど)。
俺は、城を初めて超えたとき一発でクリアしたなぁ。
帰り道で厳寒の真冬の東空に浮かぶアンタレスを見ながらしみじみ感動したものだ。

>945 序盤が一番難しいのは周知の事実です。
後半になれば、職業の差もなくなり、かったるいゲヘナ攻略があるだけです。

俺の最大の敵は「シフトキー」と「細切れにしか使えない実時間」かな。
セーブしてやり直すと状況忘れちゃうんだよね。
0951名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
50%の知識と50%の運だな。
0952名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
俺の最大の敵は「バックアップ」。

良い物拾った→失うと怖いからバックアップ→バックアップがあるから突き進もう
   →死亡→バックアップから復帰→死亡→バックアップから復帰→(数回繰り返し)
   →このキャラ飽きた…

わかってはいるんだけど、失うことを恐れちゃうんだよね…そんな俺は
Nethack歴7年、バックアップ付き勝利1回、バックアップなし*勝利*1回。
0953名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
バックアップ、一度も昇天できてないときはよくやった

漏れの敵は「骨」だな
もう自動で骨削除するようにしてあるから大丈夫だけど
オプションで抑止できればいいのにとか思う今日このごろ

NetHack暦4年、W→A→Tで昇天済み
0954名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>950
> セーブしてやり直すと状況忘れちゃうんだよね。
かといって長時間連続でやると注意力切れて
信じられないようなポカミスやらかすしねぇ。
0955名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>954 それでさっき死んだよ…

>>950 帰り道って大学か会社のサーバでプレイっすか?

共有してるマシンでやるNethackって他人の骨を拾うのだろぅか
nethack.alt.org では未だ他人の骨は未経験…
0956名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
他人の骨だったらまだおもしろそうだね
やっぱり忍耐が一番大事なんじゃないかな
地道に(を一箇所にもってきたり
キャンプと戦場を往復したり
池にダイブするためにわざわざ裸になって何度もダイブしたり
全裸になって池にダイブするコマンドとか欲しいな
0957ヽ(´ー`)ノ ◆.ogCuANUcE NGNG
これでいいんかな。
----BEGIN BASE64----(jnethack-3.4.3-0.2-configurable-bones.patch.gz)
H4sICFSdUkAAA2puZXRoYWNrLTMuNC4zLTAuMi1jb25maWd1cmFibGUtYm9uZXMu
cGF0Y2gA1ZZbaxtHFMeftZ/iJIFIsm6ri+NYJsV27KSG1Cl2QqHGmNHurDTxalbs
riyrxh/GMJuH0EDbNC1tGtKH0IQG0guEvrS0hUKbuPQhfiyUntmVtGtdXfxUGbza
2XP+OjP/35xZnRkGZOwm3OLUrRFtO1PMlrLFjJot5HTi5m5ZDbdGzcaQ5xmtcixE
yWQyk2RiBVUtZdRiJl+EfKlcUMvTF7Jq9wMpdVZVlVQqdYKfOyZVLJdmyoVBqfl5
yFwspC9ACv/nVZifV6Dv47jEdsEyAFWhSuo0C7BkMV4FxwLKa4Rr1IEGtQ3Lrsub
AYVOrstMFLBJo8Y0Jw2VpgtNB1Prlk2hTvHSznZTNm6s3VzeVEBJefe8I+87T3iH
D/4Rz+Dy9dUrK1dvri0sXlveWry+urwu3v/y58evxH3xp/hKCHEovhYvxbdlJVUn
23SrYnH8CfnxPjr4wvvl4Z3nD6SQ9yPeHR3c9l54B1JcvP78L3HYX3mklBTWGlGD
QYEHT8XtYQLD5RR4Ij54IZ4/enT/E++O94P3qfe7dyS+iZ+Ji9/i3IqL1+Kx+BDn
c088Fc/EH+LV059wnk/EXXF44OHSAC7LS+9XLOMRRt6NigAywCy+xdGucuf7DjGb
FMRzVLotnn3898PvxWe+kj4B8cmEnwDwkXyXpv8j3yPwni4XZ/+HeC9alkkJ7xjm
ADOGIA4t4oBDXSAuaFa9IX/JZWjtAOTyFggEA4aMwxTK9b4JnoBvvI3IOH1JE9Be
4G04PjPQ8GuFAqdV4lIdKm1o2NRgu3KlmQst5tawcKQfLBsk/1mJ+Fg4GdfMpk5z
msUNVs3WRkDTHzYK0/64U/bisXLFcmFmGPoS2ELxoiRWXvKFANmpnALn0EakIzcF
l99cWlnzx5RUbkpJwRTc5MhFnXLXd9mwTNNqyZU1GaeSqbbVRIjkYytgJKiKVEzq
0958ヽ(´ー`)ノ ◆.ogCuANUcE NGNG
5+MYhueajkyK2i6f5pTUOR29QqkhbOal4fIPSzmJW4ZJJnsVBE1yKog6ZU8ZK6YW
y/niUJfypQvSJXnJ532XYoy7MWCcucRkVT4XQ6v87iLX1B/yDUowrtNdjEMr/FFn
YzMZWBwo2ITrVp2Ypq8Q3JltII6DwUB3qN12a1KTWy44Daoxg+GOCgUaaHSNWkEF
OmVuG5uHSTV/H2Ibw53HqIOtpEZsornU9i1Gk5mBNg/xWEnFKp3dDGHDmZMsUi4Z
yunMkdceXhGEfPEwv9dmRqT39Z2APh99BfbnTsCZY2s5XyCrjXA8EjGKsEjIKdvA
aKX8bFmdGc7WrH9myQuG+mxJJy0ed8HEY6DeNF3WwPWyqQ+YA1XKqY2NNXykWQ00
WfZ9q3ILvXdQBDc64/2ri9AYkEAHNAvRSqKm27Q5XFm4tr48NwkLmXoG5NZxsiEZ
SdjDZ7E+pdh+z0nsGN2n8sxAW/fRWTn14mxRTr2kquG2MsLqYv6mIjvHGZFM25SY
/vHWmVRHP6EmJTQTJtGbQ4/OZDgBXyJaOZbQYu8RW8cdRLVtILoenGhXF1ZBLeTU
6dzFme7SJmxeSBSTMsniuI0tfIWQLrg1mwanuIPOQgu7NjaGzrT8fh9U/M7Kuwtr
SxOJ77w/jGW+FzOO+l7QEO4HaR3P/SgtKTeiq85OB+RPd8++7t6P7Z1FACqWQ8+m
4XzgVmcg7UOUhvXlG1srq1tXF95a3k/7GS18HXPpritTWJDT0gpb3eF0wGZ/5gTm
986GpIe1hGPdcpZW1t+OqmJiD68wrzc0Ki0C3l5CtmyYSqppSHQ7qn/XmYe632mS
Y3FpO7kmZ7v+vzphfDQ0g5Ej0RkMPS1AExXxcC6pQzEq5f3DWV7yM0EXiWkET5b4
fLwsb2LB4veOWrgE+Tn/QQUbyfbEvtdRq6BaqqcWeRe/FHa9qGQ3b/FYXvjmPTQt
AkAMCyLY4YM5yOabYJjkuHbBRhoS54ld3dlQNzfym8kkvHEJVNmKZax8Pw9+Tb6g
yGDMY3PKv+/NNnHgEAAA
----END BASE64----
0959ヽ(´ー`)ノ ◆.ogCuANUcE NGNG
3.4.3-0.2 ベース。

* nethackrc
make_bones: 骨を作らない
use_bones: 骨を*使わない*

* コマンドラインオプション
-b: make_bones を無効に
-B: use_bones を無効に

両方一緒くたにしても良かったんだけど、
「使わないけど保存したい」って人がいるかもしれないんで。

動作未確認なんで(俺の手元では何回か氏んでも骨は保存されなかったけど)
試しておくれやす。
0960名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>894
いまさらだがXPだと動かないかも
0961名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
鉄のフックって何に使うの?
0962名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>961
鼻に引っかけるんだよ
0963名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ノームの鉱山最下階で灰色の宝石を二つ見つけたが、
両方とも角に置いてあって蹴ると「ゴツン!」
当然壁は硬すぎて掘れない.
解呪の巻物を用意して戻ってくるしか無いでしょうか?
0964名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
それが一番いい。
下手に漬け物石など掴んだらもう目もあてられない。
0965名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
いぬっころがいたらペットにしてみるとか.
0966名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
げろげろ.
上げてしまった・・・
0967963NGNG
ありがとうございました.
0968名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ペットに踏ますのが一番はやいな・・。
瞬間移動の杖があれば、石を移動できるが・・・
まだ持ってないよね?
0969名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
二つ同じとこに落ちてたら踏ませても意味ないような。
0970名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ドワーフが拾ってくれないかな?
0971名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
願いの杖で2 blessed scroll of charging頼んでみた。
解呪の巻物が2つでてきた。scroll入れちゃだめなのか。・゚・(ノД`)・゚・
0972名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>971
そんなことはないと思うがスペルミスじゃない?
あと杖が呪われていたときってどうなるっけ?
0973名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
たしか、漬物石って、
落ちてるときは呪われてなくても、持った瞬間呪われなかったっけ?

とんがり帽子とかも、
装備した瞬間に呪われて(゚д゚)マズ-
0974名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
どっちにしろいるから聖水を用意すれば?
0975名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>960
俺XPでやってるよ。
他のバリアントでOMEGAってのはXPは動かなかった。
日本語版のサイトにも駄目って書いてあった。
0976名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>961
首を吊るのに使う。
0977名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
そろそろ次スレなわけだが10階ってなんだっけ?
0978名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>959
linuxで試したところうまく動いているみたいです
サンクス!
0979名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>971
たぶんscrollsと複数形にしなかったのが原因ではないかと疑ってみるが。
0980名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>979
いや、単数/複数の間違いは関係ない。

"2 blessed scroll of honyahonya"とやったら
2枚の祝福された光の巻物が出てきた(笑)

>>977
ノームの鉱山最深部付近かBigroomか動物園あたり?
0981名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
初昇天を目前に命の精霊界で餓死age
0982名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>979
追記。充填の効果のあるものは例のカード以外は巻物しかないから
願いは"2 blessed charging"の方がいいかもしれないね。

ところで、誰だよ?wikiの「ガラスの球」の項目書いたのは(笑
0983名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>981
フェミン?
0984名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>983
yes.
0985名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>973
落ちてる重しが呪われていないというのはあり得ない。
0986名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>982

すまん.
ナントカ貢献したいと思って・・・.
是非書き直してください.
0987名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>986
面白かったから(・∀・)イイヨ!!
0988名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
loadstoneは落とした瞬間に呪われるんじゃなかったっけ?
そう理解していたが。
0989名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
そろそろ次スレですかね?
0990名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ノームの鉱山の最下層で炎の詩の光線で詩んだ…
「幸運は時間切れにならなかった」って何だろぅ
変化の罠を恐れるあまり,倉庫番を優先して
変化制御の指輪を探してたから,時間切れ寸前だったのだろうか
やっぱりluckstone を優先すべきなんだろうか…
0991名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
「幸運は時間切れにならなかった」ってのは
幸運値がプラスの状態から減っていかないようになってた、というてこと
(初期値は+-0。なお死んでいるので過去形になってる。)
幸せの石かそれに類するものを持っている場合にしかその表示は出ない。

倉庫番優先ならそれはそれでOKのはず。
というか幸せの石は無ければ無いでも大抵何とかなる。
鉱山に兄者やマスターリッチや黒ドラゴンなどが居たりするなら
わざわざ非常に大きな危険を冒してまで取る必要はない。
願いの杖や魔法のランプならともかく…
0992名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
(´-`).。oO(次スレのネタは何なのだろう?)
0993名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
('A`).。oO(倉庫番かビッグルームか?)
0994名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
次スレ立てるぞ。
0995994NGNG
すまんスレ立て規制だ・・・
0996名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
漏れもスレ起て失敗・・・OCNだめぽ。
1000前に立てられなかった場合は
http://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/game/9358/1071917393/l100
ここを避難場所としましょう。
0997名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
スレ立てました。何かあったら追加してくだちいな。
0998名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
NetHack 地下:10
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/unix/1079214804/
0999名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
次スレからは>950でテンプレ確認、>980がスレ立てとかって決めといたほうがいいな
1000名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
1000 -
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。