トップページunix
1001コメント270KB

NetHack 地下:9

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
あなたは玉座に座った.
声が響いた:
女よ!汝の聴衆召喚されし.--more--

前スレ:
http://pc.2ch.net/unix/kako/1001/10010/1001008212.html (地下:1)
http://pc.2ch.net/unix/kako/1022/10228/1022864341.html (地下:2)
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/unix/1036267149/ (地下:3)
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/unix/1042161901/ (地下:4)
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/unix/1052875046/ (地下:5)
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/unix/1060095613/ (地下:6)
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/unix/1066653168/ (地下:7)
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/unix/1070688250/ (地下:8)

関連リンクは>>2-10のあたりで
0488名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>487
確か、テレパシーを失ったような気が
間違ってたらすまない
0489名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>471
時折ウマい絵があるから余計に…

天狗はアロハシャツ装備だな。
0490名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
町の泉は勝手に剣とか薬浸すと汚すな!と怒られるね.
0491名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ばれなきゃおっけー、じゃなかったっけ。
0492名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>491
そうそう、薬うすめようとして怒られた。すごいこまかいところまで作りこんでて驚いた。
0493名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
おれは見張りが小部屋に足を踏み入れるのを見かけたら、すかさず鍵をかけてる。
0494名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
瞬間移動うぜーーーーーー。
天狗はどこでつか・・・
0495名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
見張りって餓死しないのかな?
0496名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
このゲーム、ペット以外は腹減りタイマーが無いように見える。
となると、見張りの持ってるレーションは何なのだろう……
0497名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>496
俺のレーション俺のもの。
兵士のレーション俺のもの。
見張りはレーション持ってない。
0498名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>495
まあ故人が照明店を経営している町の住人だからな。
0499名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>497
*おおっと*
たしかにレーションは兵士だった。
0500名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
腹は減らなくても命がけの任務の中のささやかな楽しみなんだよ。放っておいてやれよ。
0501名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
映画でレーション渡すシーン観て憧れたとか。
0502名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
連れションは関係無いよな.
0503名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>480
泉は町の観光名所です。それなのにそこに剣を浸して汚したらそりゃ衛兵もおこりますよ。

さらにそれを殺してしまうなんて・・・
0504名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ビルのコンセントを勝手に使ったら窃盗罪になるように街の泉を勝手に使ったら怒られるんだろう。
0505名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
「雑貨屋にて」
 -親父、この杖はいくらだ?
親父:金貨500枚にてお売りしております。
 -高いな(ニヤリ)。・・・・・ときに親父、さまよう目の缶詰は入荷していないかな。
親父:へ?ああ、ございますとも。これでございますよ。
 -そうか。じゃあもらおうかな。
親父:ありがとうございます。しめて金貨500と10枚になります。
 -親父、釣りはいらん。とっておけ。zap!!
0506名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>503
泉の水汚したくらいで殺そうとするなんて・・・そりゃ怒りますよ。
0507名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
俺なんか、ちょっとクレジットカードを扉の隙間に差し込んで
鍵こじあけようとしただけで怒られた。
あいつらひでーよ。
0508名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
http://images.google.co.jp/images?q=tengu&ie=UTF-8&oe=UTF-8&hl=ja&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2

_| ̄|○
0509名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>508

_| ̄|○
0510名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
あれは泉になってるけど、日本で言うところの井戸だと思ってくれ。
あそこは生活用水も兼ねてるから、変な薬品を流したり勝手に池にしたり
血糊のついた剣を浸したりしたらえらい怒られるぞ。とかマジレス
0511名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>505
何の杖?
0512名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
蘇生?
0513名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
500ゴールドの杖なんて2種類しかない。
0514名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
願いの杖ですね。
0515名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
直接殴ったんだろう。
0516名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
魅力3ですが、何か?
0517名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>516
やーい
インテリジェンス「3」
アピアランス「3」
0518名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>507
怒られるぐらいならまだましだよ。
俺なんて見張りに毒の投げ矢なげつけただけで
殺しにかかってくるんだぜ。
あいつらひでーよ。
0519名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
デルファイの賢者くらいは大人になって欲しいもんだよな。
0520名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>518
ワラタ、あたりまえやん。
0521名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>519
石像壊しても文句一つ言わないもんな。
0522名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>521
殴っても文句一つ言わないよ。
……超常現象が発生するが。
0523名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
殺人鬼になるとテレパシー使えなくなるってのはわかったんだけど他にペナルティないの?
テレパシーだけですむなら店の人殺してまわるんだけど。
0524名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ポスタるのは構わないが、照明店の店主だけは殺すべきではない
0525名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>521
混沌でなければ運が減る。
みなごろしにすればまず不幸になることだろう。
0526名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
おれのペットはオラクルに殺されたが・・・・
0527名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
NETHACK童話「注文の多い雑貨店」

###@+ ......何か床に書いてある:「まず靴を脱いでください」

韋駄天の靴を脱いで・・と。
###[ -@+ ......何か床に書いてある:「魔よけをはずしてください」

命の魔よけをはずして・・と。
###[ -”-@+ ......何か床に書いてある:「指輪をはずしてください」

浮遊の指輪をはずして・・と。
................................._____
................................|.........|
###[ -”-=-・@@.....| 「Izchakの雑貨店へようこそ!!目隠しをしてください」
................................|.........|
................................----

目隠しをして・・と。さあ入るぞ。
0528名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
................................._____
................................|@.....|
###[ -”-=-・+@.......| あなたは何かに触れた。
................................|.........|
................................----

ん?
................................._____
................................|@.....|
###[ -”-=-・+`......| あなたは石になった。
................................|.........|
................................----

・・・・・・・・・・
................................._____
................................|@.....|
###[ -”-=-・+`......| Izchakはありがたくあなたの荷物をうけとった。
................................|.........|
................................----

持ち物を鑑定しますか?[ynq]

お・わ・り

0529名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>525
運ですか。やっぱペナルティけっこうおおきい。

0530名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
見張りや僧侶を殺すと殺人鬼になる。
属性値は30近く下がり、運が1下がる。
リカバリ可能。

同種族を捧げると、祭壇は混沌属性になり神は怒る。
ついでに神の怒りの鉄槌が下る。
自分が混沌の場合はまずいことは何も起こらないが、
代わりに悪魔が送られてくる。
怒りの鉄槌で死ななければ、リカバリ可能。

ペットを殺すと、罪を背負う。
属性値が15下がり、運が1下がる。
リカバリ可能。

同種族や犬・猫を食べると反感をかう。
神は怒らないが、運が3下がり反感属性がつく。
反感属性を外すのはほぼ不可能。
これだけはやっちゃダメ。
0531名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
一つ忘れてた。

友好的な怪物を攻撃すると属性値が1下がる。
0532名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
まだあった。

ペットの死体を捧げると、属性値は3下がり神は怒る。
0533名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
属性値は簡単に回復する。
運もofferやユニコーンに宝石で回復する。
反感は夜のグレムリンに頼らなければならないのでダメ。
0534名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
注意が必要なのが、属性値が下がっているときに祭壇を転向しようとすると、
自分が転向される。

街の人をぬっ殺しまくった後、祭壇を転向しようとするとはまる。
0535名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
WinROGUEみたいな感じで3DのNetHackがでないかなーと。
0536535NGNG
とか思ってたら
http://www.linuxgames.co.za/noeGNUd/
を見つけた。
0537名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>507
カードが呪われてなかった?
俺はもそれでやられたが、呪われたのを、使ったからだと思ったんだが。
0538名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>537
祝福された鍵開け器具でもダメ。
街で鍵のかかった扉を解錠しようとするのを見られると、警告をうける。
さらに強行するとタイーホ。
0539名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ピックやクレカだと時間かかるから見つかりやすいよな。
やっぱ鍵くらいは買っておこう。売ってないことも多々だが。
0540名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>530-534
は非常にありがたい!
あともう一つだけ、属性値って#offerで簡単にあがるの?
0541名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>540
533に書いてあるじゃん。
だから属性値はそんなに気にしなくていい。
といっても店主殺しはペットの役目にしてるが・・・
0542名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>535
いいねえ。でも英語版しかなさそうだね。
0543名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
noeGNUdなら古いのなら日本語版あるけどね。
0544名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
falcon's eye (だっけ?) じゃ駄目なの?
0545名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
セーブファイルバックアップできちゃうじゃん!
誘惑されてしまいそう。
0546名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>544
あれは流石に操作性が…
0547名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>545
セーブファイル保存でクリアしても、車で富士山登るのと同じ
昇天しても逆にむなしくなる
0548名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>547
まったくだ。
# 富士山登頂はブルドーザーだけどな。
0549名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
特にローグライクはチートすっと劇的につまらなくなってしまう。
0550名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
地下2階に11x6の巨大な巻物屋が出現!
18枚の識別の巻物どうしよう・・・
0551名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>550
とりあえず生き残れ。
袋ゲット&ペットに盗ませる。
できればそれを何度も売って金も大量ゲット。
怪物を怯えさせる巻物に気をつけろ。
拾って塵になると損害賠償が。
0552名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2004/02/25/2218.html
>最後に東氏は、リサーチ結果などを基に「一般ユーザーは、PCに詳しい
>友人などから教わることが多い」と指摘し、「このようなコミュニティ
>の指導者的立場の人間に対して積極的にサポートし、セキュリティを啓
>蒙していきたい」と今後の姿勢を示した。

_| ̄|○
0553名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
引用する所が間違ってるよ。
>  また、脆弱性については、「あらゆるソフトウェアに存在するもので、“欠陥”
> ではない」と定義。その理由を東氏は、「 欠陥とはソフトウェアの設計段階か
> ら問題があるものを指し、マイクロソフトが言う脆弱性とは、リリース後に悪意
> あるユー ザーがさまざまな試みを行なったあとに発見されるものであり、設計
> 段階のミスではないからだ」と説明した。
0554名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>553
すごいですね...。大笑いしました。
0555名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>550
片っ端から読め。全部読んで、部屋にいたままだったら、#quit
0556名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>555
2階でそれはさすがに危険では
0557名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>556
いや、むしろ2階だからこそできる芸当だろう。
0558名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
せめてK官に勝てないとなぁ。
0559名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>557
前途ある若者に対してのアドバイスとしては余りに酷だな。
0560名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
オレも2階だったらやるな.
0561名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
だめだよだめだ。それじゃキャラに対する愛がない。
どうせ死んでもすぐやり直せるし、って思っているのだろう?
「こいつで昇天してやる」という、一期一会の気持ちを大切に!
0562名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>561
まったくだな。
最初は無茶をしてちょっと恵まれないとすぐ#quitってのはちょっと情けない。
初昇天に挑む初級者、ってんのならともかく。
0563名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>561
あんたいいこと言った。
「力押しだからペットなど要らん」と同様の違和感を感じていた所だった。
0564名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
一連の流れのウチに懺悔させといて下さい。
slow digestionを引くまで開始→階段で逃亡を繰り返しまくって
逃亡兵を量産し続けてしまいました・・・。
やり方次第、探索の結果次第でどんな組み合わせでも結構なんとかなると言うのに・・・。
0565名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
どーでもいーじゃんゲームなんだからよーかてーこと言うなよー
0566名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>565
もちろんどのようにプレイするのも自由だが>>555は乱暴。
僧侶でのプレイ、ノームの鉱山で瀕死から1000ターン以上Elberethで持ちこたえ
(その間ペットが2度交代w)ついた町で魔法のランプとかあったりすると嬉しさもひとしおなのさ。
それに極端な話、薬師で初期設定(回復の薬=煙の出ている薬)を選んだりすると
かなり興醒めすると思うよ。
0567名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ゲームだからこそ粋なプレイを楽しみたいものだねー
0568名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
うわ〜。久々にポカやってもた。
ライカンスロープ捧げたくらいで怒るなよ。
あいつらもう人間じゃないだろコノヤロウ。
0569名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>564
だめだよう。
たとえ魔法のマーカが無くても、
薬が盲目の薬x3(しかも幽霊入り)でも、
杖が単なる杖でも、
がんばるのだ。
0570569NGNG
まぁ、俺は#quitするけどな。
0571名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ttp://www.ww2rationtechnologies.com/Crations.html
ttp://www.ww2rationtechnologies.com/Krations.html
ttp://phototec.hp.infoseek.co.jp/ww2.htm

こういうモノだったのか・・・
0572名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>570
(・∀・)
0573名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>569
ラッキーじゃないか。
アイテムが識別済みってだけでかなり有利だろ?
0574555NGNG
まぁ、こういう方法もあるってだけだけどね。
ちなみに、俺はquit、キャラ選択しない派だし。
>566
Hで体力回復しようと思って、薬を飲んだ時に、魔人がでてきて
死んでしまうときほどむかつくことはありませんでしたが・・・
0575名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
「体力回復の薬」は、よっぽどのことがない限り
自分でそのまま飲むもんじゃないような気がするけど。
0576名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ってか開始と同じに確認するだろ。回復の薬の不確定名を。
0577名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
\
0578555NGNG
>576 ガーン。そう言われれば・・・。やったことなかった。
言い訳すれば、俺的には、瓶のwish要らないんだが。
>575 モンスターからのダメージが推測できれば、普通に使えるような。
Hだと相手のHPも分かるし。
0579名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>574 の下2行は
知らん人が見たらかなり誤解を招く文だと思われる
0580名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>578
開始直後に飲む方がよっぽどマシだと思われ。
Eの字>超回復>>回復
0581名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>578
いやいや、>>575の言いたいのは
たぶん、完全回復に変えるための材料にするほうがいい、ってことだろう。
0582名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
Archemyだな。
0583名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
初めて英語版で昇天して気づいたのだが、
You ascend to the statusof Demigoddess
この部分。日本語版でいうあなたは昇天し女神となった。のくだりだが、
明らかに意味が違ってるな。
あなたはDemiGoddess(半人半女神)の地位を得た。
というのが正しい訳で、天に召されたわけでもなければオーディンたちと
同じような神となったわけでもない。

でも、でも、
「あなたは昇天し(女)神となった。」
この超訳はGoodJobといいたい。
この一文でいったい何人のNetHackerの魂が
救われ癒されたことか。単なるYou ascend to the statusof Demigoddess
ではこの感動は味わえまい。
0584名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
まあ日本的には問題ないだろ
氏神も神だし
0585名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
マスターマインドフレアがノームの鉱山地下5階にいたよ!
成す術も無く吸い尽くされたよ・・・
0586名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
あなたは昇天し、神々の一員として迎えられた

とか
0587名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
あなたは昇天し、山田君となった。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています