トップページunix
1001コメント304KB

Navi2ch for Emacs (Part 12)

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
Emacsen で動く 2ch 用ブラウザ、Navi2ch スレッド Part 12 です。

* Navi2ch Project Home Page
http://navi2ch.sourceforge.net/

* よくある質問とその答え
http://navi2ch.sourceforge.net/doc/navi2ch/FAQ.html

* 前スレ Navi2ch for Emacs (Part 11)
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/unix/1065246418/

* テストは以下で。このスレでテストするのはやめてちょ。
運用情報板 http://qb.2ch.net/operate/ の書き込みテストスレ
navi2chテスト板 http://jbbs.shitaraba.com/computer/2452/

過去スレなどは >>2-10 あたり。
0002名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
過去スレッド
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/unix/1065246418/ Part 11
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/unix/1054769287/ Part 10
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/unix/1046402063/ Part 9
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/unix/1039935998/ Part 8
http://pc.2ch.net/unix/kako/1031/10312/1031231315.html Part 7
http://pc.2ch.net/unix/kako/1023/10238/1023884490.html Part 6
http://pc.2ch.net/unix/kako/1013/10134/1013457056.html Part 5
http://pc.2ch.net/unix/kako/1009/10093/1009340234.html Part 4
http://pc.2ch.net/unix/kako/999/999166513.html Part 3
http://pc.2ch.net/unix/kako/996/996244120.html Part 2
http://cocoa.2ch.net/unix/kako/976/976032951.html Part 1

過去スレッドは SourceForge にも保存されています。
以下の3行を ~/.navi2ch/etc.txt に追加すれば navi2ch で読めます。

navi2ch
http://navi2ch.sourceforge.net/log/
navi2ch
0003名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
* 読めない、書けない、とにかく変です
-> 2ちゃんねるは日々変化し増築されています。
あなたの問題はきっと他の誰かにも起こっています。
つーか過去ログ読め。>>1 の FAQ 読め。
不具合報告のときは問題が起きている板・スレの URL を忘れずに。
下記も参照。
http://www.jpl.org/elips/BUGS-ja.html

* ある板がまるごと見えなくなりました
-> 板の移転かもしれません。
この場合、移転に追従した bbsmenu を navi2ch に読ませる必要があります。
http://navi2ch.sourceforge.net/doc/navi2ch/Board-Questions.html

* moved と出てスレが読めません。
-> 特定のスレだけ読めないなら、dat 落ちして html 化を待っているスレです。
オイスター作戦 (http://2ch.tora3.net/) の ID を購入すれば読めるようになります。
板のどのスレも読めないならこちら。
http://navi2ch.sourceforge.net/doc/navi2ch/Can-not-Read.html
0004名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
* 書き込み時に
「もうちょっと落ち着いて書きこみしてください。」って怒られちゃう。
-> navi2ch 1.7 以上にアップデートしましょう。

* 他所の 2ch 型 BBS は読めないのですか?
-> まち BBS や JBBS@したらば はわりと読めます。
他は読めたり読めなかったり。

* commit したのが CVS に入ってないよ
-> pserver や ViewCVS だと 24 時間程度遅れるそうです。
http://sourceforge.net/docman/display_doc.php?docid=17790&group_id=1#cvs

* remote cvs が使えない環境なのですが
-> snapshot が置いてあります。
http://navi2ch.sourceforge.net/snapshot/
-> cvsroot を固めたものがあります。
http://cvs.sourceforge.net/cvstarballs/navi2ch-cvsroot.tar.bz2
0005名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
* スレ立てについて
980 を越えたくらいで立てられる方が次スレを立ててください。
テンプレは http://navi2ch.sf.net/template.txt にあります。
状況に詳しい人が立てられるとは限らないので、900 を越えたあたりで
上記テンプレが現状に合っているかどうかの確認をお願いします。
立った後で文句を言うのはやめてね。
0006名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
Navich for Emacs (Part 7)
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/unix/1031228989/
0007ヽ(´ー`)ノNGNG
>>1
0008名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>1
> 運用情報板 http://qb.2ch.net/operate/ の書き込みテストスレ
http://qb3.2ch.net/operate/ に移転してるよ。
0009名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
あれ?navi2ch part8 ってどこいっちゃった?
0010名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>9
http://navi2ch.sourceforge.net/test/read.cgi/log/1039935998/
0011名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
Not Found ですが
0012名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>11
C-c C-u で。
それか >>2 で。
0013名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>12
さんくす
0014名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
コンソール + XEmacs + navi2ch で2chを見ていますが時々文字化けします。
もなーフォントとやらを使うとこの文字化けも解消したりするのでしょうか?
それとも全く別の問題ですか?
0015名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>14
どのスレのどのレスで文字化けするか書かないと。
0016名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
つーか、コンソール上でならモナーフォントは関係ないな。
0017名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
konのフォントをモナーにしてるバヤイは無視ですか、そーですか。
0018名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
そんなヒネクレモノは無視されても文句はいえないだろ。
0019名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
UnixUseroffだって
レベル低いね。
http://off.2ch.net/test/read.cgi/offevent/1075197039/
0020名無しさん@EmacsNGNG
テスト板に書き込めない
0021名無しさん@EmacsNGNG
げ,こっちだとうまくいった..スマソ
0022名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
だから名無しさん@Emacsはやめれ
0023名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
デフォルトが@Emacsだとすると 1.6.1 以前てことか。
書けないのもしょうがないな。
0024名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
コンソールで使ってると半角カナが文字化けしますよね?
対処法ってありますか?
0025名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
Meadow2.00pre1でnavi2chを使っています。

ついさっき、cvsでアップデートしたのですが、
たまに、したらばへの書きこみに失敗します。
\記号と数字の羅列がだだだ、と出て失敗しているようなのですが……
0026名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>24
俺んところは化けない
0027名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
konじゃなくてminiuni使ってるのが原因なのかな・・・・
ハンカクゼンカクいぇい
0028名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
全角カタカナまでもが文字化けしました。
0029名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
Navi2ch では JIX X 0201 仮名はそのまま Emacs に渡してる。
それがうまく表示できないのはターミナルエミュレータか Emacs の問題なので
そっちでやってくれ。
0030名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
らじゃー
0031名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
2,3日前から asaloon が氏んでますよ…
0032名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>31
List モードで s って話じゃなくて?
0033名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>32
板ごと
checking file...moved
0034名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>33 >>3
0035名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>24
(set-terminal-coding-system 'euc-jp)でどう?
0036名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
新設板・板移動情報@運用情報
http://qb3.2ch.net/test/read.cgi/operate/1051717316/
【2ch新設板・板移転情報報告スレ】
http://azlucky.s31.xrea.com/test/read.cgi/katjusha/1053194652/
0037名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
naiv2ch で文字列検索はどうやればいいの?
0038名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
emacs使うのは初めて??
0039名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>34
報告

(setq navi2ch-board-enable-readcgi t)
の場合も
(setq navi2ch-board-enable-readcgi nil
navi2ch-board-use-subback-html nil)
の場合も
(setq navi2ch-board-enable-readcgi nil
navi2ch-board-use-subback-html t)
の場合も
aaasaloon は checking file...moved でした。
0040名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
5日にaa2→aa3に移動してるんだが。
0041名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>40
本当だ!!
でもどうしてその移転を知ったのでしょうか?
aastory, kao, mona は aa2.2ch.net --> aa3.2ch.net に
特に何もせずに移転されてたのに 何故 aasaloon だけが aa2 に居たのかが疑問です...
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています