>>739 自分で読んでもよくわからん文章だなー。

C-c , g で検索後、howms の検索項目が自動的に howmC の内容が表示されるのは楽で良いので
すが、howmS を一フレームにした場合、私は「howmS の内容を眺めたい」わけです。
そんな時に、n や C-v を押すと 再び2画面状態になり howmC の内容が表示されちゃうと困る
わけです。
検索した文字が同一ファイルでたくさんヒットした場合には、次のファイルに移動するのが面
倒です。

"o" とかで一画面になって、リターンするとファイルが一つのフレームで開くみたいなのが
理想の挙動なんですが。

私がファイル開いたりとか検索したり専用に howm を使ってるので、そんな風に思うだけな
のかもしれません。