一人お手軽 Wiki もどき howm
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGhowm に関するスレッドです。
本家:
howm: 一人お手軽 Wiki もどき
http://www.me.ics.saitama-u.ac.jp/~hira/emacs/howm/index-j.html
関連スレ:
自分の情報整理スタイルを晒しまくり 2
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/unix/1050963280/
0619無名さん
NGNG(interactive) (setq howm-directory "~/Howm/") (howm-menu))
(defun howm-setdir-hoge ()
(interactive) (setq howm-directory "/hage/hoge/") (howm-menu))
と.emacsのなか定義して、両方のディレクトリの中のhowmのメニュファイルの中に
%"L"ocal %call%howm-setdir-local
%"H"oge %call%howm-setdir-hoge
と書いて使ってます。メニューから1キーでディレクトリ切り替え。L ←→ H
自分の場合だとhogeのところをzaurusドライブにして、
母艦のmeadow@w2kからzaurus内のhowmのメモの整理したり、予定みたりしてる。
0620611
NGNGその書き方だとTODOとSchedule両方にいつも表示されますよね。
自分はゴミの日などを予定に書いているのですが、
[2004-01-20]- ゴミを捨てる
[2004-01-27]- ゴミを捨てる
[2004-02-03]- ゴミを捨てる
[2004-02-10]- ゴミを捨てる
[2004-02-17]- ゴミを捨てる
...
と、現実には現在達成出来無いタスクがずらずら表示されて
きもちわるいのです。
0621ヽ(´ー`)ノ
NGNG0622いつでもどこでも名無しさん
NGNG>linux zaurusを使用しているのですが、howmからhtmlやURLをネットフロントで開きたいとき
>どのように書けばいいでしょうか?
ググれば数分で解決するが?
そんな情報検索能力のない奴がhowm使って何ができるのよ。
0624名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGemacsからHOWM起動して、C-c,,より新規でメモ書き開始。
書き終わったらC-x C-sでセーブ。
何件かメモったので、C-c,,より一覧表示で眺めました。
修正したかったので、上画面で選んだメモをEnterで再編集してセーブ。
で、この画面からさっきの上下2画面に戻るにはどうすれば?(汗)
他のメモを選べなくて困ってます...
0625名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG>>624 C-c , a
0626名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG(message "...done") は (message "scanning schedule...done")
にして欲しいです。(howm-menu-todo も)
あと migemo-server を動かさずに howm-list-migemo したらはまったので、
(defun howm-view-call-process (command args)
(with-temp-buffer
(when (zerop (howm-view-call-process-here command args))
(howm-view-buffer-lines))))
というのはどうでしょうか?
細かいことですがお願いします。
0627名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0628名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0629作者
NGNGテスト版で (setq howm-insert-date-future t) な方,
ごめんなさいごめんなさいごめんなさい
ttp://www.me.ics.saitama-u.ac.jp/~hira/emacs/howm/index-j.html
0630作者
NGNGおまたせしました. テスト不足なので, 気をつけてお試しください.
>>618
ちゃうかったやん ;_;
>>623
予定・todo の検索範囲も拡大するようにテスト版を直しました.
遅くて泣くかも.
>>626
thx. いただきました.
0631作者
NGNG「潜伏中の項目がメニューの todo に表示されてうざい」
が問題点なんですね.
理解が遅くてすみません.
表示しないようにテスト版を直しました.
あと, (setq howm-schedule-menu-types "[-+!@]") とかすれば,
予定表に - や + の「指定日」も表示できます.
…だとどうでしょう?
# 一般に…
# 「問題点 → 対策方針 → 詳細仕様」のうち,
# 「対策方針」だけじゃなくて
# 「問題点」の分析も教えていただけたら助かります.
# 別の手があるかもしれませんから.
# (なんて今えらそうに言っても説得力ないですが…)
「ずらずら」の本当の問題点は, あと何でしょうか?
0632425
NGNGお願いした張本人ですが、そんなバグには全然気づいてませんでした。
ひょっとしたら全然使いこなせてないのかも...と自信喪失です。
とはいえ、howmくんは毎日大活躍してます。
0633624
NGNG一覧表示中に@で連結表示したときに、
全画面表示になる場合と上下分割画面のままで
上は一覧・下半分に連結表示になる場合があのですが、
後者の場合はなにが悪かったのでしょうか?
0634ヽ(´ー`)ノ
NGNG分かりやすいかどうか自身がない……_| ̄|○
あと、細かいけどバグ報告。
(setq howm-view-split-horizontally t) で C-c , a して一覧モードに。C-x 0
で内容バッファを閉じた後 p、n などでカーソルを動かすと、垂直に分割される。
環境:
- GNU Emacs 21.3.1 (i686-pc-linux-gnu, X toolkit)
- howm-test040121
0635名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG> チュートリアルっぽいの作ってみたんだけど、いる人居る?
> 分かりやすいかどうか自身がない……_| ̄|○
いる人がいるかどうかは、できによる。
いる人がいるかいないか聞く前に URL を書いてください。
いるものかどうかはそれから決まります。
0636emacsも初心者
NGNGまだtest版試していませんが、[ずらずら]の問題点は、自分の場合・・・
・繰り返し設定したToDoが、前回の分も終わってないのに未来の分まで表示されるのが、
激しく鬱なので(w、前回のをDoneするまで、表示させないで欲しい。
・繰り返し予定を設定する場合、例えば、半永久的に「毎週火曜日」に設定したいのだが、それを
メモに全て書き出す方式だと、メモが膨大にふくれあがり、検索やTodoを重くしてしまうので
繰り返し設定する場合はToDoをDoneするまで未来の繰り返しを作って欲しくない(どうせ同じ内容だから)
ただ、これを行っていくと、過去のものがたまっていくので、動作が重くなる前に、指定期間分のTodoを
消せるようなものがあるとなお良い(なくても単純に消せばいいだけですが)
ズラズラの問題点は、主に
表示(限られた画面に同じものが並び、他のものが見られない・意欲をそぐ)と、動作(特に検索・ToDo)の重さへの影響ではないでしょうか?
0637名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG今はhowm使ってないけど、読んでみたい。
昔と比べてかなり便利になってるみたいなんで、試してみたいので。
0638名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGはずしちゃったらどうなるのかっていう点です。
例えば、何ヶ月分とか何年分とかメモがたまってきたら、古いメモは検索して
欲しくないので検索対象外にするか(ってそういう機能はありましたっけ?)、
howmディレクトリ外へアーカイブして取っておくかすると思います。その検索
対象からはずされた昔々のメモの中に繰り返し予定が書いてあったら困ったことに
なりますね。
自分で気が付いて繰り返し予定だけ抽出して、最近のメモに引き継ぐとか手間を
かければいいのでしょうけど、それだと紙の手帳と同じだし。繰り返し予定や
ToDoの情報が、ある期間を過ぎたら自動的に新しいメモに引き継がれるなら便利
なんですけど。
0639ヽ(´ー`)ノ
NGNGhttp://briefcase.yahoo.co.jp/karaage_dayomon
>>637
新しい機能についてはあんまし解説してない。ほんとに触りだけなんで。
0640名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGこれ、わかりやすいよ、うん。
既に emacs-wiki 使ってるんで、ちょっと移行が面倒だけど。
0642640
NGNGフォルダの指定場所を同じ所にして。
howm > メモ、いろいろ検索&ソート
emacs-wiki > アイデア出し、ちゃんとした文書書き
みたいな感じ。
0643名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG公開文書がある場合はemacs-wikiと併用するとウマーかもしれず。
0644名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGリンクをタブで移動出来れば嬉しい。
プログラムとかする人にはタブ必須なんかな?
0645ヽ(´ー`)ノ
NGNGhtml 化がショボイっつーか、リストのような文書構造を表す文法がタイトル
ぐらいしか存在しないからじゃないかな。フリーフォーマットでダラダラ書け
るところがメリットだと思ってるので、これはこれで良いと思われ。
もちろん、構造化して書いても問題ないんで、howm 側をカスタマイズして、
同じ文書を emacs-wiki でも howm でも扱えるようにすれば楽でいいかもしれ
ぬ。
>>644
> リンクをタブで移動出来れば嬉しい。
README-j.html のカスタマイズのところ見れ。
0646名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGでも、彼女とデートで、我に返った
0648名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGおー、見落してたよ、何も考えずに書くもんじゃないな。
ちょこちょこ設定してくうちに、快適になって来た。
俺は html 化はもともと使ってないです。
emacs-wiki はファイルを開きまくると収集がつかなくなってくる。
長文作成作業中のファイルのみ emacs-wiki で開いて、参照検索するのは howm 経由。
バッファがワケワカらんくなってきたら、[全消]で消しちゃうとかいう使い方をしてます。
情報整理スタイルスレに書くべき事柄かもしれないけど。
0649624.633
NGNG0651emacsも初心者
NGNG今気づいたのですが、howmから直接ブラウザーにURL渡せるようになったんですね!
感激しました!!作者様
Meadow howm→IE互換タブブラウザーです!
これでMewでメール受信し、howmで検索→ブラウザー閲覧が簡単に出来るようになりました!
ただLinuxZaurusだと、ブラウザーにアドレスを渡せません。w3mか標準のnetfrontに渡したいのですが、
設定は.emacsに書けばいいのでしょうか?よろしければ、どなたか<setq〜の書き方を
ご教授下さい。遅々ながらemacs勉強してますので。。なにとぞご容赦を
0652名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG>>616
emacsの勉強の前に過去ログを読んだりすることを学ぶべきだと思うが。
0653名無し
NGNGIE の右クリックメニューでhowm形式でファイルを作ってメモできるツール。
ちょこっと便利かも。
visual basic script久しぶりに使った。
0654名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0655ヽ(´ー`)ノ
NGNG自分の予定で当り触りのないものを適当にサンプルにしたから気が付かんかった。
正直スマンカッタ。
>>636, >>638, >>641
定期的な予定は悩みの種ですな。
> 動作が重くなる
http://howm.sourceforge.jp/README-j.html#label:11
俺も調べものする時に locate hoge | xargs grep fuga とか平気でやるから、
全然問題ないんじゃねーかな。Zaurus ですら数百 MHz の CPU 積んでる時代
だし。
0656名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG文字が化け化け…
何があったんだ。
0657名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGContent-type: text/html; charset=euc-jp
なのに jis だから。
0658名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG遅いのは howm じゃなくて、emacs-wiki にも原因があるっぽいです。
片方だけだと重さは感じないんだけど、同時に使うちょっと辛い。
俺はスケジュールとかなしで検索インターフェースとして使ってます。
ところでチュートリアル
>また、howm モード全体で が新規作成に割り当てられ
ここに抜けがあるよー!
0660名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG〆切等の重要度の高い予定は
指定日が近付くと一定時間モードラインに記号が表示されて点滅する
数秒点滅した後(ユーザーに予定の確認を促した後)は消える。
というのはいかがでしょう。
たまにマターリしてたら予定が浮んでいるのにもかかわらずに
それすら見ずに忘れてしまうことがあったので
「おい おまえ見ろよ」って感じでモードライン内でさりげなくアピールしてくれると
ありがたいような。
期限の長い予定だとうっかり過ぎてしまうこともあるかと思いますし。
点滅する時間や、モードラインでの警告が始まるまでの猶予機関なんかも設定できると良いかと思われ。
0661名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG>>655
みたいに locate | xargs みたいにコマンドで指定したパスを検索対象とかになると
うれしいかなと.
0662名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0663名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG最近ですね。howm wikiは最初からsf.jpだったけど、
配布もそうなったのは1/25ぐらい。
0664作者
NGNGWikiPage 作りました.
ttp://howm.sourceforge.jp/cgi-bin/hiki/hiki.cgi?AlertToDo
ttp://howm.sourceforge.jp/cgi-bin/hiki/hiki.cgi?SearchSpecifiedPath
あと, todo 直叩きにバグでてるんでご注意ください.
ttp://howm.sourceforge.jp/cgi-bin/hiki/hiki.cgi?BugReport
…なんて wiki にもってくと, 見てくれる人が減ってよくないですかねえ.
wiki はまとめ専用にして, コメント・議論はすべて 2ch, って方がいいのかな?
0665名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGひとつ質問。
howm-view-contents-modeの時、メモの色が変わらないのが味気ないので
下記のようにしようと思いましたが、
(add-hook 'howm-view-contents-mode-hook 'rd-mode)
howm-view-contents-mode自体がメジャーモードなのでできませんでした。
rd-modeの色合いで表示したい場合は、howm-view-contents-mode用にfaceを
設定しなければいけないのでしょうか?
0666名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG正直、あのwikiだと議論の場が分散しすぎて、追うのが大変です。
2chが苦手な人もいるはずなのでコメントする場を残すことは大切
でしょうけれども、wikiは意見を出し合うよりもまとめる方により
適していると思います。
2chでの話をwikiにフィードバックしてゆくという流れが理想なのかも。
ふと、当初の設置目的が「添付ドキュメントの補完」だということを
考えると、FAQや「howmに乗り換えた理由」集といったユーザーサイドの
情報もほしいですね。
;; Migrationの存在理由がちょっとわからない今日この頃。
0667名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0668作者
NGNGttp://howm.sourceforge.jp/cgi-bin/hiki/hiki.cgi?OldMemo
「書いたはずなのにみつけられない」「書いたことすら忘れてる」
ttp://howm.sourceforge.jp/cgi-bin/hiki/hiki.cgi?BugReport
XEmacs21.4+canna で, 「変換確定」の RET が改行になってしまうそうです.
他環境で canna な方はどうでしょう?
ttp://howm.sourceforge.jp/cgi-bin/hiki/hiki.cgi?HowmServer
xhowm, winhowm とかどう?
ttp://howm.sourceforge.jp/cgi-bin/hiki/hiki.cgi?Usage
ヽ(´ー`)ノさんのの英訳もほしい
0669作者
NGNG>>666 おねがいします > どなたか
>>667 忘れてました ^^;
ttp://howm.sourceforge.jp/cgi-bin/hiki/hiki.cgi?ExternalTool
ttp://howm.sourceforge.jp/a/smart-find/
0670名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG> ;; Migrationの存在理由がちょっとわからない今日この頃。
あのページ作ったの私(作者さんにあらず)です。ちょっと浮いちゃってますね。すみません。他のページに分散させて消しちゃった方がいいかな?
0671665
NGNGまだ試していませんが明日ためさせていただきます。
0672名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG[[Title|URL]] とか書くと"URL]]"までがURLとして認識されて
下線が引かれちゃいます。これは仕様でしょうか?
hiki との相互運用性を高めるため、"]]"を無視するよう対応して
いただけると助かります。よろしくお願いします。
0673名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG[^> \\[\\]\r\n]*
あたりで検出するのはいかがでしょう。
でもlisp流がよくわからないので、エスケープの仕方が間違ってるかも。
0674672
NGNGレスありがとうございます。
>>179 みたいにするのでしょうか…まだよくわかってないので調べてみます。
このへんゴリゴリ変更できるようになるとめちゃくちゃ便利ですよね。勉強し
ます。
0675名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG> >>665 はテスト版で対応したつもり
色設定は下記を参考にし、
ttp://www.unix-fan.com/celt/blog/20031203.html
下記の設定を入れることで、Viewモードで色が変わることを確認しました。
(setq howm-view-contents-font-lock-keywords rd-font-lock-keywords)
そこで、相談ですが「howm-view-summary-mode」でも色設定をしたいの
ですがどうでしょうか?
ただ、メモの種類(予定とか)によって色変えしたい場合もあるので
いくつかのfaceは、欲しいかも・・・
0676名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGttp htp htt 等の省略URLにも対応して欲しいのですが・・・
0677名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGそっ、そ−か、メモの種類によって色変えるってのは、いいなぁ。
いただき。
0678名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGttp htp htt 対応はやっ!
0679作者
NGNG意味ないのか ^^;
0680名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0681672
NGNG0682名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0683名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGPukiWiKiのタイトルの様に、行頭から行末までBG colorを変更したいのですが
http://www.bookshelf.jp/pukiwiki/pukiwiki.php
方法はありませんでしょうか?
(howm(RD)のタイトル"="や見出し"=="を区別したいんです)
stripes.elの中にある、overlay-putを使えばできそうなのですが
http://www.bookshelf.jp/cgi-bin/goto.cgi?file=meadow&node=stripes
自分でがんばったのですができなかったもので・・・
0684作者
NGNGどんなバッファでも, M-x action-lock-mode すれば OK …かなあ?
「http://foo/bar.baz」からブラウザを起動したいだけなら,
もっと標準な方法が用意されてそうに思いますけど.
>>683
(setq howm-view-title-regexp "^=\\( +\\(.*\\)\\|\\)\n")
(setq howm-view-title-regexp-pos 2)
(set-face-background 'howm-mode-title-face "yellow")
っていうのが, info のこの警告にあたってるのかわからず…
*Warning:* Do not design an element of `font-lock-keywords' to match
text which spans lines; this does not work reliably. While
`font-lock-fontify-buffer' handles multi-line patterns correctly,
updating when you edit the buffer does not, since it considers text one
line at a time.
0685名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG.emacs に (ffap-bindings) と書いて C-x C-f。
0686名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0687名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGサンクスです。
要望なのですが、howmで検索した文字列を、emacs終了させても
保存しておくことは出来ませんか?シェルみたいに
0688名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGsession 使えば?
0689作者
NGNGttp://www.bookshelf.jp/pukiwiki/pukiwiki.php?%BD%F1%A4%AD%BB%B6%A4%E9%A4%AB%A4%B7%A5%E1%A5%E2%A5%C4%A1%BC%A5%EB%A1%BDhowm
ttp://www.bookshelf.jp/cgi-bin/goto.cgi?file=meadow&node=howm
そういえば, 「検索した言葉を come-from キーワードとして登録」
って案も昔ありました.
0691名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG>>> hoge >>> foo >>> bar
のように。
後はメニューページ上で予定が一覧で表示されてるときに
「あ、日程が違うや」
ということでその場で編集したいんですが、read onlyでいじれません。
これはしょうがない?いちいち > の部分押して、さらにEnter そして
日付のところまで移動するのが面倒なので。
例:
> 月 0 [2004-02-02]! 締切
(あー、明日だった)
日付の上で Enter +1 を押す => read only.
日程を直すことなんてあんまりないからいいかもしれないけど…。
0692ヽ(´ー`)ノ
NGNG>>691
> goto リンクって 一行に複数個おけないんでしょうか?
俺はむしろ come-from に欲しいと思う時の方が多いかも。
> メニューページ上で(略)その場で編集したいんですが、read onlyでいじれません。
howm-test040131 だとメニューからも日付、action-lock で Enter 押せば弄れるよ。
いつから付いた機能かどうかは知らないけど、予定とかを済んだことにする時は便利。
0693691
NGNGgoto リンクが一行に複数個欲しい理由は
メニュー画面で さっと飛びたい項目が複数個あるとき
>>> hoge
>>> foo
>>> bar
-------------------
%"c"[新規] %"D"[複製] 検索(%"s"[固定] %"g"[正規] %"m"[roma])
...
となるよりは
>>> hoge >>> foo >>> bar
-------------------
%"c"[新規] %"D"[複製] 検索(%"s"[固定] %"g"[正規] %"m"[roma])
...
と書けた方がスマートだからです。理由はこれだけ。
メニューページ上の日付編集は test 版では対応済だったんですね。
すみません、確認忘れていました m(_ _)m。どうもです。
0694名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGmenu画面で、yを押すと予定が表示されます。その予定画面で、
特定の期間(例えば2/20〜3/10)の予定で、且つ条件に一致する
(barを買う)物だけを、「予定の日付順に」一覧表示させるこ
とってどうやったらできますか?
0695名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0696作者
NGNGhowm-ref-regexp, howm-ref-regexp-pos, howm-ref-regexp-hilit-pos
を設定すればできるかも. …が, おすすめしません.
「>>> foo >>> bar」で foo の検索結果から bar を絞り込み検索,
という案もありますから.
(特定ファイルの特定行へのリンクなどに使える)
ttp://howm.sourceforge.jp/cgi-bin/hiki/hiki.cgi?LinkToLine
>>692
howm-keyword-regexp, howm-keyword-regexp-pos, howm-keyword-regexp-hilit-pos
で同上です.
「<<< foo <<< bar」で foo も bar も 「foo または bar」の検索に,
という案が.
(キーワードの alias として使える)
ttp://howm.sourceforge.jp/cgi-bin/hiki/hiki.cgi?MultipleComeFrom
いま自分が一番ほしい機能です.
0697作者
NGNGじゃあぱぱっとはできなそうです. ごめんなさい.
>>693
メニューなら, こんなふうに書いて,
1 押すと hoge.txt, 2 押すと「ふが」検索, はどうでしょう.
.emacs に (setq howm-menu-toggle-invisible "%|") を書いとけば,
%| 以降は表示されません(改行も消えます).
%"1hoge" %| %eval%(find-file "~/hoge.txt")
%"2fuga" %| >>> ふが
>>694
一覧から f で filter by date して, さらに f で filter by summary
でしょうか.
>>695
どんなインターフェースがいいでしょうねえ?
・新書式をつくる
・設定で切りかえる
・「文字列そのもの」と「正規表現と解釈」と, 二回検索してマージ
・「文字列そのもの」で検索して hit しなかったら正規表現として再挑戦
0698名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGそのToDoが書いてあるメモを開かずに、
文字通りメニューで直叩きするだけで済むような
動作も選択できるようにならないでしょうか。
また、現行の直叩きの後は、
そのToDoの書かれていたファイルのEmacsバッファが
未保存の状態で残っているので、
結局保存するためにもう一度そのバッファに移動して
C-xC-sすることになってしまいます。
直叩きした後、該当ファイルを自動保存するオプションが
欲しいです。
0699名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0700名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGtp://howm.sourceforge.jp/index-j.html
0701名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG我慢汁出まくりなんだけど…
#skkで我慢汁が辞書に登録されてる事に驚いた
0702名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0703名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0704名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0705名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0706名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0707名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0708名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0709名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGたとえるなら〜 風をはらい〜荒れ狂〜う ペニス!!!!
0710名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0711名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0712名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0713名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGロ ロ ロ
タ タ タ
ァ ァ ァ
ァ ァ ァ
ァ ァ ム
ム ム ゥ
ゥ ゥ ゥ
ゥ ゥ ゥ
ゥ ゥ ゥ
ゥ ゥ ゥ
ゥ ゥ ゥ
ゥ ゥ ゥ
ゥ ゥ
ゥ ゥ
ゥ
ゥ
0714名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0715名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0716名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0717名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG死んで償え
0718名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています