トップページunix
344コメント84KB

UNIX板の最近のレベル低下について その2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
Mac板よりもレベルが落ちた最近のUNIX板の今後について考察するスレ。
大好評だったので次スレ立ててみますた。

前スレ
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/unix/1053894485/
0002名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>1
モツカレー
0003名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
またキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
0004名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
マク板よりもレベルが落ちただと!!
それはない罠。
0005名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
Mac OS XはUnixです。
0006名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
記念マキコ
0007名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
すべてはドザとマカとイヌクサのせい
やつらを排除すればレベルアップします
0008名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
( ゚Д゚)ポカーン
0009名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
SCOが悪い
0010名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
UNIX板が神の板って本当ですか?
0011名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
いいえ、輸入木材張り合わせ合板です。
0012重複NGNG
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/unix/989761291/
0013名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
やはりBSD板にするのが一番かと。
SysVはOS板に引越してもらいましょう。

UNIXなどという曖昧な名前の板だからいけないんですよ。
0014名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
UNIX板の住人というのは一種のブランド
レベルなんてどうでもいいんです
0015名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
マカーはバカーです
0016名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>14
おれは UNIX 板住人だぜ、てな自己満足のために
きてるってことか。確かに最近は比較スレとかばっかりで、
内容のないカキコが多いな。
0017名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
unix、最近、MAC板と似てきたよ
新MACと統合するのがよろしい
MACもunixだし
0018名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
裾野が広がったという見方はできないか?
0019名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
悪貨が増えた。
0020名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>17
君が見てるスレはそうかもな。
0021名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
マッキンキン
0022名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
アッカが増えた。
0023名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>22
そうかなぁ。やっぱりYahooBBのほうが多くないか?
俺はacca使ってるけど。
0024名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
びーびーしよっ!
0025名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
なんで広末なのか理解に苦しむ
0026名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
末広がり
0027名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
すべてはリナックソのせい
0028名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
LinuxはUNIXを知らしめたと同時に、UNIXを地の底にたたき落とすような
厨房でしかなかった。
0029名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
UNIXって無名だったっけ?
0030名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
LinuxのせいでUNIXの知名度が上がり
古臭い時代遅れのOSという現実を世間に知らしめたと。
0031名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
Unix板、自治厨へ

おい、貴様、なにしよるんなら!
何、規定に反してないスレを消しえるんなら!
BSDを扱ってる会社に対する侮辱的扱い
損害賠償ものだぞ。何考えとるんなら!
隠れてないで、出てこいや!
わりゃあ、何か言わんかい。
説明もなしに、大事なスレを消した説明をせえ
とゆうとるんじゃ!!!!!!!!!!
すぐに謝罪しろ!
糾弾会を開くからな!
覚悟せえよ・・。どっかのスレみたいに、板ごとぼろぼろにしてやる・・。
即刻、スレを立てて、謝罪せよ!!!
0032名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
↑コピペしてないで脳味噌使えよ
0033名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
Unix板、自治厨へ

おい、貴様、なにしよるんなら!
何、規定に反してないスレを消しえるんなら!
BSDを扱ってる会社に対する侮辱的扱い
損害賠償ものだぞ。何考えとるんなら!
隠れてないで、出てこいや!
わりゃあ、何か言わんかい。
説明もなしに、大事なスレを消した説明をせえ
とゆうとるんじゃ!!!!!!!!!!
すぐに謝罪しろ!
糾弾会を開くからな!
覚悟せえよ・・。どっかのスレみたいに、板ごとぼろぼろにしてやる・・。
即刻、スレを立てて、謝罪せよ!!!
0034名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
↑コピペしてないで脳味噌使えよ
0035名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
キチガイを排除せよ!
0036名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
もういらないんじゃないの。
0037名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
やっぱSCO板にするべきでは
0038名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
なるほど。Unix = SCO これはわかりやすい。
0039名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
Unix を使ってると SCO みたいなキチガイになっちまうぞ、と。
0040名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
Mac廚は去ったが最近はWin廚が増えてきたような…
0041名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
潜伏してんじゃね
0042名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
このスレ、まだあったのか...悄然

>>1を責めるわけじゃないんだけれど、自分は低下をしていないっておごりがぷんぷん
におうぜよ。どーせ、どんぐりの背比べ、めくそみみくその域を脱していないのに。

>>1の言ってるレベルは固定的だね。変化に対応しないのね。進歩かどうかはわからんが
君でもUNIXが使えるようになったのはレベルのていかだね、とリッチや石田さんが
はたしていうだろうか?

後ろより前をみろよ。
0043名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
左右もみろよ。
右みて左みて右をみるんだぞ。
0044名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
BSD板かSCO板にしようぜ!!
0045名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
最新・Mac板がいいなあ
0046名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
基地外警報
0047名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
アッカとイーアクセスがなかなかよいみたいね。
0048名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
元からこの程度のレベルでしたが、なにか?
0049名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
「Sun Microsystemsをサンマと呼ぶスレ」はないのですか?
0050名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
サンマーメン
0051名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ザーメンマン
0052名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
はじめてapacheを入れましたがナニがナンだかサッパリですよ
0053名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>52
本ぐらい買う!
0054名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>52
っていうかさ、ユーザ会くらい覗くとかさ、いくらでもなんでもあるだろうが。

直ぐに愚痴あくようじゃ、apacheはおろか、sambaだって使えない。」





0055名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
一番新しいのを入れたので、本を読んでも違うところだらけですよ
ユーザー会も日本語訳が一個前のバージョンまでですよ
直感で行くしかナイ!
0056名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>55
そういう時は、前バージョンでまずは、鍛えてから使うの。

でないと、ちっとも身に付かないよ
0057名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
んなこたぁない
0058名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
そんなに難しいかなぁ? >Apache
0059名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ユーザのレベルが低下してるからな
0060名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>55
> 一番新しいのを入れたので、本を読んでも違うところだらけですよ

付属のマニュアル読めよ。可及的速やかにだ。

> 直感で行くしかナイ!

めでてーな

by 伝統的様式美
0061名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
UNIXを始めたいのですが、UNIXと言えば安定していて軽いと言われているので
ちょうど古いPCをサバーに出来るかなっと思ってます

古いPCなんかだと出来るだけバージョン低いやつの方が良いですよね
でも、古いバージョンでセキュリティとかは大丈夫なのでしょうか?
例えばFreeBSD2.2.8ではセキュリティは貧弱ですよね
やっぱり、古くても新しいバージョンの方が良いのでしょうか?
0062名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
OpenBSD でも使えば。
0063名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
UNIXが軽い?
0064名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
軽いのは>>61の脳味噌。
0065名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
古いPCには、古いOSをいれるというのは、だれのいれ知恵だ?
Windowsを新しくすると重くて新しいCPUが欲しくなる構図は、
MicrosoftとIntelの共謀なのだけど....
0066名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
最近FreeBSD 5.1-currentでは Linus Torvalds謹製のFPUエミュレータが
外されてFPUなしのハードウェアはサポートから外れたがな。
つかそこまで古いマシンつかっているのか?

マジレスすれば前はLibretto100(MMX Pentium 120MHzぐらい32MB RAM)
にFreeBSD 4.x入れて使っていたよ。さすがに今は使っていないがそんなも
のでもX入れて作業用の端末にはそれなりに使えた。Mozillaは重くて実用
未満だったがNetscape4ならまあまあ使えた。
GUIとか動画とか扱う場合はWindowsの方が遥かに軽くて使い勝手がよくて
安定する場合もあるけどな。

それから古いOSを使ってもセキュリティ的に万全にすることは不可能では
ない。それができるような人間は>>61のような事は聞かないだろうけど。
2.2.8Rは極端だけど使っている人間はいるよ。漏れもある事情があって
環境は保持している。
0067名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
よく考えたらこのスレにまともな質問するヤシはいないな。
逝ってくるわ。
006861NGNG
>>65-66
4.xでも2.2.8でもそんなに重くはなってない?ですね
軽くしても使いづらいと意味がないし、4.9でやって見ることにします
0069名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
漏れの486SXマシンでは使えん。
0070名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ウハ
0071名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
Unixerの脳は1/16に萎縮してしまったらしい。
0072名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
インストールが好き、運用がすき、ってやつばかりだからじゃないか。
systemコールやsocketライブラリ、Pthread つかってプログラム組める
やつは少ないだろ。ここ。 IPC とかさ。
0073名無しさん@お腹いっぱい。NGNG

MacOS Xが使えると、俺もUNIX使いだと勘違いしたマカーが大量に
流入してきたせいでは?

0074ビルJNGNG
もしかしたら、ボクのネタスレのせいかも知れない
0075名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>73
流入したように見せ掛けるためにドザが暴れているからでは?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています