心の中で声を出して読む読み方を「内語読み」といいます。
内語読みが癖になっている人は本を読むのが遅いと言われています。
私はある時までは内語読みではなかったのですが、内語読みの方が難しい文章
を理解し易いかったので、意識的に内語読みをしていたら、内語読みの癖が抜けなくなり、
易しい文章まで内語読みなってしまいました。その為に、かつては自然に出来ていた
速読、といっても大して速くはないのです、が出来なくなってしまいました。
誰か、内語読みから視読に移行する良い方法を知っている人が教えてください。
>>832さんは、自然に視読が出来ているのでしょうか?