過去数ヵ月、結構まじめに T-Code連習してみたんだけど、そこで考えた事を少し書いてみようと思う。
昨年10月から EELLL を L1から再連習始めてみた (>>305)。すると不思議なことが起こった。

「EELLLで、か、かな文字が、打てない、ガ━━(゚Д゚;)━━ソ!」

L1-L106 のエラーレートがとても高かった。事実 L300台の成績よりも悪かった。

「そうか、俺は T-Codeで L300台の漢字は書けるが、かな文字は書けなかったんだ」
・・・とは納得できなかったので、どうしてなのか? 普段書いている時と EELLLレッスンとは
何が違うのかを考えてみた。(つづく)