>>773
「きゃ」とか「たっ」って、そんなに多く使わないような気がするけど??

最近、3ストローク拡張に「です」「ます」を始め「だろう」「いました」「ください」
「あります」「ございます」など色々入れて入力実験をしてるのだけれど、結構面白い。

その中の一つに、「た」の拡張に「った」と入れるのをやってみた。
「た」は T-Code Qwerty で「ks」だけど、「kks」の拡張で「った」。
「言った」が「gljrks」ぢゃなくて、「glkks」で入力する。「っち」「って」「っと」他もやってみた。

……でもこれって、いまいち良くなかったんだよ。役に立たず、すんません。