辞書とかは全体の構成とか項目の取捨選択とかが保護されてる。
でも、それぞれの項目の内容自体は、事実を述べるだけだから、基本的に著作物じゃないはず。
思想や感情を創作的に表現した辞書ならべつだけど、それって使いにくそうだし。

普通の辞書なら基本的に問題ないと思う。

心配なら、出典を明記して他の文と区別できるように引用して、それ以上に長い本文も書くとか…
学術とか報道とかの目的なら、公正な慣行に基づく引用は認められてるから。