トップページunix
991コメント467KB

【漢直】T-Code/TUT-Codeスレ Lesson2【連習】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001nobody ◆cxDnurUjDY NGNG
 て、ての、と、のと、とが
 四日同じことをやったらやめられない。
 荒れ寺の和尚が香をたいて、一心不乱に彼岸を念じている。


T-Coder, TUT-Coderの皆様、引き続き連習しましょう。
超絶技巧入力など、他の漢直の話題も歓迎します。
「連習」の意味については前スレを参照してください。

前スレ
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/unix/1014523030/

関連リンク
・T-code本家: http://openlab.jp/tcode/
・TUT-code本家: http://www.crew.sfc.keio.ac.jp/~chk/
・増田式・超絶技巧入力: http://member.nifty.ne.jp/kb/index-kb.htm
・漢直Win(Windowsで漢直): http://t.pos.to/tc/kanchoku.html
0284108NGNG
L210-212
量あるところへきました。

>>280 省略様 >>281 のっ様
今は、
まず、1レッスン連続3回を3レッスン。
次に、1レッスン1回づつ3レッスンを目標(120打鍵/秒・エラーレート5%)になるまで繰り返す。
といったところです。
1レッスンを連続してやり、一度キーを覚えると繰り返すのがずいぶん楽になりますね。

負担については、
指は、繰り返すことで楽になることからあまり負担は感じられません。
脳は、繰り返しているとある時点で、突然打てなくなります。
感じとしては、目の前に急に壁ができたといったところでしょうか。
そこで休みをいれると、さっきよりも楽に打てるようになり、また定着もいいようです。

T-Codeのきっかけは、
大学時代はSKKを使っていましたが、レポートや論文で変換地獄の憂き目にあいました。
今後PCと真面目なおつきあいを考える上で必要だと思ったことからです。
0285のっNGNG
T-Code 表にあって配当漢字表にない漢字 286字をさらってみると、その内の 53字を覚え
ていることが判明。
トータルで 700字近く覚えているとは、自分で想像していた漢字数より多かった。

>>284
> 脳は、繰り返しているとある時点で、突然打てなくなります。

おお、自分も同じことが起こるよ。連習中に数秒前に打てた文字が、ふっと打てなくなる。
自分自身でどうなっているのか不思議に思うし、面白い。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています