>>135
ありがとうございます。麿Code の 2、3ストローク拡張ともに tc2 で増やしてみました。

41番目のキーの割り当て方が解らなかった (emacs-lisp ワカラナイ (-_-)ウツダ) ので、
同キー2打鍵+3打目としてみました (G-Code 擬似2ストローク風ってこと?)。1、2打が同
じ文字はとりあえず 1打目+スペースへどいてもらった。

Web Page 中の2ストローク拡張 Dvorak で 6b 仮、6b 似、Qwerty で 6n 仮、6n 似 と
なっていることと、
バーチャルキーボード 3-stroke '\' Mode に (゚д゚)ウマー、もとい、「旨」の字が2つあ
ることを報告しておきマス。