トップページunix
1001コメント343KB

私は感動した!ありがとうUNIXの皆さん!

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
2chを救ってくれてありがとう!!
0269名無しさん@お腹いっぱい。05/02/04 11:05:19
>>268
感謝してます。
ありがとうございます。
0270名無しさん@お腹いっぱい。05/02/04 11:07:23
>>269
それでよし。
0271名無しさん@お腹いっぱい。05/02/04 11:21:08
っていうか、
実際は、救おうと思ったと言うよりも、
プログラミングしてみたかっただけなので。。。
0272名無しさん@お腹いっぱい。05/02/05 01:04:57
sage
本当にありがとうございました!!
0273名無しさん@お腹いっぱい。05/02/05 02:11:14
CGIのプログラムをUnixサーバで起動できたりする者が、やったのだろう。
はるか、昔の話だ。
0274名無しさん@お腹いっぱい。05/02/05 08:17:19
今flash見たけど…泣けた。
まじですごいね。
UNIXの人たちがいなかったら2ちゃんで見た感動が味わえなかったよ。
ありがとううう!
0275名無しさん@お腹いっぱい。05/02/05 10:47:23
>>274
お父さんとお母さんがせくすしなかったら...
感謝しろよ。
0276名無しさん@お腹いっぱい。05/02/05 15:29:51
ありがとう!ありがとう! ママン、パパン。せくすしてくれてありがとう!
0277名無しさん@お腹いっぱい。05/02/05 23:07:31
お前はバックで生まれた子なんだ
0278名無しさん@お腹いっぱい。05/02/07 00:10:06
>>273
アパッチがあれば、オフラインでもテストができるのだ(藁
0279名無しさん@お腹いっぱい。05/02/07 00:12:12
犯罪予備集団を増やしてくれてありがとうーありがとうー
0280名無しさん@お腹いっぱい。05/02/07 09:28:28
カーネルってカーネル・サンダーのことってよくある話。
0281名無しさん@お腹いっぱい。05/02/07 14:04:57
ttp://www.ritalin.nu/object/swf/kiroku-h.swf
0282名無しさん@お腹いっぱい。05/02/15 07:14:29
>>279
いいとこもあれば悪いとこもある
それが人間じゃないか!
0283名無しさん@お腹いっぱい。05/02/15 08:51:29
物質から感謝に来ました
ありがとうUNIX板!
0284パヨラッシュ ◆O/OvcLoB/2 05/02/15 08:52:08
(´・ェ・`)僕が2ちゃんねるやっているのもUNIXの皆さんのおかげです
     どうもありがとうございましたオマンクン
0285名無しさん@お腹いっぱい。05/02/27 07:29:07
アホばっかりだな
0286名無しさん@お腹いっぱい。05/03/05 07:45:16
単純なヤシが俺だけじゃなくて良かったよ
ご多分に漏れずフラ見て感動して来ました。

2ちゃんねる絡みの犯罪予告や事件もあり
マイナス面が世間、むしろ2ちゃんの中でも
そういう認知の中で運営されてるのかもしれないけど
「電車男」のような、心温まる話もある・・・

長くなるのでこの辺でw
「ひとつの世界を救ってくれてありがとう」
0287名無しさん@お腹いっぱい。05/03/10 09:18:59
286が電車男とか言うんで思ったけど、
この話小説にしたら受けるんでねーの?
漏れは4,5回泣いたわけだが、非ユーザの人でも感動したって言うし。
0288名無しさん@お腹いっぱい。05/03/11 20:57:23
参拝はあげ推奨ぽい?のであげておきます
あのフラッシュを見てネトヲチ版から来ました

不快に思うことも多々ありますが
情報収集に役立つこともあり非常に助かりました
UNIXの皆さんありがとうございます
0289名無しさん@お腹いっぱい。05/03/11 22:55:43
0290名無しさん@お腹いっぱい。05/03/11 23:45:13
もしあの時、2chが無くなってたら漏れは悩みも言えずに一人だったろう。
でも、ここに来ると漏れは一人じゃなくなる・・・。誰かが話しを聞いて
くれる・・・。心の底からありがとう・・・。感動した!!漏れの・・
いや、漏れ達の居場所を守ってくれてありがとう!!
                     2chよ、永遠にあれ・・・。
0291名無しさん@お腹いっぱい。05/03/12 01:50:06
2chを見ている層が変わりつつあるようで…。
博之ってだれ?とかイノウエモン知らないとか
アングラだとかアングラじゃないとか。
2ch2周年OFFで騒いだとか、祭りやったとか。
吉野家で並んだりとか、湘南でごみ拾いしたとか。

時代の流れとはそんなに早いものなのかと、しみじみ思う。
ぁゃιぃわーるどや下水道やらとは違うカテゴリーの集合体
NiftyやPCVAN(現Biglobe)のフォーラムとは違うなにか。

ま、なんでもいいんだけどさ、件のフラッシュってのは永遠に
語り継がれていくのだろうか。
0292名無しさん@お腹いっぱい。05/03/13 01:02:18
なんだかんだ言っても皆きっと2chが好きなんだよね。そんなおまいらが大好きだ。
0293名無しさん@お腹いっぱい。05/03/13 21:10:29
>>292
こどもがいる私でも好き?
0294名無しさん@お腹いっぱい。05/03/15 22:15:16
だれかswfを3gpに変換してくれないかねぇ
0295名無しさん@お腹いっぱい。05/03/15 23:13:37
>>292-293
漏れも大好き
0296名無しさん@お腹いっぱい。05/03/15 23:20:54
>>287
電車男は最初から新潮の仕込みだからなー…
0297イシ05/03/15 23:54:12
2chでマターリできるのもUNIXのおかげだよ。ありがとうUNIXみんなありがとう。
0298名無しさん@お腹いっぱい。05/03/16 12:08:23
久々に見たくなったが上に上げられてるのでは見られない。
なんとかしてくれ。
0299名無しさん@お腹いっぱい。05/03/18 17:16:49
UNIXの例のFLASH拝見しました!
感謝です、本当に。
もしあの時UNIX&プログラマ板の人が居なかったら自分2ちゃん知らないまま生活してたと思います。
本当にありがとう!
0300名無しさん@お腹いっぱい。05/03/21 02:31:19
この板の人たち、ありがとう。それにしてもひろゆきは何の役にも立たねぇな。2chが世間から褒められたり評価された時だけ自分からのこのこ出てきていらぬ注目を受けて、問題が起きた時は他人任せ。なにこいつ?今すぐ氏ね
0301名無しさん@お腹いっぱい。2005/03/30(水) 06:19:37

なくなっていた方がよかったという発想はないの?
0302 2005/03/30(水) 23:50:46
>>300
あるあr・・・ねーよwwwww
0303名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>301
あるあるw
0304名無しさん@お腹いっぱい。2005/03/30(水) 23:51:09
俺はどっちかていうとウィンドウズ派
0305名無しさん@お腹いっぱい。2005/03/30(水) 23:51:09
電車男が見られただけでも俺は2ちゃんの存在は偉大だと思うよ
0306名無しさん@お腹いっぱい。2005/03/30(水) 23:51:27
いやあ 今日もいい天気ですな・・・
0307 名無しさん@お腹いっぱい。2005/03/30(水) 23:51:50
いきなり増えてねーか?マターリいこうぜ
0308 名無しさん@お腹いっぱい2005/03/30(水) 23:51:50
ね-よ、バカ
0309 名無しさん@お腹いっぱい。2005/03/30(水) 23:51:54
>>301
ねーですwww
0310 名無しさん@お腹いっぱい。2005/03/30(水) 23:52:06
>>297
どういたしました

>>298
俺 に 任 せ ろ

>>299
そこまでお礼言われることはしてませんけど

>>300
300おめでとう

>>301
あぁ?
0311 名無しさん@お腹いっぱい。2005/03/30(水) 23:52:07
>>1同意
0312 名無しさん@お腹いっぱい。2005/03/30(水) 23:52:13
UNIXサンクスwww
0313 名無しさん@お腹いっぱい。2005/03/30(水) 23:52:15
私的に痴漢男のが好きだけどな
0314 名無しさん@お腹いっぱい2005/03/30(水) 23:52:39
まちがって全角にしてしまた
0315名無しさん@お腹いっぱい。2005/03/30(水) 23:52:39
ってか・・・今更UNIXって感じじゃね?
確かに偉大な存在かも知れないけど、ホント今更じゃね?
0316名無しさん@お腹いっぱい。2005/03/30(水) 23:52:40
だれかswfを3gpに変換してくれないかねぇ
0317名無しさん@お腹いっぱい。2005/03/30(水) 23:52:47
UNIXwwwwwワロスwwwwww
0318 名無しさん@お腹いっぱい。2005/03/30(水) 23:52:51
全米が泣いた
0319 名無しさん@お腹いっぱい。2005/03/30(水) 23:52:52
始めまして!突然質問ですがここはどこですか?
0320 名無しさん@お腹いっぱい。2005/03/30(水) 23:52:55
缶コーヒーでものみませんか?
0321 名無しさん@お腹いっぱい。2005/03/30(水) 23:53:13
UNIXって何ですか?
0322名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>315
ですよね
懐古厨m9(^Д^)プギャー
0323名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>320
したの御口でですか?
0324 名無しさん@お腹いっぱい。2005/03/30(水) 23:53:24
てか、このスレ古くねーかwwwwwwwwwwww
0325 名無しさん@お腹いっぱい2005/03/30(水) 23:53:31
缶コーヒーww
0326 名無しさん@お腹いっぱい。2005/03/30(水) 23:53:36
全米が鳴いた
0327 名無しさん@お腹いっぱい。2005/03/30(水) 23:53:44
:::::::::: :.::. . . Λ_Λ . . . .: ::::::::
:::::::: :.: . . /彡ミ゛ヽ;)ヽ、. ::: : ::
::::::: :.: . . / :::/:: ヽ、ヽ、i . .:: :.: :::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ヽ、_ノ  ̄
0328名無しさん@お腹いっぱい。2005/03/30(水) 23:53:53
unixってosだよな?
0329名無しさん@お腹いっぱい。2005/03/30(水) 23:53:55
2chは、いまだにその今さらな類のOSで動いているわけですが。
0330 名無しさん@お腹いっぱい。2005/03/30(水) 23:54:03
>>1
あるあるwww
0331 名無しさん@お腹いっぱい2005/03/30(水) 23:54:04
>>315
あるあr・・・ねーよ!wwwww
0332 名無しさん@お腹いっぱい。2005/03/30(水) 23:54:24
UNIXってドラクエ作ってるとこ?
0333名無しさん@お腹いっぱい。2005/03/30(水) 23:54:32
皆の衆
     帰るよ
0334 名無しさん@お腹いっぱい。2005/03/30(水) 23:54:32
てか、ここ何板なんだ?
0335名無しさん@お腹いっぱい。2005/03/30(水) 23:54:52
それENIX
0336名無しさん@お腹いっぱい。2005/03/30(水) 23:55:21
VIP?
0337 名無しさん@お腹いっぱい。2005/03/30(水) 23:55:26
えにくすwwwwww
0338以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2005/03/30(水) 23:55:56
ここダメだwwwwww
>>250だぞ!wwwwwww
0339 名無しさん@お腹いっぱい。2005/03/30(水) 23:56:28
以上、ラウンコの馬鹿共の仕業でした。
申し訳ありませんでした。
0340名無しさん@お腹いっぱい。2005/03/30(水) 23:56:49
UNIXだろ
知らずに来たのか?w
0341名無しさん@お腹いっぱい。2005/03/30(水) 23:57:21
>>332
そうそう

>>333
誰?

>>334
チョコ食べたくなるレスですね

>>335
何それ?初耳

>>336
何それ?初耳

>>337
何それ?初耳
0342名無しさん@お腹いっぱい。2005/03/30(水) 23:57:29
http://ex10.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1112190799/l50

VIPがやっているようだ
0343名無しさん@お腹いっぱい。2005/03/30(水) 23:58:44
 
0344名無しさん@お腹いっぱい。2005/03/30(水) 23:59:51
>>300
m9(^Д^)プギャー
0345名無しさん@お腹いっぱい。2005/03/31(木) 00:01:18
>>342
またやってんのかよw
0346名無しさん@お腹いっぱい。2005/03/31(木) 00:03:53
遅いけど記念^^
>>300
そんなことで怒るなんてクオリティヒクスwww
0347名無しさん@お腹いっぱい。2005/03/31(木) 00:05:15
上がりまくってると思ったらまたVIPかw!
0348名無しさん@お腹いっぱい。2005/03/31(木) 00:21:54
どうもVIPがお騒がせしました
一時的な興奮状態(祭り)なのでお気になさらずに

ではsage
0349名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ありがとう!かっこよかったよ!泣けたよ!!
0350名無しさん@お腹いっぱい。UNIX時間(+0900)35年,2005/04/02(土) 19:17:09
ありがとうありだとう
0351名無しさん@お腹いっぱい。UNIX時間(+0900)35年,2005/04/02(土) 19:58:07
この時間の表示は何なの??
0352名無しさん@お腹いっぱい。UNIX時間(+0900)35年,2005/04/02(土) 20:18:16
1970をUNIX元年と解釈したんだろうさ。
0353名無しさん@お腹いっぱい。UNIX時間(+0900)35年,2005/04/02(土) 20:18:54
元年というかゼロ年だな。
元年だと1年だからずれる。
0354名無しさん@お腹いっぱい。UNIX時間(+0900)35年,2005/04/03(日) 03:03:05
たしか「ありがとう」の元ネタのときって、日時の表示も短く切り詰めるくらい爪に灯をともすような帯域圧縮を試みていたような記憶があるんで、ここでこういうの見ると
変な感じ。


0355名無しさん@お腹いっぱい。UNIX時間(+0900)35年,2005/04/03(日) 08:35:58
で、また帯域が逼迫してくると、ここの住民の力に頼る、と。
0356名無しさん@お腹いっぱい。UNIX時間(+0900)35年,2005/04/03(日) 15:10:12
次は単なる圧縮じゃ済まないような気がするから 大変なんじゃないかなぁ。
0357名無しさん@お腹いっぱい。2005/04/07(木) 13:03:55
>>48
ていうか、2005年になってもまだ使われてる罠。
0358名無しさん@お腹いっぱい。2005/04/09(土) 13:57:19
>>1-357まで、一年八ヶ月の歳月が流れました。。。
0359名無しさん@お腹いっぱい。2005/04/09(土) 14:04:26
ええけつしとるのぉ(*´Д`)ハァハァ
http://220.208.41.135/
http://220.208.41.135/~ss.jpg
http://seiya.bai.ne.jp/
http://seiya.bai.ne.jp/~ss.jpg
0360名無しさん@お腹いっぱい。2005/04/15(金) 23:06:47
今日知ったよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
マジサンクスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
FROM VIPwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ってこの時、VIPねーじゃんwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0361sage2005/04/16(土) 01:06:47
sageましょう
0362名無しさん@お腹いっぱい。2005/04/16(土) 22:22:52
オイラもC言語勉強します。

Cも書けずにUNIX扱ってる限界を感じできた。
0363名無しさん@お腹いっぱい。2005/04/21(木) 23:17:48
1987年7月1日の出来事について教えてください。
0364名無しさん@お腹いっぱい。2005/04/26(火) 20:22:16
誘蛾灯age
0365名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/08(日) 16:53:38
>>363
その頃、僕はプールで泳いでいたと思います。
北国の弱小水泳部の練習は大変です。なにせ寒いですから。
冬はまだましなんですよ。お金をだして温水プールに行けましたから。
プール開き直後、梅雨が明けてないうちはやっぱり、寒くてねぇ。
しばらく泳ぐと頭がキンキンしてくるんで、上がって身体を温めて、また泳いで。
0366名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/09(月) 02:02:56
ここに書いておきます
VIPから投票のお礼に参りました。
ありがとうございました。

と言いつつ実はここの住民(非常駐)でもあります
ではではノシ
0367名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/09(月) 10:43:59
「インターネット、ひとつ下さい。」

  わたしの友人から聞いた本当の話。ご承知のように今や「IT革命」だとか、
「これからはインターネットが世の中を劇的に変えていくだろう」と、はやしたてる人たちは多い。
新聞やテレビでも、あたかもインターネットを使えなければこれからは生きられない、
と言わんばかりの極論さえ目立つありさまである。
そんな風潮にあせりを感じている人たちは多いに違いない。
ブームというものは恐い。

ある時、友人の母親が言ったそうである。「インターネットというのはずいぶんと、いいものらしいね。」
「ところでおまえ、今度世間で評判のインターネットとやらを、
         ひとつわたしにも買って来てくれないか。」
くだんの友人は言うべきことばを失ったそうである。
わたしもその話を聞いてかつてのウィンドウズ95にまつわる笑い話を思い出した。
ウィンドウズ95が発売まえから大人気になり、当日パソコンを持っていない人までが、
並んで買ってしまつた、という有名な笑い話を。

とくに日本人のように世間の流れに遅れまいと常に触覚をとがらせている人々が、
多数を占めているとなぜ、みんながインターネットに魅かれているのか、
考える間もなしに同じ方向に走り出す。
この流れが一過性のブームで終わらないことをただ、祈るばかりである。

 
0368名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/09(月) 12:51:07
>>366
昨日は勝ち抜けおめでとう。
俺も常駐してるわけじゃないけど。

      ↑λ λ デモーン
 −=≡ ヽ( ・∀・)
 −=≡ ―(  )−―∈
 −=≡   / 〉
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています