トップページunix
1001コメント386KB

FreeBSDでBBルータを作ろう互助会 2Mbps

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
高い金出して最近のへぼなブロードバンドルータ買うより全然いいと思うぞ。
「PPPoEの方法」
「NATにする方法」
「NICを2枚使う方法」
「ファイヤーウォール設定・セキュリティ対策」
その他なんでもいいからここで質問&アドバイスして輪を広げてこう。
悪質ブロードバンドルーター製品逝ってよし!

前スレ
 FreeBSDでBBルータを作ろう互助会
 http://pc.2ch.net/test/read.cgi/unix/1038060563/

最近のブロードバンドルータは安くて速いぞ。遅くてヘボいルーター作るなよ。
0002乙彼NGNG
      ∧ ∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ( ゚Д゚) < ムーンウォークで2ゲトー!!
     ./ つ つ  \_____________
  〜(_⌒ヽ      (´⌒(´
     .)ノ `J≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
         (´⌒(´⌒;;
    ズザーーーーーッ
0003名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
upnp実装お願いしまつ。
0004あぼーんNGNG
あぼーん
0005名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
0006名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>3
cd /usr/ports/net/linuxigd ; make install
0007名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
http://plaza.rakuten.co.jp/gobakuomedeto/
0008前スレの986NGNG
rc.confは
network_interfaces="xl0 xl1 lo0"
tcp_extensions="YES"
ifconfig_xl0="media 100baseTX mediaopt full-duplex up"
ifconfig_xl1="inet 192.168.1.1 netmask 255.255.255.0"
gateway_enable="YES"
ipfilter_enable="YES"
ipfilter_rules="/etc/ipf.rules"
ipfilter_flags=""
ipmon_enable="YES"
ipnat_enable="YES"
ipnat_rules="/etc/ipnat.rules"

/etc/ipf.rulesに
pass in all
pass out all
と書いてます。
これでもつながりません。
あとは何がたりないのでしょうか?
0009名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>8
/etc/ipnat.rulesは?
0010名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
network_interfaces="xl0 xl1 lo0"
に ng0 はいらないんだっけ?

つうか FreeBSD のバージョンは?

あとは、やっぱ ipnat だろうね
0011前スレの986NGNG
>>9
ありがとうございます。
map ng0 192.168.1.0/24 -> 0/32 portmap tcp/udp auto
map ng0 192.168.1.0/24 -> 0/32
を追加したら無事つながりました。
0012名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>11
mssclamp 1414
付けとけ
0013名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ipfwとipfilter両方使いたいんだけど、
pseudo-device bpf
っている?
0014名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>13
いらねー… はず。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています