rm -r ディリクレトリ名 で 確認メッセージをだすことなくフォルダの中身を一気に
消そうとしたのですが、確認メッセージがでてしまいます。
rm -rfコマンドもだめでした。
Solarisで確認メッセージをださずにフォルダを中のファイルごと消す方法はないのですか?