大変に抽象的な質問ですけど、お聞かせください。

仕事先のSolaris8(サーバ)で常駐型プログラムを稼動させていたのですが(他のクライアントと通信します)
これまで正常に動いていたのが、真夜中などの不定期な時間帯(特に誰も触らないような時間帯)にて
ログを一切書くことなく「まったく動作しなくなる」現象に悩んでます。
まったく、というのはキーボード&マウスが効かず、さらにはpingも通らずリモートでは入れず、
前面の電源ボタン長押しでも電源が切れず、といった、背面のメインスイッチを切るしかない状態です。

さすがにフリーズしない、といわれるUNIXにおいて、この現象はネットでも検索がつかないのです。
今日になって観察していたところ、フリーズしてはいないものの、なぜかキーボードのNumLockランプが
自動的に消えている現象が確認できました。(これは1回押してもNumLockランプが点かず、2回目で点灯します。
つまり、内部では点灯していると判断していると思います)

このような体験をなされた方、いらっしゃいましたらそのときの解決方法をお教えいただきたいのです…(ノ_・。

※なお、サーバマシンはUA-10です。HDDやメモリなどは不足は見られません。