Solaris教えてスレッド 其の12
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
006564
NGNG>>64のdevfsadmコマンドは、
chroot /tmp/mnt /usr/sbin/devfsadm -c tape
って読み替えて試して欲しい。
tapeはないのでdiskでやってみたけど、これならOKだった(Solaris8)。
なお、再度HDDからブートするときは、boot disk -rじゃないとダメみたい。
CD-ROM中の/etc/name_to_majorを見て/dev/*作るから、
デバイス番号がいつものとずれるからだと思う。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています