Solaris教えてスレッド 其の12
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0553名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGSoralis8で、ベンダが少しカスタマイズしてるマシンなんですが、
/etc/snmp/conf/snmpd.confのシンタックスって
たとえば
read-community public
みたいに、「キーワード」「スペース1つ」「設定名」「改行」
でいいんすよね??
某ベンダの出荷時の設定では
「キーワード」「スペース2〜5つ」「設定名」「スペース1つ」「改行」
なーんてしてあって、どっちが正しいんだかわからなくなったす。
つーかベンダの設定じゃsnmpうまくマネージャとお話できんす。
どちらが正しい?orどちらも正しい?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています