前スレにでてたけど、suとsu -の違いで気になった事が。
おいらも知りたい。

suコマンドを実行後ユーザのログインシェルがcshの場合
 suでもsu-でも /etc/.login -> .cshrc、.loginが
実行されると思ってよい?
どっかのサイトで、どっちかはcsh -fになっちゃうので.cshrcが
実行されないとか見たような気がするが曖昧なので。