問題ネットの掲示板で、問題と解答にミスを指摘した人がいた。
それでも管理人はLinuxはPDSであると俺様理論を展開した。
当然 間違いだらけなのでツッコミがあった。
2chから来たやつが、SCO云々電波云々と言いだした。
そいつを注意した人がいた「ここは2chではない場をわきまえろ」。
それから、2チャンネラの煽りカキコはなかった。
もしかすると2chからリンクされているのでは と心配した人がいた。
そのリンク元を書いた人がいた。

その後、削除要請があったが棄却された。

そして、間違いの指摘とアドバイスは荒らし行為とみなされ
それは2チャンネラによるものとされた。

今では、書き込んだ人達を訴えると脅しさえしている。

ここで疑問がある。 間違いの指摘とアドバイスは本当に2チャンネラによるものなのか
そして、それは荒らし行為と呼べるのか。

X Window Systemのくだりを思いだしてほしい。
R氏が書き込み削除された一文がある。
管理人の対応の不適切さと、問題を放置することにより
問題ネットの利用者が困る(から可哀想だ)という文章だったが
この書込みは一早く削除された。