トップページunix
1001コメント200KB

★だよもんスレだよもんだよもんだよもんだよもん★

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しだよもん@カラアゲうまうまNGNG
DAYOMON thread(5)         2ch UNIX User's Manual        DAYOMON thread(5)

名称
   dayomon thread - だよもんスレだよもん

書式
   [[雑談]*だよもん] ...

解説
   dayomon thread (だよもんスレ) は UNIX板(2ch)の雑談スレだよもん。
   文末にだよもんをつけてほしいんだよもん。

注意
   sage進行が強く推奨されているんだよもん
0003名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
埋めるのは次スレ立ててからにするだよもん……。
0004名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>1-2
乙カレ〜ボンカレ〜だよもん
0005月夜のだよもんNGNG
新スレ、お疲れ様だよもん♪
0006名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
あと995だよもんもだよもんできるなんてなんてステキなんだよもん!

ところで、スレタイから「雑談」抜いちゃって大丈夫だよもん?
0007名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
次は「スレ」と「★」がなくなるんだよもん?
0008名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
スペース節約のため濁点を抜いて「たよもん」にすれば
しばらくは安心なんだよもん
0009名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
だよもんを一文字にしたSQUARE DAYOMONをJISとユ二コ一ドに入れてもらえば
もうすこし安心なんだよもん
0010名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ゴーヤカレーだよもん
>>9
それなかなか魅惑的かつ甘美な罠っぽくて、お子様のわたしはドキドキするだよもん
0011名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
0x20をだよもん記号にするんだよもん
0012名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
&dayomon; だよもん
0013名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>12
そのほうが1byte長いんだよもん
0014名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
★d=だよもん;echo "雑談スレッド$d$d$d$d$d!"★
でどうだよもん?
0015名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
あと986回だよもんする間に決めるんだよもん。
0016名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
#include <stdio.h>
main(){ int i; for (i = 0; i < 986; i++) printf("だよもん"); printf("\n"); }


そろそろ決まっただよもん?
0017名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ダヨモンじゃダメなのかなダヨモン?
★雑談スレダヨモンダヨモンダヨモンダヨモンダヨモン★
まだいけそうダヨモン
0018名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
それはあんまりだよもんっぽくないんだよもん。
0019名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>17
一瞬「ゲテモン」って読んでしまっただよもん
0020名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
PCREにするんだよもん。
★雑談スレ(だよもん){6}!★











あんまり雰囲気が出ないだよもん…
0021名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
★雑談スレッド(last だよもん repeated 6 times)!★
だよもん?
0022名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
スレタイの長さ上限を変えてもらうようひろゆきにお願いにいくんだよもん。
0023名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
このスレはw3mで立てられたような匂いがするんだよもん
0024navi2chだよもんNGNG
>>23
甘酸っぱそうな匂いだよもん?
0025名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
大人の会話にドキドキするんだよもん
0026名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
フェードアウトするんだよもん。
★雑談スレッドだよもんだよもだよもだよだよだ!★
0027名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
しりつぼみは良くないんだよもん
★雑談スレッドだだだよだよだよもだよもだよもん!★
0028名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
新スレおめでとうだよもん
gmakeを作り直す機会があったのでだよもんしてみただよもん
相変わらず拙いけど何かのたしにでもなれば幸いだよもん

ttp://www.geocities.co.jp/SiliconValley-SanJose/5706/files/dayomon_catalogs030801.tgz

前のtcsh-6.12.00とgmake-3.80が入っているんだよもん
移管先は今まで候補に上がってるものでいずれ詰めるとしてだよもん
とりあえず有志でネタを貯めてみるんだよもん?
スキルのあるひとはautodayomonにも挑戦してみてほしいんだよもん

前スレ943番さん>
自分の場合、アカウント名を本名にしちゃってるんだよもん
dayomonにしておけばよかったと後悔する毎日だよもん…
0029名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
0030あぼーんNGNG
あぼーん
0031名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
おはようだよもん
しょっぱなから波が来たんだよもん
0032名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
程良く下がってるんだよもん
0033名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
じゃあage
0034名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
holy shitだよもん?
0035名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
このスレで大悲というものの意味の一端を垣間見たような気がするんだよもん
偉大なスレだよもん
0036名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
この肝委ショタ(又は夏休み小学生)の巣窟スレの削除依頼しとけよ、ボケ1
0037名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
今日のだよもんだよもん
0038名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
天気がよくて風があるから爽快だよもん。
ハッキング日和だよもん。
0039名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>38
> 天気がよくて風があるから爽快だよもん。
> ハッキング日和だよもん。
例年なら、この時期に天気が良かったら暑くて夏バテ日和なんだよもん
0040名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
こっちは暑くて日射もきつくて夏バテ日和なんだよもん……
0041名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
おいしいお米が取れるんだよもん
0042名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
おいしい納豆も必要だよもん
0043名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
夏に柚子胡椒は必須だよもん
0044あぼーんNGNG
あぼーん
0045名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
From: [1] 番組の途中ですが名無しです <>
Date: 03/08/02 13:45 ID:8s4PexnX
アパートのトイレが詰まってしまって、
水を流してもウンコがくるくる回っている。
どうすればよいか。
ヽ( ・∀・)ノ ウンコー

N速のみんな、知恵を貸してくれ [ニュース速報]
http://news4.2ch.net/test/read.cgi/news/1059799531/1
----
From: [94] 番組の途中ですが名無しです <sage>
Date: 03/08/02 14:03 ID:K/pK/VEW
UNIX板の住人ならなんとかしてくれるよ

http://news4.2ch.net/test/read.cgi/news/1059799531/94
----

(・∀・)ワラタ
0046名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
↑ だよもん
0047名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
大豆は日本で作ってないから夏の暑さと納豆の味は関係がないんだよもん

原材料欄に(遺伝子組換えでない)とあるのが中国産で
何も書いてないのがアメリカ産だそうだよもん
0048名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
水戸納豆って日本産じゃなかったのか...だよもん...
0049名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
加工が日本国内なら たぶん国産だよもん
0050名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
一瞬「だよもん国産」に見えてしまったんだよもん
0051名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
だよもんしてたくなってきたんですけど…
してもいいですか?
0052名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
語尾にも「だよもん」をつけてほしいんだよもん
0053名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
だめですか…
そうですか…

さよならっ!
0054名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
だよもん
0055名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>48
> 水戸納豆って日本産じゃなかったのか...だよもん...
それ以前に水戸で作ってないものの方が多いような気もするんだよもん
宇治金時を宇治で作ってないのと同じようなものだよもん
0056名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>53
さようならだよもん!
0057名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>28
新たにdayomonというアカウントを作るんだよもん
0058名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>56

さようなら53だよもん!

あなたはだよもんスレッドの5階で、だよもんをつけずに
だよもんしようとして、勘違いして氏んだんだよもん
0059名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
じゃいしょくと書かれた巻物だよもん
0060名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
だよもんと名付けられただよもんだよもん
0061名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
呪われた虐殺の巻物をだよもんに使うんだよもん
0062名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
だよもんの呪いはこわいんだよもん
0063名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
kinput2+wnn6でハンカクカナの出し方が分かって嬉しいからカキコしちゃうんだよもん。
変換中に "Meta + Shift + ," だったんだよもん。
それにしても、Solaris 8 for Intel の wnn7 を出して欲しいんだよもん。
0064名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
Emacs+たまごでの半角カナの出し方が未だに分からないんだよもん
ついでに全角空白の出し方もわからないんだよもん
@@でも出ないんだよもん
ついでに記号の出し方もわからないんだよもん

わからないことだらけだよもん
0065名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>63 感動したんだよもん

>64 漏は M-x japanese-hankaku-region してるんだよもん
全角スペースは、 shift+q space でとりあえず代用だよもん
記号は辞書登録したんだよもん

「きごう」で †‡¶仝々〆ーオ ̄_―‐+?±×÷=≒≠≦≧<>≪≫∞∽∝∴∵∈∋⊆⊇⊂⊃∪∩∧∨?⇒⇔∀∃∠⊥⌒∂∇≡√∫∬ だよもん (藁
0066名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
 ̄_―‐

が顔文字に見えたんだよもん
0067名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
今夜も「だよもん」をしに来たんだよ。

正当派だよもんはここでは禁止なのだよもん?
0068名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ここは他と断絶されて独自の進化を遂げているだよもん。
専門用語で何と言うかは忘れただよもん。
0069名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
葉鍵板と違って必ずしもゲームから入った人達ばかりではないので
「だよもん」のほうがいいと思うんだよもん。

漏れは「だよ」でも「もん」でも抵抗は無いだよもん:)
0070名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>65
どうも アリガトウだよもん
大変勉強になりましただよもん

>>69
まったり癒し系な 語感に惹かれてだよもんしてるクチだよもん
0071名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
このスレで初めて「だよもん」の起源が紹介された時はみんな驚いてたんだよもん
漏れもびっくりしたクチだよもん
0072名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
起源へのリンクきぼんだよもん
0073名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
「ONE 長森 だよもん」をキーワードにしてぐぐるんだよもん
0074名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
おはよーだよもん

このスレの564-あたりがそうだよもん
http://pc.2ch.net/unix/kako/1001/10017/1001726720.html
0075名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
> 漏は M-x japanese-hankaku-region してるんだよもん
M-x japanese-dayomon-region きぼんぬだよもん
0076名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
みんな知ってると思ってただよもん。
みんな実は一般人のふりだよもん?
0077名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
そんなの知らなかっただよもん。
でも語感がすきだよもん。
0078名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>73
ttp://www.pluto.dti.ne.jp/~oyakuen/index2.html
とかにいきついてしまったんだよもん。
どうしてくれるんだよもん。
0079名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>57
がーん、だよもん

gimp1.2.5をだよもんしてみているんだよもん
が、考えが甘かったんだよもん

翻訳メッセージ書いてる先人の苦労が少しだけ
わかったような気がするんだよもん
0080名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
折鶴に「だよもん」と書いて広島に送る計画を立ててるんだよもん
0081名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
折紙でだよもんを作るんだよもん
0082名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
素晴らしいだよもん
漏れにも一個折らせてほしいだよもん

ところでだよもんってどう折るんだよもん?
0083名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
それが問題だよもん
0084名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
だよもんの形からして未定義だよもん
0085名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
だよもんの形状を数値化するんだよもん
0086名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
想念の集合体としてのだよもんだよもん
0087名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
想念の集合体の平均値を出すのだよもん


最終的に丸っぽくなるだよもん?
0088名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
だよもんっぽくなるだよもん
0089名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
つまり紙風船を折ればいいんだよもん?
0090名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
丸い紙風船を折るのは簡単ではないかもしれないんだよもん
0091名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
正二十面体なら折り紙で作れるだよもん
0092名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
C60折紙は可能だよもん?
0093名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
だよもんの由来を知ってから だよもんするのに抵抗があるんだよもん
0094名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
煩悩は捨てなきゃだめだよもん
0095名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
2chは煩悩のかたまりだよもん。
0096名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
http://wids.net/lab/dayomon.rb?uri=http%3A%2F%2Fweb.archive.org%2Fweb%2F20001021095639%2Fhttp%3A%2F%2Fwww.jweb.cc%2F%7Ehisaya%2Ffour.htm

思い出したようにリンクを貼り付けるんだよもん。
0097名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ちょっと語尾を変えてみただぜもん
0098名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
書き込んでから気づいたけど、いまいちだよもん
0099名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
やっぱり、だよもんだもんよ
0100名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
余談もモダンよ揉んだよだよもん
0101深夜便NGNG
101回目のだよもんだよもん!
0102名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
みんなで鶴を折るんだよもん!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています