トップページunix
1001コメント284KB

Xで動くソフトのデザインがうんこな理由

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@XEmacsNGNG
真面目な話、どうしてX用のソフトのデザインがあんなに糞なのかがわからない。
(ここでいうデザインとは見た目の話ではなくてユーザビリティの話)
たとえば、Galeon。Win32だとSleipnirとか洗練されたタブブラウザあるのに
Galeonってありゃなんだ?
オープンソースで多数が改良する機会があるソフトウェアなのに
個人で開発しているソフトに負けてるとはどういうことだ。

UNIX使いはデザインセンスないのかな。

え?俺も?
0002名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
XはXでも、Mac OS Xを使えば、うんこなデザインのソフトに悩まされることはありません。
0003名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>1

多人数で作っているとどうしても高機能複雑になってしまうんじゃないかな。
開発者達が欲しいソフトを作っているから複雑だろうと関係ない。
ただ、シンプルで良いデザインが欲しい人が参加すれば変わるのでは?とも思う。
0004名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
その意味ではXEmacsもウンコデザインの代表格だな…なんだいありゃ。
>>3もぴったり当て嵌まるし。
0005名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
いきなりこういうスレをたててしまう 1 に
デザインセンスのなさを感じる。
0006名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
真面目な話、アテナウィジェットがしょぼいとかモティーフは勘弁とか
gtkは混沌としすぎとかQTノのライセンスは勘弁とかそういう話なのか
と思ったら、Galeonがどうのって(w

0007名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ライセンスって物自体がかなりフリーUNIX界をクローズドにしている気がする。
オープンとは言いながらも片手間で作業しないと本業でやっていけなくなる。
ソフト開発に打ち込めるのは学生だけ。
0008名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>7
ではどうしろと?
0009名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>3
Galeonって高機能かなあ?
むしろSleipnirのほうが高機能で複雑だと思うよ。

確かにコンソールで動くソフトだとUNIXのもののほうが圧倒的に
Win32のそれらより勝っているんだけど、
GUIなソフトだとぼろぼろだよね
0010名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>8
わからん。
0011名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>7
自分がどんだけおかしな事書いてるかわかってる?
とくに
>かなりフリーUNIX界をクローズドにしている
なんて(w
2行めも意味不明。
0012名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>9
konquerに勝るブラウザはない。これ定説。
0013名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
どんなにいいソフト作っても製品に組み込んでいる企業の得になる。
0014名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>12
俺もKonqueror常用してる。
これがもうちょっとタブまわりのカスタマイズできたら最強だな。
0015名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
KDEプロジェクトのソフトウェアって他のXアプリに比べて
格段に出来がよくないか?
0016_NGNG
http://homepage.mac.com/hiroyuki44/
0017vojtaNGNG
>>15
  禿同
0018名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
そこはかとなくcanineなにおいのするスレでつね
0019名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>1
>オープンソースで多数が改良する機会があるソフトウェアなのに
>個人で開発しているソフトに負けてるとはどういうことだ。

ここが気になった。「多人数で開発 > 個人で開発」なんていう
ことは全然言えないとおもう。個人で所謂、英雄的プログラミング
で開発した場合、開発者が本当にセンスのある人なら素晴らしい
ものが作れるかと。
0020名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
英雄的プログラミングってなに?
0021名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ひでお的プログラミング
0022名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>12 shellには勝てない
0023名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>22
典型的なUNIXオタのいうせりふだな。

現実的にはLynxとかでまともに見られるWebなんて
全体の半分以下。
0024名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
Lynx は shell だったのか。はつみみだ。
0025名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
どうせ暴れてんのはマカーだろ
放置しろよ おまえら
0026名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>23
どうやって統計取ったのですか?
Webサイトの全体数を把握できるなんてどんな方法を使ったのでしょうか?
0027名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
うんこなのは私の責任ではありません。

ご連絡先
0028名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>26
どう考えても半分以下だろ
0029名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>28
どう考えたのですか?
あと、「まともに見られる」のまともの定義も知りたいです。
0030名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>29
粘着ウニヲタキター!!!!
0031名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ちょっと突っ込まれるとすぐ粘着ですね。
0032名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>29
画像も表示できないブラウザでまともに見れると言えるのか?
0033名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>32
禿同
0034名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
lynxで画像が見れない人は一度man lynxしてみるとよいだろう。
0035名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
いや、画像の問題に限らずフォームが確実にくずれるだろ。

それはおいといて、Sleipnirに匹敵するように
Konquerorを強化してほすぃ。

思うに、KDEがなかったら俺はXを使っていなかったな。。。
テキストコンソールとWindowsのみだっただろうなあ
0036名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
うざいなぁ
なんでこう、うざいのが寄り集る板になってしまったんだろうね

あ、ごめん蝿取りスレで不粋な事書いてしまった
0037名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>36
あなたは感情論を語っているのですね。
0038名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>32
まともの定義によると思います。
0039名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
galeonなんて、まともに開発されてないソフトを俎上に載せるなよ。
せめて、mozillaやxemacsで語れって。
0040名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
Xは地味に描画やウィンドゥ、イベントなんかの管理をしているだけで
UIには関与しないという方針だったかと思う。
それが裏目にでたとはいわないが、UIについての方針が不在だったことで
アプリごとにバラバラな操作となってしまったことはあると思う

ここにきてKDEやGNOMEなんかはガイドラインがあって、
その枠の中で組まれたものについては一定の操作ができるようになったが
0041名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
一人のエキスパートによる開発 >>>>>>>>>>>> オープンソースモデルにおける多人数での開発
                             -> 開発能力は一人あたりの平均値に過ぎない 
0042名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ウィンドウマネージャなんて、WindowsよりもXのほうが
どんどん新機軸が提案されてきたと思う。
0043名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
Xはあくまでもプロトコルです。

0044名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
X自体の話じゃなくてX用のアプリケーションの話をしているんだと思うが。

>>39
Mozillaにしても今となってはIEのほうが遙かに上。
0045名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
比較する時は具体的に書いていただけるよう希望します。
少しは役に立つので。
0046名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
デザインセンスが悪い場合の実害は?

実害があるのであれば議論の余地もあると思うが。
0047名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>46
デザインセンスが悪いと、素人の食いつきが悪い。
0048名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
やっぱりアイコンにpooさんかkittyでも使わないと…
お姉ちゃんは寄り付かないかと
0049名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
失敗したデザインを守りつづけるMacとかよりも実験場になる
ようなXのような層を見たほうが面白いよ.

>>47
素人は邪魔だよな.
0050初心物NGNG
http://www.adultshoping.com/addclickport.cgi?pid=1058922748
●無料でパソコンだけで月に10万円↑稼げます!
登録完全無料!お小遣いが沢山稼げちゃいます。
月に平均10万円ほど稼げます。頑張ればもっと!
夏休みを有効に利用しましょう!
0051名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>48
うちの娘にPCを与えたんだが、KDE3.1とGTKものでGIMP、OpenOffice.org
を、そういうもんだと思って使ってるぞ。
0052名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>46
>>1読めよ。見た目のことを言っているわけではない。
0053名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
わざとつかいずらくしてるとしか思えん。
3つボタンマウスが無いとまともに動かせないソフトって。
0054名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
mozillaはキーバインドも変えられないから嫌い。
0055名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>54はぁ?
0056名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
× キーバインドも変えられないから
○ キーバインドの変えかたがわからないから
0057名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>54
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&inlang=ja&ie=Shift_JIS&q=mozilla+keybinding+change&btnG=Google+%8C%9F%8D%F5&lr=
0058名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
他を寄せ付けない引き篭もりOSだな
0059名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>53
こいつ犬板にいた
「3ボタンマウスとホイールマウスはマイナーすぎて一般的ではない」みたいな事言ってた香具師だな。
006054NGNG
>>55-57
メニューから簡単に変えられますか?
mozilla1.2です。
0061名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
IMG SRCを書いてください。
ただそれだけのお願いをずっと続けているんですけどね。
0062名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>59
はっきり言って 違 う けどね。
0063名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>62
はいはい っと

で、3ボタンマウスだと困る理由はなに?
ホイールマウスは宗教的な理由で使えないの?
0064名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>63
相手してもらえてよかったね。
0065名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>64
なんか嫌な事でもあったんですか?
辛い事に負けず、まっすぐに生きてください。
0066名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
マウス必須な時点で駄目だろ>Xアプリ
タブ移動もまともにできないし。
0067名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>66
デマ流すしか能がないんですか?
0068名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>66
激しく同意
0069名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
自作自演必死だな
0070名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
相変わらず擁護厨必死だな
0071名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>70
無闇に根拠なく煽るしか能のない気違いアンチよりはマシかと。
0072名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
X-Window使うのは時間の無駄。
通はWindowsからのteraterm。これ。
0073名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
Windows使うのは時間の無駄
通はWindows以外のOS これ。
0074名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
まちがえた
>通はWindows以外のOS これ。
頭がマトモな人はWindows以外のOS これ。

でした。
0075名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
Xはキー定義がたまに101に戻ったりする。
もう駄目。使ってられない。
0076名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
Xはまともに漢字入力ができない。
もう駄目。使ってられない。
0077名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
またデマだ。
>Xはキー定義がたまに101に戻ったりする。
もう五年以上の付き合いですが、そのような不具合は一度もありませんねぇ

デマしかないんですか?
0078名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
SHIFT+SPACE押し間違える。
もう駄目。使ってられない。
0079名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
必死になってデマ流してますね。
>Xはまともに漢字入力ができない。
できてますが何か?

ほんとにデマしかないのかなぁ。
0080名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
Xアプリ間でクリップボードに互換性がない。
しかもマウス操作だ。
もう駄目。使ってられない。
0081名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>78
犬板と同じネタ繰り広げてますね。


低能ですか?
0082名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
擁護厨必死だが、反論できていないのが笑える。
もう駄目。使ってられない。
0083名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
Xの設定は超面倒。
もう駄目。使ってられない。
0084名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>82
飽きた

たまには違うネタ用意してこいよ
おまいの書いたバカなことは
全部犬板の親切な人がフォローして解決してんだろが

しかも、原因が「おまいが低能だから」。
人に迷惑かけんのも好い加減にしろ
0085名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ドットファイル多すぎ。homeが凄く汚い。
もう駄目。使ってられない。
0086名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
いまどきテキストファイル編集かよ。
もう駄目。使ってられない。
0087名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
Xアプリの反応凄く重い。
もう駄目。使ってられない。
0088名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
RH9のインストール2枚目でいつもコケる。
つーか無意味に枚数多すぎ。(Windowsは1枚)
もう駄目。使ってられない。
0089必死警報NGNG
必死です 必死です


0090名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
擁護厨が反論できないでいる。
もう駄目すぎ。使ってられない。
0091名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
犬板で親切に答えてた香具師らが哀れだな。
で、こんどは雲丹板で犬ネタか。

バカだな
0092名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>88
それ俺もなった。なんなのあれ?
結局何回目かでやっと入ったけど。
0093名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
犬板ですでに既出なネタで
しかも犬ユーザーに論破されたバカちんが
今度は雲丹板で犬叩きとX叩きをしています。

>擁護厨が反論できないでいる。
すでに犬厨が反論済みなので、皆さん二番煎じにならないように。
0094名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>91
犬板の連厨は無闇に偉そうだったけど、結局何も解決できない無能集団だった。
もう駄目。使ってられない。
0095名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ちなみに、>>92は自作自演

みなさんのっからないように。
0096名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>94
やはり同一人物か。
おまえtatiだな?
0097名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
この程度のアンチに必死になる擁護厨。
もう駄目。見てらんない。
0098名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
必死なアンチ
009988NGNG
え、別人ですけど・・?
なんかブートCDの起動のCDチェックでも引っかかった。
オフィシャルのCDなのに・・。
0100名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>99
はいはい
Linuxは糞ですねー よかったですねー

わかったらtatibanaと一緒に消えろ
0101名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
tatibanaって誰?脳内の親友ですか?
もう駄目。病院行きなさい。
0102名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
結局twmが最強だった。
0103名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>101
かなり見えすいてるな。

犬板とUnix板を荒らしまくる
世界一のバカだよ。 自分がバカにされてても
「バカにされてるよ」と教えてあげないとわからないくらいのバカだ。
わかるか? おまえのことだよ。
0104名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>アンチ
おれはいつもインストールでX切ってるよ。
どうせ端末しか使わないし。
01051NGNG
スレ伸びていると思ったら・・・
低レベルな争いはやめようや。

別にXを叩こうという意図で書いたわけではないんです。

ただ、タブ付きWebブラウザやFTPクライアントなどよく使うGUIソフトウェアが
どうもWindowsのものに比べてX用のそれらは見劣りがする。
それらの原因を改善策を聞きたいと思ったのです。
0106名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>104
あっそ
玄人かっこいいねー

はい 満足したら消えてね。
0107名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
とっさにバカにする理由も思いつけない程>>103はバカ。
バカバカ言うだけなら幼稚園児でもできる。
もう駄目。使ってられない。
0108名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>105
低レベルな香具師を呼び集めた要因

スレタイ
>>1の書込み

OK?
思惑通りすすんでよかったねアンチ君
0109名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>107
バカにされて必死だな。
0110名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>105
こいつらに「改善策」なんて案は永遠に思いつかない。
もう駄目。使ってられない。
0111名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
tatibana バカにされてムキになってます。
可愛いですね。
0112名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
XはUIを規定してないからね。
標準が無い。デファクトも無い。
Windowsを使ってきた人にとっては地雷でしかないだろう。
0113名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
今、X WindowSystemは
Windowsでいえば3.1の時代を過ごしている。
0114名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
そしてWindowsは腐敗していると
0115名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
UIの標準化がなされるまではWindowsに代わる事はできないだろう。
今や事務の茶パツおねーちゃんでも使える必要があるのだ。
0116名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>Windowsでいえば3.1の時代を過ごしている。
その理由

Win 3.1
「winと入力してWindows3.1が起動」

犬糞
「startxと入力してX起動」

すなわち
X = win3.1
0117名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
頻繁に>>1の様なスレが立つのは、XのUIが幼い事を実証している。
はやく95時代よ、来い。
0118名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>115
代る必要はないが

うちの社では
事務の茶髪のオバサンから、受け付けの茶髪のネーチャンまで使ってるな
0119名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
そんな事よりも 藻前等、emacsのcustomize-face 弄ってる方がおもろいぞ
0120名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
Xは自由度を出しすぎた。
人間は自由を持て余す生き物だ。
0121名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>XのUIが幼い事を実証している。
see >>112

X に U I は あ り ま せ ん 。
何度言えばわかるんだよ
0122名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>119は現実逃避、
>>118の会社は事務ですらデスマーチが発生しうる
もう駄目だ。使ってられない。
0123名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
糞スレに記念マキコ

そして

============ 終了 =============

0124名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
age厨出現とともに、

再開
0125名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>122
自分を基準に考えないほうがいいですよ
もし貴方が実社会に出たら
全ての人が神に見えるだろうね。
0126名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
誰だい antiinstall した香具師は
0127名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
Xで動くソフトがうんこな事は、1で証明されたわけだな?
0128名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
つまり、X上で動くウィンドウマネージャーもうんこだと。
>>1は言いたいわけだ。
ふむ、俺もそう思う。
0129名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>127
ということにしたいのですね? :)
0130名無しさん@お腹いっぱい。NGNG

結論が出て丸く収まった。

================= 終了 =================
0131名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
自作自演に必死ですね。
0132名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
うんこスレはここですか?
0133名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
いいえ、ここはtatibanaが必死になってるスレです
0134名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
Xはうんこ
その上で動くソフトは
ソフトなうんこ
0135名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>105
スレタイ的にまともな議論ができるとでも?
0136名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
うんこが好きなやつは、アラレちゃん世代か?
0137名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ということは、Windowsユーザーは皆 アラレちゃん世代ということになりますね
0138名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
擁護厨、話を逸らそうと必死です。
0139名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
X使い=アニオタ
きもい
0140名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
アンチが、どうにか糞という事にしたくて必死です。

コンプレックスの塊ですね。
0141名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>139 = ヒキコモリ
男の子に悪戯するなよ
0142名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
Windows厨ってわけでもないんだよな。
0143名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
標準化ができないなら、せめてWindowsの真似をする。
そういうことだね。既にRedHatはそういう方向性を示している。
0144名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
犬板でLindowsスレが注目されるのもうなずけるな。
0145名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
XFree86はうんこ
0146名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
OS板でLindowsスレが立ちまくってるのもうなずけるな。
0147名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
Winユーザーって哀れだね
ここまで必死に自己啓蒙しないと
生きてられないのかな
0148名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
Unix板で犬ネタか

ドザーもマカーもかわらんなぁ
0149名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
UNIXユーザーって哀れだね
ここまで馬鹿にされてもまともな反論なしかよ
頭が沸騰しすぎてあぼーんしたかな
0150名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
つーかおまえらも2chカキコはどうせWindowsからだろ。
UNIXが使えないOSだって事は暗黙に証明済みだよ。
0151名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
おっと、ここはXアプリを叩くスレだった
0152名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
今ちょうど上にあるスレ

秀丸をUNIXに移植してください。emacs,viはゴミ
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/unix/1001468938/

ゴミだって(プププ
おまえらゴミ使ってんの?
臭くないの?
0153名無しさん@お腹いっぱい。NGNG

378 名前:edge デベロッパーの人へ 投稿日:03/07/25 18:31 ID:tL5uRE1Y
日本語入力はAlt+[半角/全角]キーにしてください
おながいします
Shift+Spaceなんてわかるわけない


379 名前:login:Penguin 投稿日:03/07/25 18:32 ID:hKN027FU
Linuxで直接日本語入力してる奴アホだろ。
wnn, cannaを停止するのはいまや世界の常識。
日本語入力はssh, vnc経由でやった方が100倍効率的。
0154名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>150
今時 Unixを使ってる奴探すほうが大変。
Winユーザーはいつの時代に生きてるんだ?

大概 *BSDかLinuxだろ。
0155名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
(・∀・)ニヤニヤ
ヘー
0156名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>154はうんこ
0157名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>72
teratermもいいけど、PuTTYというのがあるよ。
PageUp/DownやHome/Endもちゃんとデフォで使える
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/unix/1014702733/
0158名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ねえムーミン、こっち向いて

       ∧  ∧
       |1/ |1/
     / ̄ ̄ ̄`ヽ、
    /        ヽ
   /  \、i, ,ノ    |  
   | -=・=- -=・=-  | < あ”ぁ?
   /          | 
  /         
 {            |
  ヽ、   ー   ノ  |
   ``ー――‐''"   |
    /          |
   |          | |
   .|        |  | |
   .|        し,,ノ |
   !、          /
    ヽ、         / 、
     ヽ、  、   /ヽ.ヽ、
       |  |   |   ヽ.ヽ、
      (__(__|     ヽ、ニ三
0159名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
絶滅種UNIXに鞭打つスレはここですか?
0160名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>105
ブラウザはmozillaでも改良しろ。
FTPはGUIを使う必要がない。
0161名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>160
でもftp先のディレクトリがツリー状にみえれば
それはそれでディレクトリ構造を把握しやすいわけで
0162名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
Windowsを使っていて UNIX-LikeなOSをけなす人間はいる。
MACを使っていて UNIX-LikeなOSをけなす人間はいる。
UNIX-Likeを使っていて UNIX-LikeなOSをけなす人間は
(少なくとも私の周りでは)居ない。

なので私はUNIXを使います。
他のOSでは ion とか rsync を使ったときの感動を
与えて貰えそうにありませんので。
0163名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
↑発想が後ろ向きだね。こんなやつばっかりだな。
0164名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
このスレ伸びるねえ
0165名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>161
Konquerorでいいじゃん?ツリー表示できるし。2ペインにして左にリモートFTP
右に$HOME開いてドラッグドロップウマーでしょ?
0166名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
UIデザインガイドライン
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/tech/1028360166/

ここでも読め
0167名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
おれはいつもここを参考にして作ってる。

キーボード ユーザー インターフェイス設計のガイドライン
http://www.microsoft.com/japan/msdn/accessibility/general/ATG_KeyboardShortcuts.asp
0168名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>165
KonquerorのFTP機能は便利だよね。
シームレスにアクセスできて。

ただShiftJISの日本語ファイル名つかっていると化けちゃう。。
0169名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>161
>でもftp先のディレクトリがツリー状にみえれば
どうせ、FTPプロトコルはトロイからいらん。
0170名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>169
使ったことあるの?
Konquerorでのftpアクセスは意外と軽いよ
0171名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ここの住人はキャッシュという概念を知らんのか。
コマンドばっかり使ってるからだな。
0172名無しさん@お腹いっぱい。NGNG

>>160って典型的なUNIXオタだよな
非効率。



0173名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
あれだ、UNIX使いは思考停止してる。
0174名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ncftpやlftpで十分。
ツリーよりも、ヒストリのほうが便利だ。
FTPなんて、頻繁に使うもんじゃないしね。
Windowsでは、FFTPを使っている。
0175名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
デター 「(自分は)〜で十分。」
ヘーヘー
0176名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
GUIと、ヒストリ&補完の、どちらかを選べといわれたら、ヒストリ&補完。
0177名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ヘーヘー
0178名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
age厨は主観でしか物を言えないらしい。
0179_NGNG
http://homepage.mac.com/hiroyuki44/hankaku04.html
0180名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
あなたが ドザでも、Mac は拒まない。
触ってごらん G5
0181名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
FTP の話じゃないけど、IE のアドレスバーなんかだと history,
completion 機能持ってるから「全部入り」かも。

GUI はマウス操作がうっとうしいと思っていたけど、Sleipnir の
マウスジェスチャを使って、結構いけるじゃんと見直した。
0182名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
決め付け厨もあわられた(ワラ
賑やかですな。
0183名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
俺はsshとrsyncあれば十分。
0184名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
デター 「俺は〜十分。」
ヒラキナオリ厨
0185名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
つーかここはXアプリ叩きのスレですよ?
スレ違いですよ?
0186名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
UNIX使い=厚顔無恥
0187名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
Xアプリは、xeyesがあれば、あとはいらね。
0188名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
つーか、Xいらね。
UNIXだからX使うのって、思想おかしいんとちがう?
0189名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
SleipnirやDonutはLunascapeは非常によくできてて便利だ。
私もSleipnirを愛用してる。

しかし実はWindowsではタブブラウザの普及率は5%にも満たないだろう。

X用のタブブラウザはSleipnirほどよくできてはいないが
しかしその普及率はかなり高いはずだ。
Mozilla、Konqueror、Galeon、Operaなど全部合わせれば
Xユーザの80%くらいはタブブラウザを使ってるのではないか?

Windowsでは素晴らしいタブブラウザがたくさんあるのに
なぜ普及しないのだろう?
0190名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>189
普通、標準のIE以外使わないからだろ。
UNIXでは状況が違うが、あれは狂ってるとしか。
0191名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
Xは設計の段階でデスマーチを迎えている。
0192名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
Fresco とかはどうなのよ!
0193名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
結局IEの出来がいいってことだよな。
ただ、Konquerorもそれに匹敵しうると思う。
Mozillaは・・・ Firebirdにはある程度期待してますけどね。
0194NGNG
  腿  \_  |   _/
          彡彡彡
          ミミミミ クリトリス ★オナニー共和国です★
         ミミミミ / ̄ ̄ ̄ ̄
         ノ σ ヽ 尿道    ★貴方の見たい娘がイッパイ(^0^)★無修正★
  
       / / ゜ヽ ̄ ̄ ̄ ̄
大陰唇 / //\\ \ 
 ̄ ̄ ̄ ̄  ( ( 膣 ) ── 小陰唇★http://endou.kir.jp/akira/linkvp.html

      \ \\// /
         `   \/  '
\         *──肛門(アナル)
  \_____/\_____/
0195名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
IEを最大限に活用するためには
やはりIEコンポーネント利用のタブブラウザを使った方が良い。
IEはよくできてはいるけどユーザインターフェイスがウンコだから。

それにIEは重い。
起動時間を測定してもMozillaにすら負ける。

ウザいバグも放置されたまま残ってていつまで経っても修正されない。
(PNGが表示されなくなってレジストリいじらないと治せなくなるバグとか
画像を保存するときに無題.bmpになってしまうバグとか)
0196名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
IEがよくできてる?

ははっ…
0197名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>196
ユーザーにとっては使いやすい
0198名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
まーあれだ

Xはうんこ

こんなもんでWinやMacとタメはろうなんざ

0199名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ユーザインターフェイスがウンコなのに ユーザーにとっては使いやすい?

ははっ…
0200名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>197
そのユーザーインターフェイスがウンコなんだが。
タブもマウスジェスチャーも採用する気配すらない。
ユーザーインターフェイスについてIEは3年以上遅れてる。
0201名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>200
遅れてる、というかできたときからほとんど進化してない
0202名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
           地震ワッショイ!!
      \\    地震ワッショイ!! //
  +   + \\   地震ワッショイ!!/+
                            +
.     +   /■\ ./■\   /■\  +
        (∀`  ) ∩ ´∀`) (  ´∀)
   +  (( ⊂    つヽ   つ ⊂   つ ))  +
         ヽ ( ノ  (ヽ  (   ) ) ヽ
          (_)し' (_)_)  ( .__)_)





|_-)ミンナシネバイイノニ...
0203名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
CDEみたいに厳しいデザインガイドラインがあればなぁー
みんな好き勝手にウイジェットセットを作りまくったからこんな状態になったんだろう。
0204_NGNG
http://homepage.mac.com/hiroyuki44/
0205名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
IEは良く出来てるぞ。
どんなホームページ読んでも画面崩れないし画面崩れないし画面崩れないし。
W3Cの勧告は無視するが
0206名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>205
Microsoftのページ、IE5.0だと普通に崩れる。
文字がなぜか読めない領域に片足突っ込んでたり、文字のサイズが変だったり。
NN7のほうが見やすい。
0207名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
UNIXの場合、ブラウザは深刻な問題だね。
0208名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>206
IE5.0はサポート打ちきってなかったっけ?

それよりもネタにマジレスされても困るんだがw
0209名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
cssがまともに機能しないし。
0210名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
欲しがりません! 勝つまでは!!
0211スルーされた192NGNG
X の代替品は現状どんな感じなんでしょ。
Fresco くらいしか知らないんだけど。
0212名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>211
そんなあなたに Y Window System (w
http://www.hungry.com/products/Ywindows/Y.html
0213名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
X は微妙に中途半端だな。
ウィンドウフレーム以外の Widget もいくつか標準的な物を制定して
スキンみたく入れ替えができればなぁ。
0214名無しさん@お腹いっぱい。NGNG


 し ょ せ ん
  見 た 目 く ら い し か
   語 れ る こ と の な い
    お 前 ら


2003 寒い夏
0215名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
もてないやつは、すぐそう言うんだよ。
0216スルーされた192NGNG
X とその周辺がだめだめなのは
もうみんなわかってるから。
おなかいっぱい。

その次の話が聞きたい。
0217名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
NetBSD じゃないけど...
X11R8 や X12 はきますか?
0218名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>216
俺がZウィンドウシステム作るから待ってろ。

つーか、ネットワーク透過だのクラサバだのっつー
かつての実験実証的機能はなくていいから、個人ユース
に十分なコンパクトなビットマップ GUI 系が現れない
かと思うがどうよ。
0219名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
X11ていつ頃からあんの?
0220名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>218
それってクラシックなMacなのでは・・・?
0221名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
1984 MIT で Athena プロジェクトが開始される
1986  DEC が X の実装を市場に投入 (X10時代開始)
1987/01 Xの標準化とX10を再設計してX11を作ることが決まる
1987/09 X11R1
1988/03 X11R2
1988/10 X11R3
1990/01 X11R4
1991/08 X11R5
1994/03 X11R6
1996/03 X11R6.1
1996/12 X11R6.3
1998/03 X11R6.4
2001/04 X11R6.6

X11R6.2, X11R6.5 は欠番
0222名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
IEが糞・・・か。
Mozillaはレンダリングは優れていると思うんだが、
IEのUIがウンコだっていうならMozillaのUIは下痢便じゃねーか。
重いにも程がある。
で、Konquerorはレンダリングもある程度すぐれ、UIもまあまあなので
(Mozillaよりも圧倒的に速い。が、未だにレイアウトがくずれるサイトがあるのが×)

Konqueror >> Mozilla Firebird >>>>>> Mozilla > IE ってとこじゃないか?

Konquerorのエンジン使ってSleipnir for Xを誰かつくってくれや。
0223名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>222
Mozillaは低機能ながらタブを装備してるし
マウスジェスチャーも正式に採用される見込み。
IEはタブもマウスジェスチャーも採用される気配は全くない。
ユーザインターフェイスについては
  IEコンポーネントタブブラウザ>Opera、Galeon>Mozilla、Konqueror>>(壁)>>IE

あと重いことについても2年くらい前にはたしかにIEより重かったが
今ではIEより軽くなった。
起動時間だってちゃんと計ってみろ。IEより速いよ。
0224名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
IE の起動時間ってどうやって計るんだろうな。
OS 起動時にいろいろ読み込んでそうな気がする。
0225名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>224
だから条件を公平にするためにMozillaも常駐で比べるのだ。
常駐したMozillaとIEだと今ではMozillaの方が起動が速いよ。
0226_NGNG
http://homepage.mac.com/hiroyuki44/
0227うひひNGNG
>>225
条件を同じというと一連の比較はソラスパくらいしか
できないんじゃねーか?
IEがだいぶ古くなるが
0228名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
このスレを読んでみたが、
ここだけ異様に厨濃度が濃い気がします。
0229名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>228
momae mona ^^
0230_NGNG
http://homepage.mac.com/hiroyuki44/
0231_NGNG
http://homepage.mac.com/hiroyuki44/jaz04.html
0232名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>225
Mozillaは起動後も遅い。
gekkoが精密な解析やってるのはわかるが、遅い。
最近だとバージョンアップする度にクソ化しているし。
Mozilla常駐が有効になる環境などほとんどないし。

あと、ただでさえ重いX windowで多重ラッピングしすぎ。
お前らqtやgtk使うな。Xlibだけ使え。
0233名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>221
う〜〜〜ん、Xは、進化を止めたんだね。
X11.R7 やましてやX12なんて出そうな雰囲気ないね。
0234名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>233
今は分裂やらなにやらでゴタゴタしてるんだよ。
0235名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
XFree86はコアメンバーがウンコなんだよ。
0236名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
しかし、こういうものは物凄い種類の環境でテストしなきゃならないから
個人や少人数の有志だけで作るのは無理だろう。
だからXに代わるものがそうそう簡単にできるはずもなく。

当分はXを使い続けるしかないねえ。
0237名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
Linuxはフレームバッファを使ったDirectFBとかコツコツ作られてるようだな。
*BSDでも動くようにするプロジェクトもあるみたいだが。
他はどんなのが現在進行形なの?
0238名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
Fresco
0239名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>228 隔離してるんですよ :-)
0240名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
うにっくすは、やっぱうにのくそってわけですね。
0241名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
正直、XはTeXのためにだけ使ってる。
あとは要らない。
0242DVDエクスプレスNGNG
アダルトDVDが
 最短でご注文いただいた翌日にお届け!
         dvd-exp.com
        開店セール1枚 500円より
0243名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
xemacsのメニューは作者のギャグだよね。
0244名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
確かにそうとしか思えないような拙さだよな。。
今もXEmacs(+navi2ch) 使って書いているわけだが。
0245名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
んでもダイアログボックスとか、腐れアテナウィジェット使わないで
GTK使えるからイーじゃん。タブもあるしー。

Emacsはその点。。。。。
0246GET! DVDNGNG
☆★ 新商品 ゾク・ゾク 入荷!! 急げ〜!! ☆★☆
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
☆★ 送料激安!  スピード発送!  商品豊富!   
★☆      http://www.get-dvd.com        
☆★ 激安DVDショップ 「GETDVDドットコム」 
★☆      http://www.get-dvd.com        
☆★ 今すぐアクセス Let’s Go!   急げ! 
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
0247名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
viもxでメニューとかある奴あったよね。誰が使ってんだろ。
0248名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>233
X2000 とか XXP とかにしてほしい?
0249名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
そういえば、Berlinはどうなったの?
0250名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
XOSXほし。
0251名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
Xがつくものはクソ。
X-BOX
LINUX
UnixWare
MacOS X
0252名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
おしりのxは、くその穴だったんだね。
0253名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>251 Xp もね
0254名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
Xpは、くその穴にきんぎょのふんみたいについてるんだな。
0255名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>249
>>238
0256名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
Frescoは、ほとんど完成していたのだ。
あと最後の詰めというところで、Xコンソーシアムが解散してしまったのだ。
0257名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
最高画質が揃った最高のサイトオープン!?
http://www3.free-city.net/home/espresso/white-snow.html
0258名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
InterViews→Fresco→Berlin→Fresco だっけ?名前の変遷。

ET++
つう流れもあったような。

いずれにせよ、InterViewsの代表的アプリであるidrawやその日本語版kdrawが
一世を風靡したのは1991年頃、X Consortiumの解散が1990年代半ばって考えると、
 >>256というより、単に OOベースのツールキットを標準化するに足る需要がなかったんだろうなぁ。
当時は 3Dの規格もまだまだ乱立?してたけど、結局勢いを持ったのはSGIだったし
0259名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
結局、商売で競争しないと駄目
0260名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>259
しかし、そんなこと言ったらUNIXこそ
ものすごい数の商用OSがあって激しく競争してるわけなんだが。
特定の機種専用のUNIXなんてのまであったりするし、
Linuxのディストリまで含めたら何百種ものUNIXが存在するだろう。

Windows、MACのほうが1社独占だから競争無し。
0261名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
なに、UNIXもSCOに独占されています(w
0262_NGNG
http://homepage.mac.com/hiroyuki44/
0263名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>261
UNIX実装の話ですよ。
0264名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
UNIXの競争って純粋なソフトだけでのそれとは違うじゃん。
逆にWindowsは独占状態でありながら、あれだけ機能拡張と
品質向上をバイナリ互換性を保ったまま出来たのかが不思議。
札束でひっぱたいて一流のエンジニアを連れてきたというだけでは、
あれだけのものは不可能な気がする。


なんていうとWin厨とかいわれんだろうな
0265名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
UNIXが進歩しないのは、新しい技術があってもそれを使わずに、
「俺は〜で十分。」
とか、コマンドライン上で呟いてる奴が幅を利かせてるからだろうね。
病院行け。
0266名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>264
確かにWindowsが未だに機能拡張に走っているのは不思議だな。
お金で引き抜いた一流のエンジニアはやはり一流の仕事をすると思うんだけどどうだろう?
伝説的なプログラマと呼ばれている人たちがいるよね?(Excelをつくった人とか)
このことは>>1とも関係あると思うんだけど、やっぱり駄目なぐーたら人間が
何人集まっても、キレる人間一人にはかなわないってことじゃないかな。

駄目な人間ってのは>>265が言っているような香具師なんだろうな。
UNIXユーザーorプログラマーは"伝統"を重んじる職人さんタイプが多いんだろうね
0267名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
UNIXが進歩してない?
セミプロ級のウンコタレだな。。。
0268名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
進歩ていうより、適応放散してるんでないかい?
0269名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
グラフィックまわりの進化スピードは、
残念ながら Win>Mac>>>>>UNIX だと思うよ。

X11で半透明とか3Dとかバリバリ使ったアプリが組みたいよ。
GLXだって完全に時代遅れだしなぁ。

しょうがなくmingw使ってDirectXで遊ぶ日々。
0270名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
UNIXはデスクトップ(X)が糞だから、少しは一目置かれてるのよ。
Xがwin並につかえたら、unixサーてのは糞としか思われないわな。
0271名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
UNIXは良くも悪くもマイコンに詳しい人じゃないとだめなの。
Windowssysテmがどうとかキニナルような人はだめなの。
0272名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
X上でjvimを起動。/etcなファイルをチクチク。。。
0273名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>269
自分にできない(知らない)からって、Unixを糞扱いするなんておめでたい馬鹿ですね。
0274名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
無知なアンチがいきがるスレで
マジレスする>>273のほうが痛い
スレの空気読めよ
0275名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
妄想とデマの応酬を楽しむ無知アンチ専用スレです。
Unixerはカエレ!
0276名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
KDEのパクリ路線がメインストリームになるのは嫌だなぁ。
0277名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
パクりと囲いこみとFUDしか能がないMS製品が市場を独占するのは嫌だなぁ。
0278名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
> KDEのパクリ路線がメインストリームになるのは嫌だなぁ。
どのUnixの話ですか?
0279名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
技術を冷静に見られないひとはエンジニアじゃなくてただの信者だな。
0280名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>278
Linuxジャネーノ?
赤帽とかSuSEとかの話かと思われ。
0281名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>274=273 自作自演おめでてーな。

夏ですね
0282名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
> 技術を冷静に見られないひとはエンジニアじゃなくてただの信者だな。
自己紹介ですか?
0283名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>282
0284名無しさん@お腹いっぱい。NGNG

      /'ヽ .,!-、     ―――――┐      .r-、  ..ri、      .v、、        
      .く .゙jl゙ .l゙     |        |      .| .|  l~$゙l      .| | ._       
       \彡.l゙     .゙゙゙) 匸゙| |゙゙゙゙″    广′¨゙゙゙゙]=゙"     |゙゙" .`^|./,     
    .|゙''il゙゙゙|│.l゙       l゙  ゙l| .| ,、     |   ._,,|       .L、 ,,,,..ミ .゙l、    
    〕 .|| |,l゙ ,|,.i、     ,l゙ ,-,.| "゙ ゙l     .`゙| .〔ン―i、       l゙ .|  ,,,L .〉    
    | |.| .T .‖.|     ./ .,衫 .|"  ,/      l゙ .| ゙l   |      .ノ .|  .| .|∨     
    .l゙ .l゙.|  .,l゙ | .゙l     ゙l.,l".゜ || ,i´       .l゙ .| .`"゙゙'''′     l゙ .l゙.,,、.} |      
    ,l゙ .| .| ,l゙ 丿 |     .゙"゙l、.l゙.| .|        l゙ .l゙          .l゙ .,レ゜  ヽ     
    ヽ.|,/  ゙l ,!  ゙l      ,i´./ | | l'┐    ノ .l゙ /'----、     {、l゙| .l゙゙,!  .゙',    
    ,.″.,.″.r'"     ,/ ,l゙ | .ヽノ l゙     l゙ .l゙ ヽ   |      ゙ゞ.| .゙''" .l'i、l゙    
    ゙l, ,/`ヽ .,l゙      ゙l, ./  .|、  ,l゙     `"  `'―ー"       ヽ,_,,,ノ .:″ 
0285名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
妄想とデマが飛びかってますね。
アンチの電波をビンビン感じます。
0286名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ケーディーイーからみのプロジェクトは労力の無駄。
0287名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>286の書込みは労力の無駄
0288名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
おまえもなー
0289名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
えへへ
0290名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
Windows最強だよ
なんていうか神のOS?みたいな
もう、何が良いって、俺にもわからないけどとにかく最強だよ。
シェアナンバー1だよ?世界最大のソフトメーカーが作ってるんだよ?
技術的に優位に決ってるじゃん? Win使わないお前らは馬鹿。
Winは不安定ってよく言われるけど、Winは最強なんだから
他のOSはもっと糞に決ってるだろ。 たぶん起動したらすぐフリーズするんだな。
馬鹿だねお前ら、そんなOS使ってるなんてさ。

お前らWindows使えよ、最強だよ最強。
Win使わない香具師は最弱
Win使う奴は最強

おまえらは最弱ウンコ
死ね
0291名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>290
激しく同意

Windows最強
Unixは糞

理由なんていらない。 Unixの糞っぷりはシェアの低さが証明している。
シェア最高のWindowsは世界最強のOS。
0292名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
なんかね、>>290とかみても、煽りが弱いわけですよ。
普段からUNIX使ってると、煽りが下手になる?みたいな。
もーね、>>290がUNIX好きで好きでたまらんちゅーのが
煽りから透けてみえちゃってる?みたいな。
0293名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
Windowsすげー安定してるよ。
すげー使い易いしさ。
でもって、高速。
軽いし、とにかく最高。

まあ、気違いはlinuxでも使ってなさいってこった。
0294名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>292
Unixer必死だな。
Windows最強。
0295名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
W I n d o w s は 最 強 で す
0296名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
まあ、Windowsが最強なのは間違いないね。
だって、シェア高いじゃん。みんなWindows使いたいんだよ。わかる?
高機能 高性能 先進的かつ高い安定性。
だれだって使いたくなるでしょ。
Linuxは不安定な低能ウンコだし、Unixなんて化石みたいなもんはそれ以下でしょ?
誰も使わねーって。
Windowsは、とにかく最高 UnixとかLinuxとは比較にならない。
無敵最強。
0297名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
Linuxってソフトないから糞だよね。
何もないじゃん、コマンドプロンプトだけで何しろっていうの?
Xは低能ウンコだし。 今時そんなの誰も使わねーよ。 バカじゃねーのお前ら。

その点、Windowsは最高だよね。信頼性の高い商用ソフトに、多彩なフリーウェア
何でもあるし、とにかく最強。
おまえら、Win使わないなんて、馬鹿すぎ。 気違いなんじゃねーの?
0298名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
Windowsは無敵だね。
Unixなんて、Windowsに駆逐されるよ 間違いない。

だって、Unixって時代遅れで低能で、不安定で低速なウンコでしょ?
誰も使わねーって(藁
0299名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
Unixには何もない
全てはWindowsが中心になっている

先進的な技術は全てWindowsから生れる。
Unixはそれをパクり続けて生きている。
最低のパクり集団 それがUnixer。
Windowsは最強
Unixは最低

0300GET! DVDNGNG
☆★ 新商品 ゾク・ゾク 入荷!! 急げ〜!! ☆★☆
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
☆★ 送料激安!  スピード発送!  商品豊富!   
★☆      http://www.get-dvd.com        
☆★ 激安DVDショップ 「GETDVDドットコム」 
★☆      http://www.get-dvd.com        
☆★ 今すぐアクセス Let’s Go!   急げ! 
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
0301名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
Windowsはとにかく最高最強のOS

Windowsより優れたOSは存在しない
優れたUI
高機能かつ高性能
卓越した安定性
何物にも勝る信頼性
MSによる最高のユーザーサポート

どれをとっても、UnixやLinuxなんて相手にならない。
とくにサポートのない無料OSなんてウンコだね。
不具合あっても直してもらえないし、何か不利益が発生したとき
誰も責任とってくれないじゃん。

LinuxやUnixは趣味で開発されてるからバグの塊。
Windowsにはバグはない。それは優れた開発者が心血を注ぎ開発してるから。
LinuxやUnixは低能なキオヲタが作った自己満足の低能OS。
だれも使わないよ。
0302名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
(最近、2chで誉めゴロしが流行ってるって本当だったんだね)
0303名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>301
激しく同意
全て正解だね。何も間違った事書いてない。

サポートのない糞OSなんて使ってられないね。
無責任だし、しかも低能低速なウンコ。
誰も使かわないね。ほんと糞だよ。
ゴミ以下だ、こんな物さっさと此の世から消えてしまえばいいのにね。
0304名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>302 Unixer必死だな
どうあがいても、Unixは糞
Windowsは最強
0305名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
Unixerは、時代おくれだね
時代についてこれないから、我々Windowsユーザーより遥かに劣る人種であるのは明白。
ほんと無能かつ低能な連中だ。
さっさとOS共々、絶滅しろよな(w
0306名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ここまでドザが必死なのは
Linuxの普及率が上った余波だな。
まったく迷惑な話だ。

*BSDみたく、またーりやってほしいもんだ。
0307名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
Linuxなんてウンコ
Windows最強

みんな、Linuxなんか使うと皆からキモヲタ扱いされちゃうよ。
Windows使おうよ。
0308うひひNGNG
ここは怖いウィンターネッツでつね
0309名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>308
UnixerがWindowsの最強っぷりにビビってます。
負けを認めたようです。


W i n d o w s 最 強 ! !
0310名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ビビるのも無理ないな。
Windowsほど高機能かつ高性能で最高の安定性を誇る、先進的なOSはこの世に存在しないからね。
0311名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
本当に隔離スレだな (藁
0312名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
COMと.NETはいいよね。
0313名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
Winのどこが最強で何が最高なのか書いて
LinuxとUnixのどこか低能無能で、何が糞なのかも書かないと
たんなるFUDにしか見えないな。
0314名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>312
やっぱ、あー言うフレームワークが準備/提供できるのは
すなおにすごいと思う。
0315名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>312
激しく同意 最強 無敵だね。

>>313
信者必死だな。
わざわざ説明するまでもないだろ、見て明か 使って明白。
0316名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>314
激しく同意
MS最強 無敵 世界一
Unixウンコ Linuxウンコ
無責任なヲタが作ったOSなんて信用できないね。
ほんと糞だよ。

Windows最高 MS最強。
0317_NGNG
http://homepage.mac.com/hiroyuki44/
0318名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>312、314
.NETって…
思わず笑ってしまったよ
0319名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
Windows最強 MS最高

LinuxとかUnixなんてゴミ以下
さっさと消えてくれ。
邪魔だから。
MSの邪魔をすることは、技術の進歩を妨げてることになる。
ほんとに消えてくれ、たのむ。
0320名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>318
どこがダメなの?
Icazaが.NETを選択したのは間違ってたというの?
0321名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>320
ダメじゃない!
最強最高無敵!
0322名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
そうだそうだ
最強なんだ!
無敵!最高!

Unixなんて低能ウンコ
Unixerはゲロ以下。
0323名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
http://www.vesta.dti.ne.jp/~hi-lite/sample.html
サンプルキキキキタタタタ━━━((゚(゚∀゚)゚))━━━!!!!サンプル
0324名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>323
プルプルしてる…
0325名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
Unixerが全然反論してこないな(w
負けを認めたか(w
まあ、反論なんか出来ない程の低能かつ無能な糞OSユーザーだからな(w

Windows最強
0326名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
Unixerって哀れだねぇ(藁
反論もできないんだ、ほんと糞だね(w
0327名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
Windowsが全面的にUnixやLinuxよりも、遥かに優れていることが
このスレで証明されました。

W i n d o w s は 最 高 最 強 !!!!!!!!!!
0328名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
俺Unixユーザーだけど素直にWindowsは最強だと思うよ。
だってシェア高いじゃん。
Linuxも使ってるけど、Windowsなんかとは比較にならないほどの糞だね。
LinuxやUnixなんて、遊びていどにイジるだけで、仕事になんか使えないね。
実用性は皆無、無責任なヲタが作った低能なOS。
ほんと糞だよ。使った俺が言うんだから間違いない。 糞だよ糞。
むしろ糞以下。
0329名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>328
激しく同意、俺もLinuxやUnix使ってるけど
Windowsには絶対勝てないね。
ほんとWindowsの高機能で高性能かつ卓越した安定性 信頼性には感服するよ。
LinuxやUnixってほんと無能かつ低能な無責任OSだと痛感させられるね。
0330名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>328
使いこなせないんだね
0331名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>328,329
全面的に激しく同意
全くの同意見
間違いなく世界中の人が君達と同意見だと思うよ。
0332名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
unix は、最高だよ。
 winはまだまだだな。
0333名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>330
使いこなせてますよ。
低能OS使いこなすなんて簡単すぎですね。
その上で、LinuxとUnixは使えない糞OSと言ってるんですよ。
信者必死だな(w
0334名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>332
どこが最高で、どこがまだまだなのか言ってもらわないと
たんなる必死な信者にしか見えませんね(プププ
0335名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
Unixerは無能なキモヲタ
Windowsユーザーは先進的で誰よりも優れ、物を冷静に判断できる能力を持ってます。
君達のような弱小OSユーザーとは違って余裕があるんですよ。
0336名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
Windows最強!
0337名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
UNIXはGUI作れる人極端にいないからなあ。
フレームワーク作っても、それ使う人いないし。
今後もずっとクソのままだと予想できるよ。
0338名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ほんと
Windowsは最強だね。

UnixerやLinuxerが可哀想に思えてくるよ(藁
こんな糞OSを意地になって使ってないで
素直にWindows使えばいいのにね(プ
0339名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>337
外れ
作れる人は腐る程いるが
作っても糞なだけ
なぜなら、LinuxやUnixが糞だから
XってWindowsのパクりだし、ほんと低能な糞集団だよなUnixerって
0340名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
コマンドラインで思考停止してんだよね。
頭使わないとだめだよ。
死滅しちゃうよ。
0341名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
LinuxやUnixはGUIツールは存在しません
だからWindowsを使いましょう。
生き残るにはそれしかない。
0342名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>340
激しく同意
GUIツールも作れない低能集団には生き残る術はない
死滅してしまえw
0343名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
Unixerは糞だねほんと。
CUIツールしかないOS使うなんて気違い決定。
0344名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
低能無能なUnixerに死を
0345名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
気違いUnixerは死ね
消えろ
0346名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
Windowsは最強
高機能 高性能 無敵
0347名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
Windowsは優れたGUIツールが沢山あります
LinuxやUnixにはGUIツール等という先進的な物は存在しません。
DOSよりも劣る低能な糞OSです
0348名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
UNIX板って、何人で回してるの?
もう顔真っ赤ですか?
0349直リンNGNG
http://homepage.mac.com/maki170001/
0350名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
LinuxとUnixは世界一低能なOSです。
ウンコ以下です。
Windowsと比較するのは哀れです。
コミュニティも腐ってます。
ほんとに低能な糞集団です
0351名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>348
Unixerは反論もできない糞低能集団です。
すでに負けを認めてます。
0352名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
Windowsは最強!
0353名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>335
>Windowsユーザーは先進的で誰よりも優れ、物を冷静に判断できる能力を持ってます。
>Windowsユーザーは先進的で誰よりも優れ、物を冷静に判断できる能力を持ってます。
>Windowsユーザーは先進的で誰よりも優れ、物を冷静に判断できる能力を持ってます。
>Windowsユーザーは先進的で誰よりも優れ、物を冷静に判断できる能力を持ってます。
>Windowsユーザーは先進的で誰よりも優れ、物を冷静に判断できる能力を持ってます。
>Windowsユーザーは先進的で誰よりも優れ、物を冷静に判断できる能力を持ってます。
>Windowsユーザーは先進的で誰よりも優れ、物を冷静に判断できる能力を持ってます。
>Windowsユーザーは先進的で誰よりも優れ、物を冷静に判断できる能力を持ってます。
>Windowsユーザーは先進的で誰よりも優れ、物を冷静に判断できる能力を持ってます。

warata
0354名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ごら、
 くそドザ
消えろ
0355名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
UnixとLinuxなんてWindowsと比較して良い所一つもないじゃん
なんで、そんな糞を使って喜んでるの?
頭おかしい人達ですか?
なんでWindows使わないの?
もしかして、意地になってるんですか?
反ビックブラザーですか?
馬鹿ですね貴方達。
自分を不幸にして楽しいですか?
悲劇のヒーロー気取りですか? 気違い決定ですね。
0356名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>353
低能Unixer必死だな
コピペしかできないのか(プ

マカー以下の糞だな(藁
0357名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ドザよ、**ポ晒していきがんじゃね。
 とっとと消えろ。うぜ。
0358名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
UNIXには反論できる要素が全くないんだよ。
ここのUNIX厨ときたら、シェルスクリプトで
アカウント千個一気に作れる!とか程度で喜んじゃって。
バッチ処理ぐらいWindowsでもできるよアホ。
ま、無能集団にはコマンドラインがお似合いだな。
0359名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>354
糞Unixerは自然消滅するしかない可哀想な存在

いまのうちに吠えてろよw
0360名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>358
Unixには厨もなにもない。
全てが糞で無能。
ユーザーもOSも全てが糞だ。
0361名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
winはうんこ
0362名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
無能なUnixerが必死です 必死です
Unixってほんとにウンコ以下のどうしようもないOS
最低 無能 低能
ユーザーも最低 無能 低能
0363名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ドザよ、うんこ食べて、酔っぱらうんじゃねぇ。
0364名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>361
どこがウンコなんですか?
証明してくださいよ。
じゃないと必死なUnix信者にしか見えませんね(w
自分がいかに低能で、いかに糞なOSを使っているか証明しているようなもんですよw
0365名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>363 必死だな
それくらいしか、言えないんですね。
技術的な優位性なんかを語れない低能なのか
優れた所が一つもないんですね。

ほんとに哀れですねUnixerって
0366名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
unixに嫉妬してるのは分かったから、速くネロよ。
0367名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ほんまに、うんこすきだな。
0368名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
UnixとLinuxが無能なのは、この以前から明白な事実でした
Windowsと比較にならないほど無能で低能なのも同様に明白な事実でした。

そして、このスレでUnixerは時代遅れで低能で無能な宗教集団であることが証明されました。
0369名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>366
マカーみたいですね。
Unixerってマカー以下の低能な糞集団なんですね。
可哀想に…
0370名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
はいはい、わかったから、クソして寝なさい。
0371名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
Windowsが最強であることが証明されました
同時にUnixとLinuxは糞以下であることが証明されました
0372名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
低脳としかいえないのか
Unix厨よ・・
0373名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>370
反論できないんですか?
ほんとに情けない集団ですねUnixerって
一つも優位性を示す事ができないんですね。
ほんとに哀れ
0374名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>372
ということにしたいんですね? :)
0375名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
Unixerが何を言っても無駄
Windowsが最強であるのは揺ぎない事実
0376名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>369 >>370 >>374
反論なしとみなします。
0377名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
Unixerはプログミング能力も低い
なぜなら、優れたソフトがUnixやLinuxには存在しないから。

GUIソフトも作れない情けない集団。

ゴミと呼ぶのもゴミに失礼なほどの、ゴミ以下の糞集団。
0378名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>376
ないのではなく
反論できないのだ

自ら、UnixとLinuxがWindowsより遥かに劣っていると証明したのだ
0379名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
Unixerってウンコ
0380名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
おれは、マカだけどさ、あんたら放置プレーされてるだけじゃないの。
unixのXが糞なのは認めるが。どせ、おまえらは、Xなんて使いこなせないだけだろ。
0381名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>放置プレー
反論なしとみなします。
0382名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>380
マクなんて、GUI以前に性能もシェアもLinuxより劣る糞OSだろ
でしゃばるな、Windowsの足元にも及ばない。
糞以下よりさらに劣る、カスOSだろ。
0383名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
シェアが物語ってるな
0384名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
シェアナンバー1のWindowsが世界最強で最も優れたOSである
0385名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
抱き合わせで売ってるからだろ ただそれだけ(p
0386名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>385
逆説的に言い返せば、
抱き合わせでも売れるのがWindowsという事だが。
0387名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>385
必死だな。
なんの優位性も示せないくせに。
おまえの低能っぷりが、UnixとLinuxがいかに糞であるかを証明している
0388名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>386
おまえ、おかしな事言ってるぞ
「抱き合せ」という商法だ
わかってる?

言葉にはマイナスイメージが強いが、物を売るためには役立つ手法だよ。
0389名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>384
じゃぁもーすぐlinuxが世界最強で最も優れたOSになるんだね
0390名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
はいはい、商売上手ですね。
 ていうか、うにくさいないぞ。
0391名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
> 抱き合わせでも売れるのが
でも ってところが意味不明だな

抱き合せ*だから*売れる
わざわざ、OSだけは買わないよ。
だから、Linuxなんて売れるわけない
0392名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
Windows 最強です
0393名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
おまいらWindowsやLinuxの開発に携わっているわけでもねえのに
そんなにムキになるんだ?
0394名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
−UNIX厨は−
二度と反論ができなかった…。
荒らしとも、信者とも言えない状態になり
永遠に広告貼りに専念するのだ。
そして、反論したいと思っても何も思いつかないので、
−そのうちUNIX厨は、考えるのを止めた。
0395名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
いっとくが、ウニ厨は、カキコしてないぞ。
おれが書いた糞レス食べて、食中毒してるだけだよ。
0396名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>393
***最強です!
と騒ぐ奴の多くは、自分にコンプレックスがあるやつだろ
無闇に着飾るやつとかと一緒。
自分に自信がないのさ。
自分の使ってるものが最強 = 俺様最強 誰よりも優れてる
ということにしたいんじゃないかと。
0397名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>395
Unixer必死だな
低能なアンチMS書き込みは、ぜんぶUnixerだろ

winはウンコ とか winはまだまだ とか書いただろ
低能なくせにいきがってんじゃねえよ
0398名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>395


とうとう中立を装うUNIX厨出現
恐れ入った
0399名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
Unixerの行動は見透かされてます。
なぜならUnixerは低能だから。

そしてWindowsユーザーは優れているから。
UnixがWindowsに勝てない理由はここにあるわけですよ。
0400名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
もうUNIX板イラネ(AA)
0401名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
重症のうんこ中毒です、マカのうんこは臭いよ。
0402名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
このスレ大人気だな。
仮面UNIX信者も一緒になって叩いてるし(w
よかったな>1よ。
0403名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
LinuxとUnixは糞だよ
おまえらまだわからないのか?
0404名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
なんだ?

またtatibanaが暴れてんの?
 
0405名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
厨房大活躍の巻
0406名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
夏ですね・・・と。
0407名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
今日はこのスレに居るのね・・・既知我意粘着タン。
猛太さん、得意のセキュリティ技術で粘着排除してよー
0408うひひ@iMACNGNG
ここまでよみました好み
vvindowsが大変らしいので大急ぎでオエスエックソにしますた
ここは小布いインナー夕-ネッ卜でつね
0409名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
今夜はNNMの設定変更が悪夢だたんで一票射れてやらうw
0410名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>1 は、多分19歳 黒髪セミロング ポニーテールがよく似合う眼鏡っ娘 (;´Д`)ハァハァ
0411名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>52
ユーザビリティなんぞ結局は慣れの問題

>>54
はぁ・・・

>>66
はぁ・・・

>>72
はぁ・・・

>>75
はぁ・・・

ああああああああもうコレ以上Reつけらんないよー!!
ここはネタスレと思ってってファイナルアンサー?
0412名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
っていうか4/5はネタだと言ってお願い(号泣)
0413名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ネタでもなんでもいいけど。
短期間でこれだけ書き込みあるって荒れすぎ。読んでられん。
というわけで既出を恐れず書くが……

やはりUIデザインのセンスやノウハウに関して、UNIX系はだいぶ遅れてはいる
と思うね。
あまりにすばらしすぎるコマンドライン・インターフェイスがあるからだろう
けどね。
WindowsやMacのような、最初からGUIを前提として作られたOSで培われた設計
のノウハウを、UNIXの世界に流入させることは考えた方がいいかもしれず。

ま、5年くらい前のWindowsアプリのUIもアレなもんが多かったし、時間の問題
だとは思うけどね。
0414名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>5年くらい前のWindowsアプリのUIもアレなもんが多かったし
そうです。あれから比べたらかなりの進歩なんだけど、
Win厨は当然そんな昔のことは知らない。
0415名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
おっと 真面目な方向になってきたね

今でもWindowsにはカスなインターフェースのソフトは山ほどあると思うよ
Vectorにごろごろしているようなね・・
だいたいのカスUIソフトはVB製なんだけど。(w

UNIXにもWindowsにもそれぞれ優れたUIのソフトはある。
ただ、Windowsはソフト自体の数が多いのでそのぶんUNIXに比べると
優れたソフトも多いのかな
0416_NGNG
http://homepage.mac.com/hiroyuki44/
0417名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>297
>その点、Windowsは最高だよね。信頼性の高い商用ソフトに、多彩なフリーウェア

・・・思わず笑ってしまった(w
信頼性が高い? 多彩? ( ゚Д゚)ハァ?
0418名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
おいおい 馬鹿のレスは放置しろよ・・・
0419名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
つーか最近Windowsに過剰反応する香具師が増えてないか?
前までのUNIX板じゃそんな事無かったのに
Linux板の人間が流入してんのか?

クライアントとしては悪くないと思うけどねぇ>Windows2000
0420うひひNGNG
>>419
XクライアントとしてイゴけばおいしいなW2k
ちゅーより中身の個々のアプリがね
現状はXサーバ噛ましのW2kのほうがVNCよりマシ
しかし海栗臭は使用比率からW2kの前には座れない
画面切り替えとW2K_XサーバとVNCを併用してたことあるけど
近くに置くならな(うひひ



0421名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
Windowsのなかで唯一まともなのが2kだね。
それ以外はいかんともしがたい。
まともっていっても、落ちにくい青くなりにくい 程度のもんだけど。
0422名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
windowsは、vmware上で都合よく付き合うのがいいよ。
一応デファクトスタンダードだし入れときゃ役に立つのは間違いないしね。
常用しようという気にはならないけど。
常用して肝心な時に泣かされるのも嫌だし。
悪い意味で期待を裏切らないしね Windowsは。

vmware上でも、それなりに使える2kマンセー。
何回落ちても痛くないし、sambaでファイル共有すれば楽。
外部ストレージ越しでもいいけど。

win98 me xpは重くてだめぽ。

wineの設定がもっと楽になればwineでもいいな。
0423うひひNGNG
>>421
流行モノ使わないならNT最強だと思うがマトモの定義しだいだが

>>422
VMwareは石依存があるからイクナイ



0424名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
3秒で読んだがこのスレ氏ぬほどワロタ
0425名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>421
「まとも」とは何か?
0426名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
NTで動かない98/95用のソフトでも結構W2Kでは動くからW2Kの
マシン一つあると重宝するよ。もう今更かな?
切替えにつながっているサブマシンはW2Kが上がっている時間
の方が長いがTV見る時だけFreeBSDが上がるな(w
チューナ/キャプ茶カードについていたソフトが糞でねぇ
fxtvの方が使いやすい...非度過ぎ
0427名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
俺もWindows2000だけはなかなかいいOSだと思う。
(もちろんクライアント用途としてのみ)
普段はlinux使っているけどWin2Kもデュアルで入れている。

しかし、主にシェルで作業するタイプの漏れにはUNIXのほうが
性にあっている罠・・・
もちろんXも使わないわけじゃないから、グッドデザインはXアプリが増えることを
期待しているけどね。
現状としてはWindowsのほうが優秀なオンラインソフトが多いのが事実だろう。
0428名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
いままでも

そしてこれからも
0429名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
SGI の IRIX (だっけ?) で動いてた PhotoShop はふつーに使いやすい UI だったけど。
(Mac のとおんなじね)。

漏れの考え(愚考だけど)では、Motif の標準パーツが激しくかっこ悪かった、ってのが
いまだにとてつもない悪影響及ぼしてるんだと思う。あれじゃあデザインに気を使おうにも、
やる気なくしちゃうよ。
0430名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
一般のユーザはデザインが悪いと技術までダメだと思うからね。
技術者だけが使えればよかったツールと同じ考えじゃダメでしょ。
最終的にはUNIXは一般人に普及するしないという話になるのだけど。
0431名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
俺はむしろMotifのコモンインターフェースみるとワクワクするんだが。。。

その一方で肝心の機能が貧弱なのに気づいて萎えてしまうことが多い。
0432名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>Motifのコモンインターフェースみるとワクワク
Motifそのものというより、商用UNIXに対するあこがれみたいなものでは?
0433名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>現状としてはWindowsのほうが優秀なオンラインソフトが多いのが事実だろう。
見た目の話を性能の話にさりげなく転嫁してますね。
つまり、LinuxとUnixは無能なソフトの塊だと。
素晴しい理論ですね。

Linuxは低能無能 Unixは低能無能

Windowsこそ最強!最優良!
0434名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
LinuxとUnixのソフトって使えねーのばっかり
なんで、あんなに無能ソフトばっかりなの?
ユーザーが無能だから、それで丁度いいのか?(藁
0435名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
Windowsの方がOSとして優秀なのは事実
ソフトウェアも優秀でしょ
LinuxとかUnixの無責任なヲタが作った糞フリーソフトと違って
Windowsのフリーソフトは優秀な人間が作ってるから信頼できるね。

ほんと、LinuxとUnixって糞だよ
0436名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
どうしてUIがこなれていないと 糞ソフトになるんだ?












あ、釣られちゃった。
0437名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
LinuxとUnixは何も産みださないし
過去何かを産み出した事実もない
全ての技術はWindows上で産まれWindows上で進化し
その技術はWindows上でのみ活かされている。
UnixとLinuxはそれを貶め、糞をまきちらし
技術の進歩を妨げている。
まさに、全世界の敵である。このような愚劣なOSとそれを使う犯罪者集団は
この世から消えさるべきである。
0438名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
UnixerとLinuxerは、わざと使い難い糞ソフトを量産することにより
ユーザーを苦しめている。 ごく一部の暇なヲタのみがそれを使うことができ
「自分だけが優れている」という空虚な自己満足のためだけに生きている
0439名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
UnixとLinuxには優れた所は一つもない、全てはパクり技術で
それを消化する能力もなく、不安定で低能である。
なのに、Windowsよりも優れているという嘘をまきちらし
MSに対するFUDを行い、技術の進歩と、ユーザーの幸福を侵害している。
これは犯罪行為に等しい
0440名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
LinuxとUnixのGUIはとにかく糞である。
使うに値しない下劣な糞で、性能も機能も劣り利便性も全くない。
なぜ、そんなものを使う人がいるのかと言えば、「自分は人とは違う優れた優良種」であるという
空虚な自己満足のためである。
使い難い物を「高度な物を使っている」ということに見せかけたいだけなのだ。
そのような人間にどんな価値があろうか。
そのような物にどんな価値があろうか。
全てはWindowsに劣りなんの価値もないのである。
0441名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
半日で糞スレに戻ったか(w
恐るべし夏厨だな。
0442名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
LinuxやUnixのフリーソフトウェアの作者の努力は評価に値する物である。
無力で無能で暇な低能ヲタがここまでの物を作りあげる事ができるということ世に示したのは大いなる功績である
だがしかし、所詮は無責任なキモヲタがつくった低能なOSであることは、WIndowsとの比較で明かであり。
全世界の人が認める事実である。 それをどうしても認めたくない一部の信者の意見は無視すべきである。
ましてや、Windowsにとってかわるものである等という愚劣な発言は、妄想からくるものであり、事実無根 根拠はなにもない。
なぜなら、LinuxやUnixの低能さが、Windows以下の低能で愚劣な存在であることを証明している。
0443名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>441
事実をつきつけられたら、「糞スレ」扱いですか。
あなたがたは、いつも真実を歪め、ユーザーを混乱に陥れるのですね。
どうして、そう人々に迷惑をかけたがるのですか?
迫害された腹いせですか?

あなたがたに、人々が便利に暮すことを侵害する権利はない!!
0444名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
UnixerやLinuxerは、Windowsへの敵意に満ちている。
UnixやLinuxを使う事で、凡人とは違う優れた人間であると根拠のない無意味な優越感に浸りたいのである。
そして、どうにかしてUnixやLinuxがWindowsより優れているというこにしたいから
根拠のないFUDをする。バグだらけであるとか、不安定であるとか、とにかく根拠のない嘘である。
嘘をつくことにより、自分が人よりすぐれていると思い込みたいのである。
なんとも哀れな連中だ。
0445名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
Windowsユーザーには、LinuxやUnixに敵意を持つ者は少ない。
LinuxやUnixを、Windowsとは別の使えない玩具としてキチンと認識しているから
デマを流して貶めたり、ユーザーを中傷したりということはありえない。
ただ、厚顔無恥なUnixerやLinuxerに怒りを覚える人は多い。
その愚劣なUnixerやLinuxerは、低能無能集団のくせに、Windowsユーザーを見下すような愚行をするからだ。
0446名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
Windowsを使うということはどういうことか
それは世界と繋がることである。

LinuxやUnixを使うということはどういうことか
それは、世界から隔離されること意味する。
0447名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
winなんて糞os使ってると、脳味噌が糞になるぞ。
0448名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
Windowsユーザーには精神的な余裕がある。
それは、世界最大のソフトウェアメーカーであるMSが作ったOSであり
性能や機能、信頼性が、他の何物よりも優れているからである。

LinuxユーザーやUnixユーザーには精神的な余裕は全くない。
それは、無責任なキモヲタが作ったOSであり、前時代的で低機能 低性能 あまりにも低すぎる信頼性
いつ潰されるかわからないという不安からくるものである。
よって、他人様を貶め、自分を慰めようとするのである。
0449448NGNG
その典型的なUnixユーザーの代表例が>>447である
0450名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
なんか、このスレみてるとさー
Windowsユーザーは論理的で知性に満ちていて説得力あるね。
逆にUnixerやLinuxerは、OSを盲信するキモヲタって感じ。
哀れだねぇ。
0451名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
糞スレに糞レス、まあ飽きるまで食え。
0452名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
Windowsユーザーは、精神的な余裕があるため嘘はつかない。
しかし、精神的な余裕がないUnixerやLinuxerは嘘ばかりついて、Windowsを貶めようと必死である。
0453名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>451
そんなに、事実をつきつけられたのが悔しいのですか?
なぜ、貴方はそうやって、他人を貶めるような行為しかできないのですか?
Windowsユーザーのように論理的な思考ができないのですか?
もしくは、どんなに冷静に考えてもLinuxやUnixが糞である事実を覆すことはできないと観念したんですか?
貴方のやってる事は、単なる荒らし行為ですよ。
こんなに真面目に議論しているのに、貴方の勝手な行為で台無しです。
嘘つくかFUDするしか能のない嫉妬の塊の低能Unixerは黙ってなさいよ
0454名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>451
おいおい顔真赤だぞ?
部屋で暴れるとママンが心配するぞ?
0455名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
UnixerとLinuxerはWindowsを貶めようと、常に必死です。
それで、周囲にどんなに迷惑かけようとおかまいなし。
OS同様、この世に存在するだけで迷惑な存在。
0456名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
夏房注意
0457名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ここは、うんこの間、さあぞんぶんにうんこおたべ。
0458名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>456
いいかげんに、人を貶めるのはやめたらどうですか?
もう、それくらいしかやることがないのですか?
だったら、こんなことしてないでWindowsのインストールでもしたほうがいいんじゃないですか?
いつまでも、くだらない意地はって、勝手にコンプレックス持っていたって仕方ないでしょ。

Windowsが使いたいなら、素直に使いなさいよ。
0459名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
WindowsMannse-
0460名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
反論できなくなったUnixerとLinuxerは荒らし行為に従事しています
0461名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ドザは経済的でいいね。一寸うらやましいくらいだよ。
 うんこ食べるち幸せになれるんだからさ。うんこ追加。
0462名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>461
必死だなUnixer
まともな反論ができないなら黙ってな
0463名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
やはりWindowsユーザーの言うことが全面的に正しいね
冷静な目でみてるよ。
欠点もよくわかってる。
利点がないこともわかってる。

俺、Linux使おうかと思ってたけど、やっぱりやめたよ。
だって糞だもん、OSもユーザーも。
0464名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>463
激しく同意
英断だね。

俺、UnixもLinuxも使ってるけど、このスレがキッカケになって
Windowsに戻ることにしたよ。やっぱり意地になって糞こねくりまわしてても何にもならないね。
ほんと、無駄な時間をすごしたよ。
ゴミは捨てるに限るねほんと。
0465名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
このスレ見て、Windowsの素晴しさと、LinuxとUnixの糞っぷりに気がついたよ。
知合いの、UnixerとLinuxerにも見せたら、ここで主張しているWindowsユーザーの言う事は全面的に正しいと言ってたよ。
彼等も、Windowsに戻ることにしたってさ。
やっぱり、Windowsユーザーは優れた人種だね。
このスレで痛感したよ。
もちろん、Windowsが何物よりも優れているいう事実も痛感したよ。
0466名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>465
俺も知合いに見せたら、皆激しく同意してたよ。
やっぱり、Windowsユーザーは正しいんだね。

LinuxerやUnixerは糞をまきちらすのみで
何もできない無能集団だってのはほんとのことだね。
0467名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
精神的余裕があるのに、ずいぶん焦って1人で書いてらっしゃいますね。(´,_ゝ`)
0468名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
やっと、苦労が実って
真実に気付く人が増えてきたな

もう少しで、糞を掃除できる
糞Linux 糞Unixをこの世から駆逐するのだ
0469名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>467
それくらいしか書くことないのですか?
いかに、LinuxとUnixがゴミ以下の糞であるかを証明するようなものですね。
0470名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
必死すぎてかわいそうに思えてきた
0471_NGNG
http://homepage.mac.com/hiroyuki44/hankaku09.html
0472名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
そろそろ梅雨開けですね
0473名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>470
まともな反論もできず
そうやって煽ることしかできないのですね。
悔しかったら、LinuxやUnixの優位性を示してごらんなさいよ。
皆無でしょ?だからそうやって煽るんでしょうよ。

可哀想なのは、UnixerやLinuxerですよ。

まともな神経をもった人は、もうWindowsを使っているか
自分の愚かさに気付いて慌ててWindowsをインストールしてるでしょうね
0474名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>427 話をそらそうと必死ですね
ささやかな抵抗ですねぇ。
無駄なのはわかっていても、そうせざるを得ないほど
LinuxとUnixには良いところが一つもないんでしょうね
0475474NGNG
まちがえた
>>472へのレス
0476名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
良いとこなしの糞Linuxと糞Unixとは違ってWindowsは良いところがいっぱいあるね。

先進的な機能
高性能で 高い安定性
何物よりも優れた、信頼性
そしてリーズナブル
0477名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>476
普及率も高いしね
MSは世界一のソフトウェアメーカーだから
今後も安心だし。
サポートも充実してるし、MSは責任感あるし
最高だよね。
0478_NGNG
http://homepage.mac.com/hiroyuki44/
0479名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
−UNIX厨は−
二度と反論ができなかった…。
荒らしとも、信者とも言えない状態になり
永遠に広告貼りに専念するのだ。
そして、反論したいと思っても何も思いつかないので、
−そのうちUNIX厨は、考えるのを止めた。
0480名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
http://www.gentoo.org/news/ja/gwn/20030609-newsletter.xml
GentooがPortageをMacOS Xにも提供すると明言。
より一層簡単にUnixやLinuxの資産を利用できるようになり
Linuxとの親和性も増す。

つまはじきにされるWindowsが哀れでならない。
0481DVDエクスプレスNGNG
アダルトDVDが
 最短でご注文いただいた翌日にお届け!
 http://www.dvd-exp.com 開店セール1枚 500円より
0482名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
そんな糞を擦りつけられるMacも哀れだねぇ。
portageなにそれ? いらねー(藁
だってゴミじゃん。Linuxそのものがゴミで
Macもゴミじゃん。

ゴミどおし仲良くやってれば?(藁
0483名無しさん@お腹いっぱい。NGNG


ジョジョ…UNIXってのは能力に限界があるなぁ。
おれがrootログイン中に学んだ事は…
UNIXは策を弄するほど予期せぬ事態で策がくずされるってことだ!
UNIXを超えるものにならねばな…
…おれはUNIXをやめるぞ!ジョジョーッ!!
0484名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ドザはうんこばかり食べるから、臭うんだよね。
   
0485名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
オマイラの云うゴミLinuxで運営されてるクソ掲示板でセンズリしてないで
自分のぱちょこんでエロゲーでもしてセンズリしてろ
0486名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ここで、LinuxとUnix叩いてる香具師は
いかにLinux関係の開発者が親切であるかしらないんだろうなぁ
Cygwinにも、GentooのPortageが提供されるようだし
近頃のCygwinの進歩も無視するんだろうなぁ。

MSみたいに他のOS潰すんじゃなくて、共存しつつ御互い進歩しようとしてるLinuxを
よくもまあ、そこまで無下に叩けるもんだよ。
0487名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>486
ハァ?
そんなの、Windowsユーザーからすれば迷惑なだけですが?
なんで糞塗りたくられて、感謝しなきゃいけないの?
バカですかあなた。
0488名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
グッド!楽しくなってきた
0489名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>487
激しく同意
そういう恩着せがましい事して、感謝してもらおうなんて
愚かしい思考だね。
どうあがいても、LinuxとUnixは糞なんだよ。

きもいから、Linuxは消えろ
0490名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ドザは糞os使ってたのしいでちゅか?
0491名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>486
ファンタジーやメルヘンじゃあないんですから
0492名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ドザはウインより糞が好物。
0493名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>490
煽るしか能がないのですね
まともな反論もできずに哀れですね Unixerって
0494名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>491
Gentooにそう言って、プロジェクトやめさせてやれ
0495名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ドザって臭いよ。糞のにおいがぷんぷん。
0496名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
http://forums.gentoo.org/viewtopic.php?p=273705#273705
0497名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
なんかUnixerの面をかぶったマカがいるようなんですが。
0498名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ああくさい
ああくさいドザ
ああくさい
0499名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
LinuxはWindowsユーザーをかどわかし、騙し、陥れようとしている!
Linuxを叩き潰せ!!!
0500名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>498
お前には新Mac板を勧める。
0501名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
Linuxを潰せ!
Linuxを潰せ!
Linuxを潰せ!
Linuxを潰せ!
Linuxを潰せ!
Linuxを潰せ!
Linuxを潰せ!
Linuxを潰せ!
Linuxを潰せ!
Linuxを潰せ!
Linuxを潰せ!Linuxを潰せ!
Linuxを潰せ!
Linuxを潰せ!
Linuxを潰せ!Linuxを潰せ!
Linuxを潰せ!
Linuxを潰せ!
Linuxを潰せ!Linuxを潰せ!
0502名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
Linuxは詐欺集団により開発されている
それを使うやつも詐欺集団の仲間である
0503名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
下品なマカは帰れ!
0504名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
Linuxは著作権を軽視する犯罪Ware
0505名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ほんとLinuxやってる連中ってろくなもんじゃないね
糞外道集団だよ
怖いしキモいよ
あーやだやだ
0506名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>504
SCO関係者キター!!!

残念ながら、SCOの嘘はバレまくってますよ(ぷ
0507名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
SCOは嘘つきなバカ

Linuxは、ただの低能バカ
0508名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
1度でいい事を
2度言わなけりゃあいけないってのは…そいつが頭が悪いってことだからです
3度目は言わせないでくださいよ
ハイ!
0509名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
なんでもいいが
Linuxは性能が糞
機能が糞
とにかく糞

もう著作権とかそんなの以前に誰も使わないよ
あーきもい きもいよ Linux
0510名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
L犬糞とW陰の罵り合いなら他でやってくれ

>>Linux関係の開発者が親切であるかしらないんだろうなぁ
そのほとんどは"Linux"と"Windows"以外は存在しないと考え
ているらしいが? 死んでいいよ。折れには関係ないから。

>>まともな反論もできずに哀れですね Unixerって
想像力も理解力もない葛野郎にわざわざ説明するほどの
暇仁はあんまり稲井よ。
0511名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
                _∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_
   ミコミコナース!!      | 巫女みこナース!巫女みこナース!生麦生米巫女みこナース!    |
               < 巫女みこナース!巫女みこナース!蛙ぴょこぴょこ巫女みこナース! >
   ☆           | 巫女みこナース!巫女みこナース!セクシャルバイオレット巫女みこナース!|
       ミコミコナース!!  |  巫女みこナース!巫女みこナース!ソウルトレイン巫女みこナース! |
               < 巫女みこナース!巫女みこナース!姉三六角巫女みこナース!    >
   ☆    ミコミコナース!! | 巫女みこナース!巫女みこナース!立直一発 巫女みこナース!   |
        ☆   ミコミコナース!!! ∨  ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨  ∨ ∨ ∨ ∨
  ミコミコナース!! ヽ         ミコミコナース!!    ♪
         =≡= ∧_∧     ☆
      ♪   / 〃(゚∀゚ #)    / ミコミコナース!!
    ♪   〆  ┌\と\と.ヾ∈≡∋ゞ
         ||  γ ⌒ヽヽコ ノ  ||
         || ΣΣ  .|:::|∪〓  ||   ♪
        ./|\人 _.ノノ _||_. /|\
         ミコミコナース!!
0512名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ほんと Linuxって糞でキモいね
使ってる香具師なんて低能な社会不適合者でしょ
キモすぎるー
0513名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>510
オメーは黙ってろ!
てめーのメソメソしたセリフなんて聞きたかねーんだ
0514名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>510
おまえ必死すぎて、何書いてるかわからんぞ
もうちょっと冷静になれよ な?
顔真赤だぞ
0515名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
もう、このスレ見たやつは
Windowsしか使わないだろうな
LinuxやUnixなんて、今日中に消される運命だ
そしてかわりにWindowsが入ると
0516名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
よちよち、
 ドザは言い子だね
  いっぱいうんこを食べて
   大きくなるんだよ。
ドザは大きくなっても
 ドザにしかなれないからね。
0517名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>516
「うんこ」で反論してるつもりなんだろうなあ。

・・・・甘ったれた事言ってんじゃあねーぞッ!
このクソガキがッ!
もう一ペン同じ事をぬかしやがったらてめーをブン殴るッ!
0518名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ドザはうんこが、なにより好物。
 これは、自然法則なんだよ。
  逆らっても無駄だよ。
0519名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
518
おまえが今…やっている事は「賢い行い」ではない
0520名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>430
>デザインが悪いと技術までダメ

デザインが悪いのは技術が劣るということでしょ。
デザインする技術は技術ではないとでも?
0521名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
外見のデザインと
ソフトウェアの設計能力は違うわなぁ

まあ、LinuxとUnixはどっちも糞
なんせ、無責任なキモヲタが作ってるからね
0522名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
すごい量だな。糞レスしてる夏房はいちいち書いてるの?
それともコピペ?

どちらにしろ暇なんだな。夏休みだもんね。
でも先に算数の宿題おわらせたほうがいいんじゃない?
0523名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>521
ここで言う「デザイン」は外見の話ではないと>>1が書いてるのだが。

仮に外見のデザインの話にしたって
それも技術無しでできるもんではないでしょ。
技術無しでデザイナーになれるか?
0524名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
デザインする技術は デザインする技術
ソフトウェア設計技術はソフトウェア設計技術
コーディング能力はコーディングん能力

どれも兼ねそなえた人もいれば、二つもってる人もいるし
一つしかもってない人もいれば、どれもない人もいる

見た目は不恰好でも、役に立つ性能の良いソフト作る人もいれば
見た目ばっかりで、中身はからっぽのもあるし
見た目も中身もダメダメなのもある
0525名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>524
外見が不格好だけど高性能なソフトの代表といえば秀丸でしょう。
05261NGNG
正直、正当な根拠もなくUNIXやLinuxを批判するWindows擁護房は消えて欲しいです。
そういう意図でこのスレたてたわけではないし。
0527名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
Windowsのエディタだとxyzzyが外見も中身もCOOLだよね
Emacsパクリなんだろうけれども、xyzzyのほうが外見も伴っていて(ry
0528名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
秀丸は外見は激しくダサい。
名称も激しくダサい。
でも高性能。

しかし、そのプログラムは決して真似してはいけない最悪の書き方してるらしい。
構造化もせず関数も使わずモジュール化もせずリニアにベタ書きだそうだ。
そんなプログラムの書き方であれだけのものが作れるんだから
凄いと言えば凄いんだろうけど。
0529名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>525
秀丸を良く言うやつ初めてみた。
はじめまして。

>>526
おめでとう。君の意図通りになりましたね。

>>527
xyzzyイイ!
けど、見た目ってそんなに違うか?
0530名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>512-513 メール欄
0531名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>530
必死だな
0532名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>529
>秀丸を良く言うやつ初めてみた。

は?
秀丸は評価高いでしょ?
「良く言うやつ初めてみた。」っていったいどこの世界の話だ?
エディタ比較として有名な↓でも高い評価になってる。
http://homepage2.nifty.com/orangepekoe/editor/editor.htm

ちなみに私は秀丸は使ってない。
5年ほど前に試しにちょっと触ってみたことがあるだけ。
私はどうにも好きになれなかった。
0533名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>526
ユーザビリティの話なら
LinuxがそれほどWindowsやMacに劣るとは思えんなぁ

むしろ、見た目の悪さのほうが気になるぞ
フォント汚いし、GTKは田舎くさいし、QTは渋谷あたりにたむろする地方出身者みたいだし。
Xawなんて論外だし。
0534名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
Xが不安定なのが全ていけない。無駄に設定項目多すぎだし。
0535名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>532
ステレオタイプに高機能だとか定番だとか曰うやつはいるが
実際に使ったやつが褒めたのはみたことない。
0536名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
> Xが不安定なのが全ていけない。無駄に設定項目多すぎだし。
ドザーはデマがお好き
0537名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>535
なら私の>>525だって
「ステレオタイプに高機能だとか定番だとか曰う」
でしかないでしょ。
さっきも書いたけど実際に私は秀丸なんか使ってないんだから。
0538名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
Xって遅いし不安定だし、Windowsと比べてなんのメリットもないよね
マウスポインタの動きはどんくさいし。
0539名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
秀丸の話題がでると必ずもめるんだよな(w

俺は秀丸はソフトとしての完成度は高いと思うよ。
ただ、エディタとしての方向性がEmacsユーザーの求めるものとは違うってだけで。
0540名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>537
じゃあ、実際に高機能で素晴しい物かどうかは確かめてないわけね。
これだからドザーは。

Linuxも知らずに糞といい Unixを知らずに糞という
Windowsのどこが最高かも知らずにマンセーマンセー叫びまわる と
おめでたい人間ですね。

いやぁ、そこまで馬鹿だと逆に尊敬しますよ。
素晴しいですよ貴方。
0541名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
昔は、UNIXの膨大なソフト資産が〜とかよく言ってたけど、
それらの殆どって既にWindowsに移植されてるじゃん。
いまさらデスクトップでUNIX使うのっていったいなんのため??
0542名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>538
tatibana並のデマ発言ですね
いやぁ素晴しい
どんどんXを貶めてください!
0543名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>541
その資産を活かす上で、Windowsそのものがボトルネックになるからだな。
0544名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
エディタならmiがいいよ。
0545名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>543
ボトルネックにもなるし
セキュリティホールにもなるな

悩みは少ないほうがいいし
わざわざ棘の道を歩きたがるバカは、そう居ない。
0546名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
CAD市場なんてもうNTできまり。かつてはUNIXが使われていた
分野だけど、その全てをWindowsに取られてしまったと。
どうしてこうなったのかUNIXerが一番良く分かってるはずなのに
どうして現実から目を背ける?
0547名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
セキュリティホールにもなる<殺し文句だね。
0548名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>540
「Linuxも知らずに糞といい Unixを知らずに糞という」
私がいつそんなことを言った?
0549名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
OSを選ぶとき、過去の資産をどうするか天秤にかけなきゃならない

1:Unixが過去につちかった膨大な遺産と、現在作られている無数のフリーソフトウェア

2:Windows向けに開発された商用ソフト、多数のWindows用フリーソフトウェア、移植された一部のUnixソフトウェア

1を選べば、その後自分が産み出した資産、もしくは新たに産み出された資産を、Unix互換OS上であれば、環境を問わずに活かせる。
物によってはWindows上でも活かせる。最近は移植性の高さが重視されているので、Win32でも使える物も多い。

2を選べば、Windows以外のOSでは資産を活かせず、もしWindows同士でも、もしバージョンアップに伴い互換性がなくなれば、途端に無駄になる。
ただし、死ぬまでWin使うのであれば、どうでもいいといえばどうでもいい。MSマンセー
0550名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
おれはXなんて絶対に起動しないね。あんなの使ってる奴はただの馬鹿だろう。
拘り持つならそれ相応の技術レベルじゃないと恥かしいことは指摘しておこう。
0551名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>546
ごめん
CADなんてWinでもUnixでもやったことないので知らないよ
Unixer全員がCADやってるわけでもないだろうし。
NTユーザーが皆CADやってるわけでもないだろうし。
君はCADやってるの?
0552名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>550
なんで?
拘りどころか、便利な物を便利に使おうと無節操に何でも使いますよ。
Xも使うし、LinuxもWindowsも拘りなく使うし、何か利点が見えればMacも使うだろうし
同じく利点が見えれば、商用Unixも使うだろうなぁ。
0553名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>551
各OSが強いと言われる分野の作業をそのOSのユーザ全員がやるわけではない。
MACユーザの全員がメディア制作やDTPやデザインをやるわけではない。
Windowsユーザ全員がOfficeで事務をやったりエロゲーやったりするわけではない。
UNIXユーザ全員が鯖管ではない。
0554名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
変に拘って宗教化するバカも頂けないし
>>550みたいに、変なところに拘って「俺ってすごいだろ」みたいな馬鹿もいただけないな
0555名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>550がなんで「俺ってすごいだろ」になるんだ?
特に自慢になるようなことは何も書いてないと思うんだが。
それともXを使わないというのは自慢になることなのか?
0556名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>553
ということは>>551の言ってることに同意してるわけですね?
> Unixer全員がCADやってるわけでもないだろうし。
> NTユーザーが皆CADやってるわけでもないだろうし。

で、結局何がいいたいわけさ
0557名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>おれはXなんて絶対に起動しないね。あんなの使ってる奴はただの馬鹿だろう。
おれは、Xを使わない。使うやつはバカだ。俺は馬鹿じゃない。俺は優れている。
>拘り持つならそれ相応の技術レベルじゃないと恥かしいことは指摘しておこう。
俺は絶対にXを使わないという拘りをもっている、しかし俺は恥ずかしくないなぜなら、それ相応の技術レベルがあるからだ。


以上、通訳でした
0558557NGNG
ちなみに指摘しておこう という表現には
人に対し指導する立場であるとアピールしていると考えられます
0559名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
なるほど、Unixerっていうのは
自己満足が大好きな痛い連中なんですね
0560名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>557
ハァ?
おれはただのWindowsユーザなんだが。その屈折したものの見方、
常人にはかなりいびつに感じるぞ。
0561名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>550みたいなこと言う人が居るってことは
Xって嫌われてるのか?
仕組みが古いから?
0562名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>560
ププ
0563名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>561
「Xなんて使わねーよ、shellだけでなんでもやっちゃうよ」
と言えば、玄人だと思ってる痛い連中が多いだけです。
主に犬厨や馬厨に多くみられる傾向です
0564名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>560
ということにしたいのですね? :)
あなたの屈折した物言いは常人にはいびつに見えますよ
0565名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
shellだけで絵は描けないな
0566名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>562
UNIXerとは結局、人を見下すだけがその楽しみの全てな連中だからな。
将棋の奨励会にいるやつや、数学や理論物理で人生ダメにしたのと同じ。
0567名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>565
ぼきは玄人だからShellさえあれば何でもできるんだい!!

と、玄人モドキは主張しています
0568名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
shellだけで描くのが、職人というものだ。
0569名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
絵なんかバイナリエディタで直打ちですが何か?
0570名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>566
なるほど、ドザーやマカーと一緒ですね!
決してWindowsユーザーやMacユーザーのことではなく。
ドザーやマカーといった連中のことですよ。
0571名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>569
神様ハケーン!!!
0572_NGNG
http://homepage.mac.com/hiroyuki44/
0573名無しさん.xbmNGNG
絵なんかテキストエディタで直打ちですが何か?
0574直リンNGNG
http://homepage.mac.com/maki170001/
0575名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
本日の無料ムービーはホットラインストーリー33と本物!!!素人 2 みゆき1?才
の二本です。素人ハメ撮りならやっぱりここ
http://www.cappuchinko.com/
0576名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>573
xpmね。
0577逆襲のユニックスNGNG
「これでは、一般ピープルがパソコンを使えなくなるぞ!!
「Windowsを使う人間は、自分達の事しか考えない。だから、殲滅すると宣言したのだ!」
「厨が厨を裁くなど・・・・・!」
「このスレの住人が粛正すると言うのだ!」
「エゴだよ、それは!!」
「ユニックスが持たん時が来ているのだ、アムロ! おまえにはなぜそれがわからん!!

# 原文と、順番とかちがってたらごめんなさい
0578名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
アニヲタはお帰り下さい
0579名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
穴論

ドザはcomplexの塊でつね
0580 NGNG
 Windows にしても Mac にしても、ある程度のレベルを維持した綺麗で
統一感のあるアイコン (Windows の場合は Win98/XP あたりから?) とか、
標準コントロール、それなりに考えられたらしいスタイルガイド、それに
準拠しているようでちょっと拡張されたような突出したアプリケーション、
なんてのがあるから、それに触発されて「よいGUIを作るのだ」って人が
出てくるわけで。

漏れは昔 Mac のプログラマ、今は Unix と Windows のプログラマやって
るけど、コンシューマソフトソフトの場合 UI コードがコード全体に占める
割合は 50% を切ることは無い。クライアント・サーバのクライアント側だけ
とかじゃなくて、処理全体を見て。試行錯誤も多くて、とっても工数かかる。

で、Unix で似たようなものを作るときは、一対何を目指せばユーザに
対して統一感のあるすっきりした綺麗なUIを提供できるのかがわからない。
アテナならそれなりにヨーロピアンな感じの簡素なスタイル(旧PalmOS,
Newton Message Pad 風)でいけるけど、ユーザが twm 使ってくれてる
わけもないし。。。
0581名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
KDEとGnomeは"統合デスクトップ環境"と呼ばれるが
その統合というのは操作方法の統合の意味も含まれるんではなかろうか

実際、KDEアプリケーションはかなり使い方がお互い似ていてわかりやすい。
(もともとKDEはWindowsを真似ているのか?)

だが一方でGnomeアプリケーションはそうでもないような。。

そういうことで私はKDEファンだしちょっとしたGUIアプリつくるときも
Qtしか使わないのですが、この場合はKDEプロジェクトのKDEアプリに
UIデザインを合わせますね
0582名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>581
もちろん操作も含まれてるだろうけども
ファイル管理だとか、ハードウェアの管理だとか操作だとか
諸々含めて、統合を目指しているのではなかろうか。
GNOMEは、GTK次第で大きく変るし、GTKはGTKのみでも使えるように
作られてるので、全体的な親和性は薄いようにも思える。
GTKアプリも、GNOMEは必須ではない物が多いわけだし。

逆に、KDEとQTでは、QTのみのアプリってそんなに多くなくて
KDEとQTを併用した物が多いので、統一感を感じるのではなかろうか。

KDEは、Windowsのようなに使えるデスクトップ環境にするのが目的なんだと思うよ。
悪く言われることが多いWindowsだけども、操作体系は悪くないと思うしね。

GNOMEはどうなんだろうなぁ。パっと見はWindows臭さがあるけど
操作体系は似てないし、GTKは単体で使えてコンパクトなのが魅力なんだけども
GTK2だと、富豪的な仕様になっちゃってるし。

俺が知る限りKDEアプリよりもGTK(GNOME)アプリのほうが多いと思うんだけど
KDE/Qt はC++で
GTKは、C/C++/Ruby/Perl と各種言語で使えるという差が、GTKアプリの増加の要因なんだろうか。
0583名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
GTKなんてうんこ。
0584名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>582
QTはKylixでも使ってるよ。
つまりKylixで作ったアプリは間接的な形でQTを使ってることになる。
0585名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
GTKなんてうんこ。
0586名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
Gtk is Tsukaenai Kuso
0587名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
Gomi Tool Kit
0588名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
QTはQuickTimeとまぎらわしくてかなわん
0589名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
じゃあQtと書けドアフォ
0590名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
gtk → うんこ
 ↑    ↓
うんこ ← gtk
0591名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
つまり、GNUが関わるとろくなアプリが出来ないと。
0592名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
GNUが関わるとどうしてああいうガチガチのC屋が書いたコードの
イメージになるの?GNUのプログラマはC++が書けないんでしょうか?
GNOMEをCでガリガリ書き出したときはちょっと萎えました。
ソースは汚いし、なんだかもうあの髭のおじさん、信用できない!
0593名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
あ、でもGNOMEが書き始められた96,7年ぐらいは
まだANSIC++が出来たばかりだから、広く認知されている言語として
Cを選択したという理由はよく分ります。
0594名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
じゃあもういらないねGTK。
0595名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
GNOMEやGTKは時代遅れのアフォが作ったり使ったりするものだからな
HPも「GNOMEはうんこだ」といって採用止めちゃったしね

うんこは早めに流すべき
匂ってくるまえに
0596名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
確かにあんなもんはやくなくなったほうがいいと思うんだが、
今現在それに代わるものは出てきてないんだな、これが。

# KDE/Qtは内輪ネタみたいで好かん。何か閉鎖的。
0597名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>595 ワロタ

確かに今時Cでかくなよなあ

関係ないけど、Quake3もCでかかれていて萎え
MODつくっていて思ったけど、Cでかかれていると
書いた本人以外が理解するのにC++とかに比べて思った以上に時間かかるね
0598名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
OSX@intelでファイナルアンサー?
0599名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
FOXとかいうのは?
0600名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>592
ストールマンはガチガチの(元)Lisp屋だよ
0601名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>599
これか?
http://www.asahi-net.or.jp/~cv8t-hdk/fox/fox-doc.ja/fox.ja.html
0602名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
シナチク:sinatiku8@hotmail.com
なんかヤな香具師だから犯ちゃって下さい。
詳細はここ↓
ttp://gamecan.s3.xrea.com:8080/viewtopic.php?t=1947&start=105

なんならコピペもして下さい
一枚のコピペにつき0.1円
0603名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>592
ソース汚いよねーGNUツール全部
ほんとウンコ汚なすぎ。
Linuxとかも汚なすぎのウンコ
使えねー。

ゴミだねゴミ。
汚ないウンコは流してしまえ!
0604名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
Windowsのソースは綺麗だよ。
だって、MSには超優秀な社員がいっぱいいるからねー。
LinuxとUnixの開発者みたく低能無能なキモヲタ集団じゃない
Coolな秀才集団だもの。

出来が違うのよ 出 来 が
0605名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
そう、人もOSもアプリも、LinuxやUnixとは出来が違うのだよ
洗練され熟成された素晴しい物がいっぱいあるからね。
Windows最高だよ
0606名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
GNU/Linuxはウンコ/ウンコということだな。
0607名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>606
大正解
ウンコ/ウンコだよ
さっさと流してしまおうよ。
0608名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
Windows使っててよかった
ウンコになって触りたくもないし近寄りたくもないねぇ(w
0609名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ウンコになんて触りたくもないし近寄りたくもないねぇ(w
でした
0610名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコ
ウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコ
ウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコ
ウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコ
ウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコ
ウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコ
ウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコ
ウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコ
ウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコ
ウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコ
ウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコ
ウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコ
0611名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコ
ウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコ
ウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコ
ウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコ
ウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコ
ウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコ
ウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコ
ウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコ
ウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコ
ウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコ
ウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコ
ウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコ
ウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコ
ウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコ
ウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコ
ウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコ
ウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコ
ウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコ
ウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコ
ウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコ
ウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコ
ウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコ
0612名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
山葵システムズって軍産の仕事はどれぐらいの割合なのかな?
0613名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコ
ウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコ
ウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコ
ウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコ
ウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコ
ウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコ
ウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコ
ウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコ
ウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコ
ウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコ
ウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコ
ウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコ
ウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコ
ウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコ
ウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコ
ウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコ
0614名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
Linuxはウンコ
 GNUはウンコ
Linuxはウンコ
 GNUはウンコ
Linuxはウンコ
 GNUはウンコ
Linuxはウンコ
 GNUはウンコ
Linuxはウンコ
 GNUはウンコ
Linuxはウンコ
 GNUはウンコ
Linuxはウンコ
 GNUはウンコ
Linuxはウンコ
 GNUはウンコ
Linuxはウンコ
 GNUはウンコ
Linuxはウンコ
 GNUはウンコ
Linuxはウンコ
 GNUはウンコ
0615名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
Linuxはウンコ
 GNUはウンコ
Linuxはウンコ
 GNUはウンコ
Linuxはウンコ
 GNUはウンコ
Linuxはウンコ
 GNUはウンコ
Linuxはウンコ
 GNUはウンコ
Linuxはウンコ
 GNUはウンコ
Linuxはウンコ
 GNUはウンコ
Linuxはウンコ
 GNUはウンコ
0616名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
MSはどこぞの会社とはちがって軍事産業とは無縁なクリーンな会社です。
0617名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
Linuxはウンコ
 GNUはウンコ
Linuxはウンコ
 GNUはウンコ
Linuxはウンコ
 GNUはウンコ
Linuxはウンコ
 GNUはウンコ
Linuxはウンコ
 GNUはウンコ
Linuxはウンコ
 GNUはウンコ
Linuxはウンコ
 GNUはウンコ
Linuxはウンコ
 GNUはウンコ
使えない糞 OS GNU/Linux ウンコ/ウンコ !!!!!!!
0618名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
結局挫折組みなんだろ?
0619名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
Linuxじゃ仕事はできないわなぁ
実用性皆無だし、やっぱヲタ専用の玩具でしょうね。
私の周囲の人物は皆そう思ってるし、私も全くその通りだと思う。

まあ、趣味で作られてるだけあって、性能も機能もその程度という事なんでしょうね。
オープンソースやフリーソフトなんて結局趣味以上の物にはならないよ。
0620名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>618
シーーッ!
0621名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
Linuxerは、OS同様 低能かつ無能
しかも不安定。
0622名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
なんかほほえましいな
0623名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
俺 Linux使ってるんだけど
30分連続稼働したことない、必ずフリーズするよ。
その点、Windowsは安定してる。
もう4年以上連続稼働してるよ。

やっぱり、Linuxは不安定で使えないね。
0624名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>623
うちは、5分くらいで死ぬよ
やっぱりLinuxって不安定だね
ほんとダメ。
仕事の邪魔だよ
0625名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>623
ワロタ
0626名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>623,624
へーLinuxって不安定なんだー
こんな糞OS意地になって使って香具師って気違い決定だな(w
0627名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>623,634は紛れもない事実

昔からこのような事例が多数報告され
市場は、Linuxは全く信用されてない
0628名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
火のない所に煙はたたないというしね。
やっぱり事実なんだね。
ほんとLinuxって不安定な糞だね。
どうりで誰も使わないわけだ(w
0629名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
Linuxなんて使ってるやついないよ
「***がLinux採用!」なんてニュースも全部悪質なデマだしさ。
オプソ厨とか犬厨が捏造してるんだよ。

Linux導入事例なんて、実際には一つもないよ。
0630名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
犬板の連中だって、Linuxを常用してるわけじゃなくて
全ての人が、VMwareとかのエミュ上で遊んでる程度で
だれも本気で使ってない。

所詮その程度のオモチャってこと。
0631名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
へー じゃあ、実際はLinuxユーザーなんていないんだね
やっぱりどうしようもない糞OSじゃん(w
0632名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
Linuxはウンコ
 GNUはウンコ
Linuxはウンコ
 GNUはウンコ
Linuxはウンコ
 GNUはウンコ
Linuxはウンコ
 GNUはウンコ
Linuxはウンコ
 GNUはウンコ
Linuxはウンコ
 GNUはウンコ
Linuxはウンコ
 GNUはウンコ
Linuxはウンコ
 GNUはウンコ
Linuxはウンコ
 GNUはウンコ
Linuxはウンコ
 GNUはウンコ
Linuxはウンコ
 GNUはウンコ
Linuxはウンコ
 GNUはウンコ
Linuxはウンコ
 GNUはウンコ
Linuxはウンコ
 GNUはウンコ
0633名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
こらこら事実を突きつけると
キモヲタ犬厨が顔真赤にして暴れますよ(ププ
0634名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ほんと、Linuxって糞だね
自分がまともな人間だと証明したければWindows使おうよ
0635名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
Linux使うのやーめた
俺Windows使うよ!
俺の友達にもWindows使うように勧めてくるね!
すでにWindows使ってる人には、それ以外のOS使わないように釘さしとくよ!
0636名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
Linuxは人の作業を妨げる糞である
人を不幸にし、周囲に迷惑をかける糞OSである。

Windowsは万人に役に立つ素晴しいOSである
人を幸せにし、周囲を助ける素晴しいOSである。
0637名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
やっぱりWindowsだね。
仕事するにもWindows
遊ぶにもWindows
サーバーもWindows
0638名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
Windowsって素晴しいね
Linuxと比較すると、なおのこと素晴しく思えるよ
感動したよ
0639名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
鯖は無理
0640名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>639
そうそう、LinuxとかUnixには鯖は無理だね
だって低能な糞OSだもん
0641名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ソースが公開されていなくてもさ、ハッカーなら普通は
逆汗してソース読んじゃうよね。ウニヲタにはそういう
気合の入った香具師ってもういないらしいね。
0642名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
Windowsは万能 全知全能
Linuxは、無能 無知無能
0643名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>641
そんなことしなくても
Windowsユーザーのスキルなら
困難を乗り越えることができる。
しかし、Windowsのような優れたOSには、困難なんてない。
だから、逆アセする必要もないし、ソースが必要な理由もない。

ちなみに、逆アセは犯罪。
0644名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
> Linuxはウンコ
>  GNUはウンコ

right justify に美意識を感じた。
結構、整理整頓するタイプ?
0645名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
Windowsは楽しみながら、知識を得ることが出来るが
Linuxには困難しかなく、スキルが磨かれない。
よってLinuxerには低能しかいない。
0646名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>643
逆汗して穴の一つや二つ見つけるのがWindowsハッカーだよ
お前はただの素人
0647名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>646
それやって、MSに訴えられた人いただろ。
逆アセして、セキュリティホールみつけて
御丁寧に報告したら、法廷にひきずりだされた可哀想な人。

Windowsに不具合などないから、逆アセなんて必要ないよ
0648名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>646
見つけるだけ?

「へへ、穴みつけた グヘヘ」って喜ぶだけ?
0649aNGNG
巨乳美女、援交少女が淫らな格好!
無料画像もモロ見えでグー!
これは見るしかない!!
http://www.cappuchinko.com/
0650名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
穴なら逆アセしなくても見付かる罠
むしろ、逆汗 = 高度 と思いこんでフカしこきまくってる
>>646が素人だな。

Windowsユーザーを貶める気のようだが、そうはいかん。
0651名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
Windowsユーザーは犯罪者集団ではないので
逆汗なんてしません。

しかし、LinuxerはWindowsから技術を盗むために
日夜、逆汗に励みパクりまくってます。
最低な犯罪者集団です。ゴミ以下の外道です。
0652名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
http://www.hotwired.co.jp/news/news/technology/story/20030729301.html
中国の非営利団体サイト、ウィンドウズ乗っ取りを可能にするプログラムを公開
AP通信

Xフォーカスのウェブサイトに掲載されたこのプログラムは、
ウィンドウズ・オペレーティング・システム(OS)の一部
(NT4.0、2000、XP、サーバー2003)にある脆弱性を利用したものだ。
このうち、最新のサーバー・ソフトウェアである『ウィンドウズ・サーバー2003』は、
マイクロソフト社の製品としてかつてない安全性が謳われていた。

Microsoftは現在この問題について対応の方針が見つからず、未対応のままであるとのこと。
0653名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
夏房はしゃぎすぎ
0654名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>652
もうパッチ出てるだろ?
0655名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
Windows最高だよ
意地はってLinuxとUnix使ってる香具師はバカ
0656名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
WinWin騒いでる奴はマカーだ。
気をつけろ!
別のスレで Windows??????????????? って風に文字化けしてるレスを見つけた。
これは間違いなくsafariからの書き込みだ。
WindowsのIEやネスケでは絶対に起きない。
SolarisマカーでライトWindowzerの俺が言うんだから間違いない
0657名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
☆★ 新商品 ゾク・ゾク 入荷!! 急げ〜!! ☆★☆
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
☆★ 送料激安!  スピード発送!  商品豊富!   
★☆      http://www.get-dvd.com        
☆★ 激安DVDショップ 「GETDVDドットコム」 
★☆      http://www.get-dvd.com        
☆★ 今すぐアクセス Let’s Go!   急げ! 
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
0658名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ぎゃくせつ【逆説】

● ぎゃくせつ-てき【逆説的      大辞林凡例

            (1)通常の把握に反する形で、事の真相を表そう
              とする言説。「善人なおもて往生をとぐ、いわん
              や悪人をや」の類。

            (2)〔論〕相互に矛盾する命題がともに帰結し得
              ること。また、その命題。
0659名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ニダーリ、ニダーリで御座います。
0660名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
なんか、すっかりUnix板住人に放置されて
ドザの空騒ぎって感じ
0661名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
sage で。

Windowsでのキーボード操作の標準は糞だ。
でも糞だろうが無いよりはましだ。
標準的なコントロールはちゃんと TAB キーでフォーカス移せるし、
ファンクションキーも変な配置だが、一応標準的な操作方法があるし。

X でも、「標準的なキー配置」を定義できて、
それを入れ替えれば、その方法に対応したどのソフトでも統一的に
キーは位置が変更される、というような仕組みがあると、
unix的な考え方を保ちつつ柔軟性がもてていいんだけどね。
0662名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>661
Windowsも3.1の頃はUIのガイドラインがろくに整備されていなくて、Microsoft製品でさえ
操作方法がバラバラだったりしたもんな。今はそれらを踏まえた上でガイドラインがある。
ガイドライン自体の質はともかくとして、操作に一貫性があるのとないのとでは大違いだ。

一方、XのUIは「あれもできる、これもできる、選択の自由がある」を追求した結果が現在の
カオス状態。
カオスの中から自分に必要なものを拾い出せる人間はいいが、世の中の大多数は選択の自由より
インテグレートされた一貫性を求めているからな。IEとOEが流行るのも同じ道理。
KDEは頑張っていると思うが、いかんせんマイナーなんだよな。GNOMEがVHSならKDEはβってとこか。
0663名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>662
KDEがマイナー?
TurboとSuSEとMandrakeと紅旗とKNOPPIXとLindowsで
標準のデスクトップ環境に採用されてる。
ドイツでは国策としてKDEの開発を国家的に支援してる。

KDEとGnomeとじゃGnomeの方がマイナーでしょ。
0664名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>663
Gnome Foundationは?
0665名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
自作自演が香ばしいな

時間帯きまってるし同じ香具師だろうな(tatibanaか?(ワラ
アク禁きぼんぬ
0666名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>662
今はKDEのほうが勢いあると思うが・・・。
あえて言うなら メモリスティック=GNOME (はじめは優勢だがどんどん衰える)
SD=KDE (あとになるとどんどんシェア拡大) だろ。
0667名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>656
荒らしているやつはSafari使って書き込んでいるくせに KDEだのLinuxだのが
糞だと言っているのか。

香ばしいにも程があるな(プ

おい、荒らしているやつ。お前なにもしらねーんだからすっこんでろよ。
0668名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
Gnomeが完全にGNUであるのに対して
KDEは商用ソフトであるQTを使ってるから
オープンソース原理主義者は
Gnomeをひいきしたくなるのだろう。
0669名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
gnomeはうんこ
0670名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
いやはや、香ばしいスレだw
0671名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
http://www.gentoo.org/news/ja/gwn/20030707-newsletter.xml#doc_chap1_sect3
http://www.gentoo.org/news/ja/gwn/20030609-newsletter.xml#doc_chap1_sect2

Gentooに侵食されるOS達。
Linuxディストリビュータとして有名なGentooが、Gentoo/OSX Gentoo/Cygwinと称し
他のOSへの侵略を試みていることが判明した。
>GentooプラットフォームやPortageがもたらすパワーと簡潔さを満喫できるようになるだろうということです。我々はユーザに対して、他の誰よりも幅広い選択肢を提供したいと考えています。
これは、大手OSメーカーへ侮辱である。Gentooの力を借りずとも十分に簡潔であり便利なWindowsやMacを貶めている。
WindowsやMacが、Linuxという趣味により作られたOS上の機能を必要としているとは、考えられない。
これは侵略であり、信頼あるメーカーの高い技術力を侮辱する行為である。
0672名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>671
何調子こいんてんだろね Linuxer。
ちょっと流行ったからって、世界が自分中心に回ってると勘違いしてんじゃねーの?
糞Linuxの機能なんていらねーよ。どうせほんとはWinとかMacからパクった技術なんだろ?
頭おかしーんじゃねーの?
0673名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ここが2ちゃんねるを救ったというUNIX版ですか。
いやはや他とは違って荒れてない
0674名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>671,672
激しく同意。
正直迷惑な話だね。
わけからんヲタが作った胡散臭い物が有難いわけがないっつーの理解できないんだろうか。
かなり独り善がりでキモいね、Linuxerって。
0675名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>672
パクることだけが唯一の特技だからねぇLinuxは。
それを禁止したら、何もできなくなっちゃうじゃないの(w
0676名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
やっぱりLinuxってゴミだね
0677名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>676
ほんとほんと
0678名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>676
そんな一般論じゃ煽りにもなってないよ
事実つきつけたら可哀想だろ(w
Linux最強だって思わせてやれよ,じゃないとキモヲタが犯罪おこすか自殺しちゃうだろ(藁
0679名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>678
一理あるな

理性あるWindowsユーザーとしては、犯罪を未然に防ぐことも必要だね。
無能なLinuxerとUnixerをまっとうな道に戻してやらないといけないしね。
優れた者の責任だね。
0680名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>679
迷惑なはなしだけどね。
Linuxという人類最大の負の遺産
Linuxerという愚民
Unixという、腐った負の遺産
Unixerという愚民

これらの面倒みるのは大変だよ。
ほんと、同じネットワーク上にいるだけでもやだよ。
Linuxなんて存在するだけでセキュリティホールになるしさ。
いっぺんに全部消えてしまえばいいのにね。
0681名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
LinuxとLinuxerの介護をする
WindowsとWindowsユーザー。
糞愚民を抱えたWindowsユーザーの苦悩は増すばかり。

はぁー。
0682名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
しかたないじゃん、優れた者の定めだよ。
下郎Linuxer達を、正しく導いてあげようよ。
0683名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>671-681
相変わらず暇そうだなお前。羨ましいよ。
で、ど こ を 縦 読 み す る ん だ い ?
0684名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
Linuxはごみ
0685名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>683
多数の人が、Linuxは駄目だと認めているというのに
それを自作自演よばわりですか?

よほど現実から目を背けたいようですね。(w
0686名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>685
板違い。
0687名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
linuxって何かオカシイね
ちゃんちゃらおかしいよ!
0688名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>686
Linuxがダメと認めたんですね。

Linuxがダメとなると
それより低能な化石であるUnixはもっとウンコということになりますね。

Windows>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>Mac>DOS>{{越えられない壁}}>Linux>>>>Unix
0689名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>688
>Linuxがダメと認めたんですね。
いいえ。私はLinuxの話題をしていません。
0690Windows最強NGNG
Windows>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>Mac>DOS>{{越えられない壁}}>Linux>>>>Unix
Windows>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>Mac>DOS>{{越えられない壁}}>Linux>>>>Unix
Windows>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>Mac>DOS>{{越えられない壁}}>Linux>>>>Unix
Windows>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>Mac>DOS>{{越えられない壁}}>Linux>>>>Unix
Windows>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>Mac>DOS>{{越えられない壁}}>Linux>>>>Unix
Windows>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>Mac>DOS>{{越えられない壁}}>Linux>>>>Unix
Windows>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>Mac>DOS>{{越えられない壁}}>Linux>>>>Unix
Windows>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>Mac>DOS>{{越えられない壁}}>Linux>>>>Unix
Windows>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>Mac>DOS>{{越えられない壁}}>Linux>>>>Unix
Windows>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>Mac>DOS>{{越えられない壁}}>Linux>>>>Unix
Windows>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>Mac>DOS>{{越えられない壁}}>Linux>>>>Unix
Windows>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>Mac>DOS>{{越えられない壁}}>Linux>>>>Unix
0691Windows最強NGNG
Windows>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>Mac>DOS>{{越えられない壁}}>Linux>>>>Unix
Windows>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>Mac>DOS>{{越えられない壁}}>Linux>>>>Unix
Windows>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>Mac>DOS>{{越えられない壁}}>Linux>>>>Unix
Windows>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>Mac>DOS>{{越えられない壁}}>Linux>>>>Unix
Windows>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>Mac>DOS>{{越えられない壁}}>Linux>>>>Unix
Windows>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>Mac>DOS>{{越えられない壁}}>Linux>>>>Unix
Windows>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>Mac>DOS>{{越えられない壁}}>Linux>>>>Unix
Windows>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>Mac>DOS>{{越えられない壁}}>Linux>>>>Unix
Windows>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>Mac>DOS>{{越えられない壁}}>Linux>>>>Unix
Windows>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>Mac>DOS>{{越えられない壁}}>Linux>>>>Unix
Windows>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>Mac>DOS>{{越えられない壁}}>Linux>>>>Unix
Windows>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>Mac>DOS>{{越えられない壁}}>Linux>>>>Unix
Windows>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>Mac>DOS>{{越えられない壁}}>Linux>>>>Unix
0692Windows最強NGNG
Windows>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>Mac>DOS>{{越えられない壁}}>Linux>>>>Unix
Windows>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>Mac>DOS>{{越えられない壁}}>Linux>>>>Unix
0693Windows最強NGNG
Windows>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>Mac>DOS>{{越えられない壁}}>Linux>>>>Unix
Windows>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>Mac>DOS>{{越えられない壁}}>Linux>>>>Unix
Windows>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>Mac>DOS>{{越えられない壁}}>Linux>>>>Unix
0694Windows最強NGNG
Windows>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>Mac>DOS>{{越えられない壁}}>Linux>>>>Unix
Windows>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>Mac>DOS>{{越えられない壁}}>Linux>>>>Unix
Windows>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>Mac>DOS>{{越えられない壁}}>Linux>>>>Unix
Windows>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>Mac>DOS>{{越えられない壁}}>Linux>>>>Unix
0695Windows最強NGNG
Windows>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>Mac>DOS>{{越えられない壁}}>Linux>>>>Unix
Windows>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>Mac>DOS>{{越えられない壁}}>Linux>>>>Unix
Windows>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>Mac>DOS>{{越えられない壁}}>Linux>>>>Unix
Windows>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>Mac>DOS>{{越えられない壁}}>Linux>>>>Unix
Windows>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>Mac>DOS>{{越えられない壁}}>Linux>>>>Unix
0696Windows最強NGNG
Windows>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>Mac>DOS>{{越えられない壁}}>Linux>>>>Unix
Windows>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>Mac>DOS>{{越えられない壁}}>Linux>>>>Unix
Windows>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>Mac>DOS>{{越えられない壁}}>Linux>>>>Unix
Windows>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>Mac>DOS>{{越えられない壁}}>Linux>>>>Unix
Windows>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>Mac>DOS>{{越えられない壁}}>Linux>>>>Unix
Windows>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>Mac>DOS>{{越えられない壁}}>Linux>>>>Unix
0697Windows最強NGNG
Windows>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>Mac>DOS>{{越えられない壁}}>Linux>>>>Unix
Windows>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>Mac>DOS>{{越えられない壁}}>Linux>>>>Unix
Windows>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>Mac>DOS>{{越えられない壁}}>Linux>>>>Unix
Windows>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>Mac>DOS>{{越えられない壁}}>Linux>>>>Unix
Windows>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>Mac>DOS>{{越えられない壁}}>Linux>>>>Unix
Windows>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>Mac>DOS>{{越えられない壁}}>Linux>>>>Unix
Windows>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>Mac>DOS>{{越えられない壁}}>Linux>>>>Unix
0698_NGNG
http://homepage.mac.com/hiroyuki44/
0699名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
この板は煽り耐性ないな〜
みんな馬鹿正直なんだよ。
0700名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>699
無知。
0701名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
悔しかったら反論してみろ>Unixer
何も書き込めないのか?
0702名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ドザ、かなり必死だな
0703名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
犬厨すら近寄らない糞スレ
0704名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>701
マウスに頼りっぱなしの割にはキータイプが速いですね。
0705名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>704
Unixerは死ぬまで、時代遅れの低能CUIでも使ってれば?(w
0706名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
LinuxとUnixのGUIは前時代的で進歩を拒絶している。
しかも低能かつ低速な糞。
そして、LinuxとUnixのCUIもDOS以下の低能無能な糞。
いまだにマルチタスクじゃない糞OS。

それに比べてWindowsは、CUIが不要な程洗練さた高機能かつ安定し高速に動くGUIに、
LinuxやUnixよりも多機能で性能がよく、しかも軽いDOSを備えている。
しかもマルチタスク。

普通の人はどっちをつかうかと言えば、W i n d o w s
0707名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>いまだにマルチタスクじゃない糞OS。
どうしてボケを文章の真ん中に持ってくるんだろう…。
0708名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>706
ものすごい妄想ですね
0709名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
WindowsはGUIもCUIも最強の性能を備えている
LinuxとUnixは、CUIもGUIもWindowsに劣る
根本的な性能すらWindowsには敵わない。
0710名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ageようとしたらsageちゃった

age
age
age
age
age
age
age

Windows ユーザーこそ正義
0711名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
Windowsユーザーがいくら騒ごうがどうでもいいことだ
0712名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>706
http://e-words.jp/w/UNIX.html
>UNIXは一般に、完全なマルチタスク機能を搭載し、
ですって。恥かくのが2chだけでよかったですね。

>>709
sageんなカス。
0713名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>712
そんなデマ信じてるんですか?
果てしなく低能ですね(w
コマンド実行してる最中に他のことできますか?
ためしに、アーカイブの展開でもしてみなさいよ。
展開されたファイルがズラーっと表示されてコマンドプロンプトが現れないでしょ?
どこがマルチタスクなんですかね(ププ
0714名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
それにGUIツールでも使ってみなさいな
コマンド入力してから、アプリが終了するまでプロンプトが現れないでしょ。
これでマルチタスクというなら、DOSだって立派なマルチタスクですよ(ゲラゲラ
0715名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
UnixerとLinuxerは余りに時代遅れなため
マルチタスクという意味がわかってないんですね(ププ
いやぁ、ほんとに可哀想な連中だ(ゲラゲラ
0716名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
俺は犬信者みたいにバカじゃないから
マルチタスクじゃない事に気付いた時点で、すぐLinux消しましたよ(w
0717名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>713-714
あーあ。
telnet localhost
やってみろ。
0718名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>717
おいおい…
&を教えるのが先じゃないのか?
0719名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>717
ハァ?
なに?今時telnet?
さすがUnixer!(ゲラゲラ
それに、もう低能Linuxなんて消しちゃったから試せないね。
Windows最強!
0720名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>713
コマンドプロンプトは出ないな(w
0721名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>719
>今時telnet?
そんな事はどうでもいいよ。で、>>717の意味分かったのか?
0722名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>713-716
若さ爆発中。
0723名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
犬食ってきた
0724名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
つうかまじで

>>??? まじで同意。 UNIXは糞だね
>>???-??? はげどう。 (ry


とか自作自演やってて恥ずかしくないの?
見てるこっちが目を背けたくなる
0725名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
括括括括括括括括括括括括括括括括括括
括括括括括括括括括括括括括括括括括括
括括括括括括括括括括括括括括括括括括
括括括括括括括括括括括括括括括括括括
括括括括括括括括括括括括括括括括括括
括括括括括括括括括括括括括括括括括括
括括括括括括括括括括括括括括括括括括
括括括括括括括括括括括括括括括括括括
0726名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
まだ飯食ってんのかよ。早く戻ってこいよ、カス
0727名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>720-726
犬厨とUnixer必死だな
シングルタスクという事実を突き付けられて,相当悔しいんだな(藁
0728名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>721
Windowsの素晴しさの前には全ては無意味である。
0729名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>727
おせえよ、バカ
0730名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>689
>いいえ。私はLinuxの話題をしていません。
お願い、もう虐めないで・・・。

>>702
>ドザ、かなり必死だな
もう駄目だ。完敗だ。

>>703
>犬厨すら近寄らない糞スレ
はやく1000行かないかな。

>>704
>マウスに頼りっぱなしの割にはキータイプが速いですね。
やっぱWindows使いは有能だなあ・・・。


という声がそれぞれ聞こえてきました。
0731名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ゲイツに掘られる夢でも見てたのか?(ゲラ
0732名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>724
どうしても自作自演ということにしたいようだが
LinuxとUnixへの批判は、全世界からの共通の声だよ。
誰もが、LinuxとUnixは糞だと言っているを理解できないのか?
0733名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
LinuxとUnixはほんとに糞だよ。
最低

役立たずの糞
0734名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
Windowsユーザは黙って上納金納めていればいいんだよ。
ヘタレエンジョイユーザから金を搾り取り、
アホディベロッパを厨房に留めておくためのシステムの中で
精々、口パクパクさせてんだな
0735名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>733
そんなのは周知の事実
ここに溜ってる信者は、それを認めたくない低能な現実逃避集団。
そんな糞外道は死ぬべきだね。
0736名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
搾り取られて、まだ足りないってかw変態だな。
0737名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>731の心の声も聞こえます。

>ゲイツに掘られる夢でも見てたのか?(ゲラ
ゲイツに掘られてえ・・
0738名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>734
使うだけ苦痛がともない、トリビア並のくだらない雑知識を得ることに従事しなければならない
糞OSのUnixとLinuxは糞。
実用性は皆無、それは性能や機能を含めてだ。
全面的にWindowsに劣る。

だれが、こんなゴミOS使う?
おまえらみたいなキモヲタだけだろうが。
0739名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ツールベンダが華持たせてやってんだよ。
きづけ、そのことぐらい>Win厨、Java厨
ライブラリ使いまわすだけで"最先端"の仕事をしていると
さっかくできるなんてホント、おめでたいやつらだな。
0740名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
無能が調子こいてるのってほんと恥かしいね。
黙ってROMってるここの住人にお前はただ笑われてるんだよ(ゲラ
0741名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>721の心の声
>そんな事はどうでもいいよ。で、>>717の意味分かったのか?
そんな簡単に俺の話を無視しないでください。誰かおれと会話してください。
好きなだけミコミコナース歌ってください。
0742名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
無駄な時間と手間、Unix系OSに限定される無駄知識
それらを得る事で「俺は人よりPCに詳しい」と自己満足してる糞厨房
それが、UnixerとLinuxer。
いわゆる社会不適合者。

Windowsユーザーは、無駄なことはせず
Windowsで手早く簡単に、自分の目的を達成している。
人間としての出来が違うんだよ。

もちろん、WindowsとLinux&Unixとは、物の出来が違う。
圧倒的にWindowsの方が優れているのは周知の事実
0743名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>739
持たせるだけの華がないUnixやLinuxは可哀想ですね
いやぁ、哀れですねぇ(藁
0744名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>743
お前にはマイクロソフト様以外誰も華持たせてくれないからな。哀れ
0745名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
まあ、LinuxとUnixは救いようのないゴミってこった。
UnixerもLinuxerも救いようのないゴミ。
0746名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
無料画像でモロ見え!
間違いなくヌケル!!
http://www.cappuchinko.com/
0747名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>740の心の声

>無能が調子こいてるのってほんと恥かしいね。
やっぱ俺達無能だったのか。今までの事が恥ずかしい・・。

>黙ってROMってるここの住人にお前はただ笑われてるんだよ(ゲラ
もう黙ってるしかない。ここの住人という事は黙っていよう。笑われてしまう(-_-)
0748名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ゲイツのナニがささって、涙流して喜んでるドザって素敵
0749名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
持たざる者が、持つ者を妬み僻むのは当然です。
LinuxerやUnixerは妬み僻む事しかできない哀れな連中です。
素直にWindows使えば?(藁
0750名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>749
持ってるつもりになってるだけじゃねえの?プ
0751名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>748
そんな低能な発言しかできないのですね。
悔しかったら、LinuxやUnixの優位性を示してごらんなさいよ。
まあ、できないんでしょうけどね(プ
0752名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
こんなところで油売ってねえで、もっと稼いで
その分お布施してろよ(藁
"Show me the money!"って禿が叫んでるぜ?
0753名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>750
はいはい
あなたはほんとうに可哀想な人なんだね。
がんばってね。自殺しないでね、ヤケになって人殺したりしないでね。
あ、部屋で暴れるとママンが心配するのでやめてね。
0754名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>752
禿って貴方の事ですか?
UnixとかLinux使ってると心労で禿るといいますしね。
お金稼いでヅラでも買ったらどうですか?
あ、無能ヒキヲタに金稼ぐなんて無理でしたね
すいませんでした(藁
0755名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ドザの夢=あの頭頂部を舐めますこと
0756名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
低能Unixerが、やっと反論しだしたと思えば
低能カキコばかり
ほんと、OS同様低能無能な糞ばかりですね。
0757名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ドザってWindowsの技術的なこと、一切語れないのな
0758名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
UnixerとLinuxerって、各々のOSの優位性を一つも語れないのかな。
0759名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>758
ないんだから、しかたない
そこは、つっつくと可哀想だぞ さすがに
0760名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
自主独立、これだね。根っからの奴隷根性のドザには分らんか(p
0761名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
Photoshopで
3.06GHzのXeonより2.1倍G5の方が速いから、単純計算
2GHz Dual G5=6GHz Dual Xeon。

セレよりXeonがどれくらい速いのかはよく知らんが
少なく見積もって1.2倍ぐらいの速さとして
6GHz Xeon = 7.2GHz セレ。

セレはDualできないから、Dualで1.5倍の速さとして
6GHz Dual Xeon = 10.8GHz セレ。

2GHz Dual G5 = 10GHz セレってとこか?

てきとーでスマソ。
0762名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>759
はいはい、自分にレスしないでね。
0763名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>757
上のほうに、Windowsハッカーは逆汗がお好きと書いてあるが?
0764名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>763
バーカ、おれはおれが仕込んだネタだ、ボケ
0765名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>761
誤爆?
0766名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
386のことすら何も分ってないドザが逆汗なんてできるわけ
ねえだろ(w
0767名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>764
おれおれって、随分自己顕示欲が強いんですね
弱い犬ほどよく吠えるといいますね
あなたLinuxerですね(プ
0768名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
Linuxなんてゴミ
Unixなんてゴミ

Windowsだけが、唯一実用的なOS
0769名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>767
ヘタレがばれそうになって、揚げ足取りかよ。つまんね(p 
0770名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>769
ヘタレとは貴方のことですね。
なにひとつ、UnixとLinuxの優位性も示せず
煽るだけですか。
ほんとに哀れですね。
素直にWindows使ったらどうですか?
今より幸せになれますよ。
0771名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>770
普通に使ってますがなにか?
0772名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>768
禿同
Windowsだけだね、マトモなOSは。
あとは全部糞か糞以下だ。
0773名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>771
とうとう、Unixerが負けを認めました
「Windowsは普通に使う」
0774名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
とうとう、Unixerが負けを認めました
「Windowsは普通に使う」

とうとう、Unixerが負けを認めました
「Windowsは普通に使う」

とうとう、Unixerが負けを認めました
「Windowsは普通に使う」

とうとう、Unixerが負けを認めました
「Windowsは普通に使う」

とうとう、Unixerが負けを認めました
「Windowsは普通に使う」

とうとう、Unixerが負けを認めました
「Windowsは普通に使う」
0775名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>773
あたりめえだろ。Unixerじゃねえもん。アホか
0776名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
つまり
「LinuxやUnixは普通に使えない」ということになりますね。
0777名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
「LinuxやUnixは普通に使えない」 「LinuxやUnixは普通に使えない」
「LinuxやUnixは普通に使えない」 「LinuxやUnixは普通に使えない」
「LinuxやUnixは普通に使えない」 「LinuxやUnixは普通に使えない」
「LinuxやUnixは普通に使えない」 「LinuxやUnixは普通に使えない」
「LinuxやUnixは普通に使えない」 「LinuxやUnixは普通に使えない」
「LinuxやUnixは普通に使えない」 「LinuxやUnixは普通に使えない」
「LinuxやUnixは普通に使えない」 「LinuxやUnixは普通に使えない」
「LinuxやUnixは普通に使えない」 「LinuxやUnixは普通に使えない」
「LinuxやUnixは普通に使えない」 「LinuxやUnixは普通に使えない」
「LinuxやUnixは普通に使えない」 「LinuxやUnixは普通に使えない」

「Windowsは普通に使う」 「Windowsは普通に使う」 「Windowsは普通に使う」 「Windowsは普通に使う」
0778名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>776
UNIXを普通に使ってる人もいるのに
どうしてお前は普通に使えないの?
可愛そう・・・
0779名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
さて、
私は「Windowsを普通に使っています」といいました。
これは、日常的に使っているという意味です。
そこからどうやって、
>つまり
>「LinuxやUnixは普通に使えない」ということになりますね。
という結論が出てくるのでしょう?

不思議です


0780名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>775
Windowsユーザーですか?
まあ、あなたみたいなバカもたまにいるのが
シェアナンバー1OSの辛い所ですね。

MSのために死んでくださいよ。
0781名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>776 Windows で深く階層化されてるディレクトリ再帰的に辿って
テキスト中の特定の単語を置換する方法を教えてくれYO!
0782名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>779
Windowsを日常的に使う
LinuxとUnixは使わない(使えない)

つまり、それはLinuxとUnixが糞だから
ということですね。
0783名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>780
お前こそ、ゲイツに血が出るまでBUTTFUCKされてろ
0784名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>781
cygwin使って、grepすれば?
find組合せるなり、zsh上からやるなりすればできるだろ。
0785名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
Windowsは無敵です
0786名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ドザ=アナルがゆるゆる、しかも血がでてる
0787名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
Linuxはウンコ
Unixはウンコ

唯一まともなWindows
0788名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>787
Windowsだけがお前の生きてる証しなのかな。
ゲイツも慈悲も深いんだな
0789名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
Windowsが唯一無二の最強のOSだとは思わないけども
現状存在するOSとの比較では、最強のOSであるのは間違いないだろうな。

LinuxとUnixなんて比較するまでもないくらいに、歴然として性能や機能、安定性に差がありすぎる。
あまりにも糞だ。
可哀想なくらいに、Windowsが優勢。
0790名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
☆★☆★☆★ 新商品 ゾク・ゾク 入荷 ☆★☆★☆
★☆                       
☆★ 送料激安!!  送料激安!!  送料激安!!
★☆      http://www.get-dvd.com      
☆★  激安アダルトDVDショップ        
★☆    お買い得!! 1枚500円〜 急げ!   
☆★    インターネット初!「きたぐに割引」  
★☆    北海道・東北の皆様は送料も激安!   
☆★      http://www.get-dvd.com      
★☆        スピード発送!        
☆★      http://www.get-dvd.com      
★☆        商品が豊富!         
☆★      http://www.get-dvd.com      
★☆                       
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
0791名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>789
同意
こんご、もっと素晴しいOSがでてくるだろうけど
それはたぶん、MS製だろうな。


0792名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>789
>>791

おまえらMacOSX触ったこと無いだろ。
1度でも触ればそんな寝言は言えなくなる。
0793名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
何だか有益な話が何一つ出ないなぁ。
このスレどうしたもんか。

>>770
マジレスすると、普通にwinも使ってるよ。適材適所。
鯖になると、winの鯖はバージョンによって設定箇所と名前がゴッソリ変わって、
いちいち覚えるのが面倒なんだよね。あ、俺先に言っておくけどバカだから。

で、GUIが優れてればOSとして優れてるっつうのは、
缶コーヒーは極めて甘いから飲み物としてとてもおいしい、
っつってるのと同じようなもんだな。
0794名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>791
ましてや、フリーソフトやオプソ厨の中から
素晴しい物が出てくるわけがないね。
所詮は趣味だし、低能な就職すらできないようなヒキヲタが作ったものなんて
実用性があるわけじゃない。 あいつらに人の事を考えるなんて無理だし、それ故 何が人にとって使い易いかなんて理解できるわけがない。
だから、Linuxなんてゴミだし、オプソソフトなんて全てゴミ。
Windows向のフリーソフトのほうが、遥かに優秀だよ。
まさに、天と地ほどの差があるね。
0795名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>794
apacheよりIISの出来がよいとは思えないが。
0796名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>792
ある、というかPB G4持ってるよ。
まあ、あれはあれで良いとは思うけど(見た目はね)、所詮は糞が元になってるだけあって
Windowsは越えられないね。 追い付きもしてないけど。
0797名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>所詮は糞が元になってるだけ
自問自答ですか?
0798名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>795
Windows用apacheありますが何か?
まあ、IISの方が遥かに優秀ですがね。
存在がセキュリティホールのUnixやLinux上で鯖立てるなんてバカでしょ。
0799名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>797
あなたは知的障害者ですか?
0800名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>796
PoweBook持ってる?
絶対嘘だろ(爆笑
OSXを一度でも使ったらWindowsなんてゴミカスにしか見えないはず。
OSXは完全な32bit環境だがWindowsはMS-DOSベースの疑似32bit環境だろ?
まず安定度が違う。
さらにiTunesで一度でも音楽を聴いたらWindowsの雑音同然の音なんか聞いてられないね。
0801名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
UnixerとLinuxerは知的障害者が多いみたいだね
いや、知的障害者しかいないのか
0802名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>799
文盲(ry
0803名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>800
はぁ、さすがマカーだね。
とてつもない電波だよ。

PB G4は見た目がかっこいいね。ただそれだけ。
OS Xも見た目はかっこいいね。 ただそれだけ。
OS Xがそんなに素晴しいとは思えないね。
悪いとは言わないが。
ただ、Unixをパクったのは間違いだと思うけどね。
みすみす糞になる道を辿ることはないよ。
0804名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>800
GNUツールに頼ってたり
Unixツールを使う時点で糞

あんなヒキヲタがつくった低能ツール群に頼らないと成立しない糞OSはゴミ
0805名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>804
シェアも性能もLinuxより下だしね。
そんなのが、Windowsに敵うわけがない。
0806名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
で、>>717の答えは見つかったんだっけ?
0807名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
やはり、自動的にWindowsが最強ということになるね
0808名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>806
粘着うざっ
そんなことしても無駄だといのがわからんのか?

LinuxとUnixは糞
Windows最強

この事実はどうやってもかわらない
0809名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
W i n d o w s 最 強
0810名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
W i n d o w s 最 強 W i n d o w s 最 強
W i n d o w s 最 強 W i n d o w s 最 強
W i n d o w s 最 強 W i n d o w s 最 強
W i n d o w s 最 強 W i n d o w s 最 強
W i n d o w s 最 強 W i n d o w s 最 強
0811名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
W i n d o w s 最 強 W i n d o w s 最 強
W i n d o w s 最 強 W i n d o w s 最 強
W i n d o w s 最 強 W i n d o w s 最 強
W i n d o w s 最 強 W i n d o w s 最 強
W i n d o w s 最 強 W i n d o w s 最 強
W i n d o w s 最 強 W i n d o w s 最 強
W i n d o w s 最 強 W i n d o w s 最 強
W i n d o w s 最 強 W i n d o w s 最 強
W i n d o w s 最 強 W i n d o w s 最 強
W i n d o w s 最 強 W i n d o w s 最 強
0812名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
W i n d o w s 最 強 W i n d o w s 最 強
W i n d o w s 最 強 W i n d o w s 最 強
W i n d o w s 最 強 W i n d o w s 最 強
W i n d o w s 最 強 W i n d o w s 最 強
W i n d o w s 最 強 W i n d o w s 最 強
W i n d o w s 最 強 W i n d o w s 最 強
W i n d o w s 最 強 W i n d o w s 最 強
W i n d o w s 最 強 W i n d o w s 最 強
W i n d o w s 最 強 W i n d o w s 最 強 W i n d o w s 最 強 W i n d o w s 最 強
W i n d o w s 最 強 W i n d o w s 最 強
W i n d o w s 最 強 W i n d o w s 最 強
W i n d o w s 最 強 W i n d o w s 最 強
W i n d o w s 最 強 W i n d o w s 最 強
W i n d o w s 最 強 W i n d o w s 最 強
W i n d o w s 最 強 W i n d o w s 最 強
W i n d o w s 最 強 W i n d o w s 最 強
W i n d o w s 最 強 W i n d o w s 最 強
W i n d o w s 最 強 W i n d o w s 最 強
W i n d o w s 最 強 W i n d o w s 最 強
0813名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>803
やっぱPowerBook持ってないだろ(爆笑
Unixをパクッた?
OSXはNeXTStepをベースにしてんの。
NeXTStepと言えばUnixの元祖中の元祖。
逆にLinuxや他のUnixがパクりOSだね。
まぁ、どっかの疑似32bit環境と違って安定性までパクる事に成功したみたいだけど。
OSXほど人間工学に基づいて設計されたOSは他には無い。
ウインドウやマウスポインタの動き、メニューの挙動まですべて人間の為に作られてる。
だから1度使うと他のOSがゴミに見えて当然なんだよ。
わかった?僻みドザ君。

>>804
WindowsだってMacの見た目をパクったり
OpenType技術をパクったりしてるだろ?
君の大嫌いなGNUの技術だって入ってるじゃないか。
InternetExplorerはzlibを使ってるだろ?
ヒキヲタが作った低脳ライブラリをリンクしたIEを使ってるんじゃないのかい?

>>805
サーバ分野でWindowsはLinuxに滅ぼされるね。
そしてデスクトップ分野ではOSXが台頭するだろう。
事実、官庁や大企業のWindows離れが進んでるだろ?
Linuxはデスクトップ分野ではまだまだ未熟。
だとすると残るOSはMacOSXと考えるのが自然じゃないか?
0814名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ほんと、Windowsって良いね
便利だし高機能 高性能 卓越した安定性に信頼性
実に素晴しいOSだよ
0815名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ああ、そうかい。わかんなかったか。相当なバカだな。お前。
>>717も分からないのに偉そうにバカをひけらかすな。

割と楽しんだけど、もう放置するわ。お前の言葉でいうと「敗走」か?
ケケケ。あー負けた負けた。悔しい悔しい。
0816名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
マコステン最強!
0817名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>813
人間工学に基ずいて、あえて人間に苦痛を与える仕様になってるんですね。なるほど。
医者は人を治す技術ももってるが、同時に人を殺す方法も心得ている というのと一緒ですね。
0818名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
戦いの厨
0819名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
戦い厨
0820名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>813
Gentoo/MacOS Xについてどう思われますか?
糞犬による侵略や、傲慢だと思うのですがいかがでしょうか?
0821名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
「基ずいて」
0822名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>813
ドザの振りをしていたマカがついに発狂して本性を現したか。
0823_NGNG
http://homepage.mac.com/hiroyuki44/
0824名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
> NeXTStepと言えばUnixの元祖中の元祖。
おいおい。
SCO並に、歴史をすり替えるのはよせ。
0825名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>824
マカの常套手段なので気にしないで下さい。
「人類発祥の地はApple本社ニダ」と主張を始める日も遠くは無いでしょう。
0826名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
NeXTはハードとOSともに良かった
この板にもまだまだ、根強いファンがいるので
浅薄なマカ知識で貶められるのはムカツク。
たのむから、NeXTやUnixまで貶めるのはやめてくれ。
0827_NGNG
http://homepage.mac.com/hiroyuki44/jaz09.html
0828名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>826
死ね

マカーも死ね
犬厨も雲丹厨も死ね

生きる価値があるのはWindowsユーザーだけ
Windows最強
0829名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>828
そうだね、マカや犬厨や雲丹厨に生きる価値はないね。
生き残るのはWindowsユーザーだけでいいよ。
0830名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>828,829
全面的に同意
0831名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>830
俺も同意
0832名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>831
私も同意

0833名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>831
僕も同意
0834名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>832
僕も同意ー
とくに犬厨は調子にのりすぎだから、一番最初に死ぬべきだね
0835名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>834
あたしも同意
0836名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>835
わしも同意
0837名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>835
おいどんも同意
0838名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
多数決により
犬厨と雲丹厨とマカーは死ぬことに決りました

さあ死ね
0839名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
早く死ねよ
0840名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
死ねー死ねー死ねー死ねー死ねー死ねー死ねー死ねー
死ねー死ねー死ねー死ねー死ねー死ねー死ねー死ねー
死ねー死ねー死ねー死ねー死ねー死ねー死ねー死ねー
死ねー死ねー死ねー死ねー死ねー死ねー死ねー死ねー
死ねー死ねー死ねー死ねー死ねー死ねー死ねー死ねー
死ねー死ねー死ねー死ねー死ねー死ねー死ねー死ねー
死ねー死ねー死ねー死ねー死ねー死ねー死ねー死ねー
死ねー死ねー死ねー死ねー死ねー死ねー死ねー死ねー
死ねー死ねー死ねー死ねー死ねー死ねー死ねー死ねー
死ねー死ねー死ねー死ねー死ねー死ねー死ねー死ねー
死ねー死ねー死ねー死ねー死ねー死ねー死ねー死ねー
0841名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
まあまあ、そのうちWindowsが世界を支配するんだから
それまでは生かしておいてやってもいいだろ
0842名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
おまえたち、生きていてもいいぞ
0843名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
Linuxは糞
0844名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
このスレは、悪質なLinuxerによるFUDやUnixerによる事実の隠蔽もなく
Windowsの優位性を示すことに成功した 良スレだね。
0845名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
Windowsを使っていると、ペニスが3インチ長くなります
0846名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
このスレのおかげで、LinuxやUnixが何如に下劣で低俗で低能かつ無能な糞OSであるかをアピールでき
Windowsが何如に素晴しいかをアピールできた。
それにより、道を踏みはずした、LinuxerやUnixerの多くは人の道に戻すことができるだろう。
我々Windowsユーザーの善意は人々にきっと通じたはずだ。
優れた者としての責任をこれで果すことができるだろう。
0847名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ワラタ
0848名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>784 cygwin 使うのはアリなのか?
0849名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>それにより、道を踏みはずした、LinuxerやUnixerの多くは
>人の道に戻すことができるだろう。
あながち間違いでないところがなんとも・・・(汗
0850名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>848
cygwinだけが、唯一ゴミを有効活用できる物だ。
LinuxやUnix上では、ゴミはゴミのままだ。
0851名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
Windowsを使えば、死後天国に行けるしな
0852名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>849
エロゲと割れ物が支配する世界
0853名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
Linuxはウンコ
0854名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
つーか 一つ聞きたい。

なんでそんなに必死なの?
UNIXとWindowsの優劣はとりあえず置いといて、それをまず聞かせてくれ
0855名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
やっぱり死ねよ
0856名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
                            / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                            | MS房、荒らし乙。
                           ∠ 
                    ∧_∧     \______  .'  , .. ∧_∧
               ___(´Дキ ) _ - ― = ̄  ̄`  .∴ '     (    ) ←>>MS房
           .__/___       ̄    __――=, ・,‘ r⌒>  _/ /
         〃  .//    /    /-―  ̄ ̄   ̄〃⌒i    ’ | y'⌒  ⌒i
         |  ./ /     /    ./           .i::::::::::i |      /  ノ |
   ____|  .しU /⌒\./    /       ____|;;;;;;;;;;;i     , ー'  /´ヾ_ノ
  [__]___|    / /-、 .\_.  /       .[_]     .|    / , ノ
   | ||     |    / /i  i    /         | ||      |   / / /
   | ||____|____/ / .| .|\_ノ______..| ||      | / / ,'
   |(_____ノ /_| |_________..| ||      |  /|  |
   | LLLLLL./ __)L_| |LLLLLLLLLLLLLLLL. | ||_____」 //   〉
   | ||    (_/   / i                .| ||    | ||  (_/
   |_||        / .ノ               |_||    |_||
            (_/
0857名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>854
犬厨の分際で、それが人間に向かって質問する態度か?
0858名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>857

854よりもお前の態度のほうがおかしい。

お前、リアルでも浮いているタイプだろ?
ひきこもりか?
0859名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>858
お前のじぶんがおかしくない、という自信が
どこからくるのか信じられん
0860名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
どう考えても荒らしているお前のほうがおかしいだろ

なにが"信じられん"だよwww笑ってしまったよ
0861名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
Unixの人たちって、ほんとに純朴で素直な心の持ち主ですね。
0862名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>713 禿藁
0863名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
「どう考えても」
0864名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
Win厨自作自演ご苦労

ところで、ちゃんとめし食ったか? 宿題やったか? 風呂入ったか?
0865名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>860
あわれなやつ!
0866名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>864
みじめなやつ!!
0867名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
               _,......,,,_
               ,、:'":::::::::::::::::``:...、
           /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
          i::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
            !::::::::::::::::::::::;‐、:::::::::_::::::_::::';
         |::::::::::::::::::::::|  :: ̄      ``!
         r''ヾ'::::::::::/  ::          |
         l r‐、\::/  _,,、ii_;;_、    _,,,l、
         ヽヾ〈    ::= -r:;;j_;、`/ :;'ィ;7
          !:!_,、    :: ` ー  : |: `´/
         ,./ヽ |  、_  ::  ,: 'r' :i |:  /
       ,../ `ヽ;_  i | '"、_:::__`:'‐'. /
        / ``'ー 、_\  ! `::` ̄''`チ`シ
    /ー 、_    `\:、_ :: ` ̄/   なんかもう必死でしょ
   /     ``ヽ、   ヽ`'7‐--'゛    最近の>>863=865=866=tatibana(?)。
  /          `ヽ、 `/
. /      _,;:::::::::::;;_   ``\   UNIXをなんとかして否定しようとして。
/     ,、:'゛      ``ヽ、  `i
 / //           \i ヽ  私はUNIXもWindowsも使っているんですけどね。合掌。
0868名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
哀れだ 藻前は実に哀れだ
0869名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>868
なさけないやつ!!!
0870名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>869
お前、ほどほどにしないとアク禁になるよ。一時間にいくつの書き込みしてんだよボケ。

厨房はとっとと宿題終わらせてこい。
0871名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
っていうか Windows ユーザでも Macintosh ユーザでも無いだろうに。
0872名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>870
3つでちゅ
0873名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
アニメと女子校生の無修正!
無料画像でも十分ボッキもの!
一見の価値あり!!
http://www.pinkfriend.com/
0874名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
Win厨は今ごろ顔を真っ赤にしながら次の自作自演を用意してるんだろうな
楽しみだ

今度はもっとうまくやれよ(プ
0875名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
どっから読んでもネタがバレバレ、って言うかそれを隠そうともしてないけど
# Windows 使ってたら本心であんなマンセー言わないだろーに
何でこんなに熱中できるのか知りたい、本当に。面白いの?
0876名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ドザ=アナルゆるゆる しかも血が垂れてる
0877名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
Windowsが好きなのはわかったが、荒らす必要はないだろう。

そもそもUNIX板にくるべきではないと思う。
0878名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
わざわざ荒らしにくるのは、なんかコンプレックスがあるんだよ。
ほんとにあらゆる面で優位だと確信してたら、わざわざ荒らす手間
なんてかけないだろ。
0879名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>875
そうとも言えないぞ。
シェア一番で、ユーザーが多いのは、Windowsが真に優れているからだと
信じてやまない人も相当数いるよ。
0880名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>878
まあ、そうだろうな。
なんか危機感でも感じてんじゃなかろうか。
まあ、どっちにしろ この板には関係ないことだけどね。

ちなみに、犬板にはこのスレと同じ荒らし(FUD)目的のスレが腐るほどある。
相当必死なんだな。
0881名無しさん@お腹いっぱい。NGNG


     釣  ら  れ  す  ぎ 


0882名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ところで、Interixの話が出ていないようですが・・・。
0883名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
X側で高水準APIも提供してれば、
今のように普通のアプリ作るのにどのToolkit使うかで混乱もなかったと思うが。

gtkとQtがメインかも知れんが、必ずしもそこに収束するとは限らないし、
未来でもそうとは言えないから、今後もどうなるのやら
0884名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>883
Cでセコセコ書くGTKもクソだが、それ以上に
独自プリプロセッサが必要でISO C++標準と相性悪いQtがクソ。
それならまだGtkmmの方がマシ。
でもGtkmm→Gtk→Glib(+α)っていう依存関係の多さもなんとも…。

ていうかQtはISO C++を反映してオーバーホールされるべきでは。
0885名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
立った数人で一日数百レス伸ばすスレはここですか?
0886名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
え? 一人じゃなかったのか?
0887名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
Tkが最強ですか?
0888ぼるじょあ ◆yBEncckFOU NGNG
     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎――――――◎                      山崎渉&ぼるじょあ
0889名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
gtkmmって「gtk萌え萌え」の略?
0890名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
くだらない話に付き合うつもりは無いが一ヶ所だけ。

逆アセンブルを禁じる法律はないはず。
リバースエンジニアリングもね。

ライセンスで禁じられてるだけの話。
0891名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ドザ=アナルゆるゆる しかも血が垂れてる
ドザ=アナルゆるゆる しかも血が垂れてる
ドザ=アナルゆるゆる しかも血が垂れてる
ドザ=アナルゆるゆる しかも血が垂れてる
ドザ=アナルゆるゆる しかも血が垂れてる
ドザ=アナルゆるゆる しかも血が垂れてる
0892名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
技術系スレで、見ための話にデザインって
キーワードを使うあたりが、既にダメだな。
0893名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ドザ=アナルゆるゆる しかも血が垂れてる
ドザ=アナルゆるゆる しかも血が垂れてる
ドザ=アナルゆるゆる しかも血が垂れてる
ドザ=アナルゆるゆる しかも血が垂れてる
ドザ=アナルゆるゆる しかも血が垂れてる
ドザ=アナルゆるゆる しかも血が垂れてる
0894名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ぼるじょあめ・・
0895名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ドザ=アナルゆるゆる しかも血が垂れてる
ドザ=アナルゆるゆる しかも血が垂れてる
ドザ=アナルゆるゆる しかも血が垂れてる
ドザ=アナルゆるゆる しかも血が垂れてる
ドザ=アナルゆるゆる しかも血が垂れてる
ドザ=アナルゆるゆる しかも血が垂れてる
0896名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>890
でも、ライセンス侵害すると法で裁かれるね
0897名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>896
必ずしもそうとは限らない。
0898名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
初手から 割れ物 DA~KA~RA~ ライセンスは関係ないと思われ
0899名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
LINDOWSってGPLクリアして無いでしょ。
0900名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>896
バレなきゃいい
0901名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ドザ=アナルゆるゆる しかも血が垂れてる
ドザ=アナルゆるゆる しかも血が垂れてる
ドザ=アナルゆるゆる しかも血が垂れてる
ドザ=アナルゆるゆる しかも血が垂れてる
ドザ=アナルゆるゆる しかも血が垂れてる
ドザ=アナルゆるゆる しかも血が垂れてる
0902名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
じすれ
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/prog/1059814330/l50
0903名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>896
ライセンス条件として書かれていることの全てが法的に有効だとは限らない。
法的に無効なことでもライセンス条件としてそれを主張することはできる。
0904CNGNG
AVアニメの決定版!
隠すトコはまるでなし すべて見せます。
女子校生も大股開きで頑張ってるよ
http://www.pinkfriend.com/
0905名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>902
そこの前スレが激しくおもしろかった。分離してしまったようだな。
0906名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
セントリーノまだ〜
0907名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
炎天下の焼けうんこの香ばしいにおい
0908名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ゴミ箱に落ちてないのか
0909名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
わけわかんないスレは見えないようにしてるから、
たまにブラウザで2chみると、あほなスレが沢山あって笑える。
0910名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
わけわかんないスレだけ見えるようにしてるから、
たまにブラウザで2chみると、マジなスレが沢山あって萌える。
0911名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ぷりぷりの巨乳が一杯!
無料動画で抜きまくれ!
http://www.exciteroom.com/
0912名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ぷりぷりときたらうんこだろう
0913_NGNG
http://homepage.mac.com/hiroyuki44/
0914_NGNG
http://homepage.mac.com/hiroyuki44/hankaku02.html
0915名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
Xはうんこ
0916名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
X-Unko
0917名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
基地外粘着、ご苦労さまんさ
0918名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
サイタマ?
0919名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
unix うんこ。
win最高!
なんか言って見ろ、ゴラァ
0920名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>919
http://home8.highway.ne.jp/galzo/wasabi_oisinbo.gif
0921名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
良スレ認定でました。
0922名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
良スレage
0923名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
unix って、基本的にうんこだよね。
0924名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
うんこ食べたい
0925_NGNG
http://homepage.mac.com/hiroyuki45/jaz09.html
0926名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
もぐもぐ。
0927名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>1 actx -kiyoka &
0928名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
うんこなんて下品な
うんちといえ
0929_NGNG
http://homepage.mac.com/hiroyuki45/jaz08.html
0930名無しさん@お腹いっぱい。NGNG

   _
   \ヽ, ,、
     `''|/ノ
 _    |
 \`ヽ、|
   \, V
      `L,,_
      |ヽ、)
     .|
    /           ,、
    /        ヽYノ
   .|       r''ヽ、.|
   |        `ー-ヽ|ヮ
    |            `|
   ヽ,    ,r      .|
     ヽ,r'''ヽ!'-‐'''''ヽ、ノ
 ,,,..---r'",r, , 、`ヽ、 ヾ
 ヽ、__/ ./ハレハ i`ヽ、 `''r`ミ_
   .レ//r,,,、 レ'レハヾ,  L,,_ `ヽ、
    "レ, l;;;l   l;;;l`i.リレ' リ ̄~~
     ヽ、 ワ `"/-'`'`'   
       `''''''''"        
                ┼ヽ  -|r‐、. レ |
                 d⌒) ./| _ノ  __ノ
0931名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
Xで動くソフトのデザインがうんちな理由
0932名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>930
ミントたん(;´Д`)ハァハァ
0933名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
怒れ住人達よ!
0934名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
怒ってます
チンコが勃起しますた
0935名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ちんこからへんなにおいがする…たすけて!
0936名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>935
洗えよ
0937名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
馬鹿が寄ってこないようにしてるんだよ>x
0938名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
xには馬鹿しか寄ってきません
0939名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>1-1000 = 馬鹿
0940名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
良スレage
0941名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
バカもよってきません。
隊長、マカがよってきました。どうしましょう?
0942名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
撃滅せよ!
0943名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
肛門を閉鎖しろ!
0944名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
      人
    (__)
  \(__)/ ウンコー!
   ( ・∀・ )
     ̄ ̄ ̄
0945名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>943
お口から出てきました。
0946名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
うんこくさい
0947名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
うんこは美味しい
嘘だと思うなら騙されたと思っていっぺん食ってみろ
0948名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ドザがいないと静かだね。
0949名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
とマカーがもうしております。
0950 @  @NGNG
堤さやかちゃんの引退記念作です。
これは絶対見るしかないでしょう。
甘えたしゃべりかた、小さな身体に大きなオッパイ、そしてこの顔。
どれをとっても特A級!こんな子がAV女優だったなんて信じられませんね。
無料ムービー観てね
http://www.exciteroom.com/
0951名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
「Xで動くソフトのデザインがうんこな理由」
これじゃまるでOSXで動くソフトのデザインがうんこと言っているように取れる、
「UNIXで動くソフトのデザインがうんこな理由」に変えるべき
0952名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
OSXで動くソフトのデザインがうんこじゃん
0953名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
X==UNIXと勘違いしている香具師がいるスレはここですか?
0954名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
いえ
うんこ==UNIXと思っています
0955名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
hanashi sorashitenja ne-yo (wara
0956名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
よく、設定変えればできるとか言う奴いるけど、デフォルトで
ある程度の快適性がないシステムでその台詞掲げられても、
全然説得力がない。UNIXがその最右翼。
その上で動くXなんて、まるで使い物にならない。
0957名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>956はいいこというじゃないか。
かんどうした!
0958名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>956
その下敷きとなるデザインのガイドラインが不在だからね。
0959@@@@@NGNG
☆★☆★ 海外サイトだから安心無修正 ★☆★☆
http://upbbs.s2.x-beat.com/linkvp/linkvp.html
☆★☆★ 本気汁丸出しのお○○こが! ★☆★☆
http://upbbs.s2.x-beat.com/linkvp/linkvp.html
☆★☆★ 2日間無料丸見え体験実施中 ★☆★☆
http://upbbs.s2.x-beat.com/linkvp/linkvp.html

 ↑ ↑ ↑
これって2日間ダウンロードしまくって
そのあと解約すれば全然タダじゃん?
0960名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ガイドラインは別にいらねえだろ。
GnomeやKDEには必要だろうけどな。
0961名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
Emacsが動けば十分
0962名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
無法と自由は別物。
0963名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
うんこうんこ言われるとシーマンを思い出してしまう
0964名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
うこん うのこ こんこ こんこんこん
 うんうん うんとでた きょうも おはよう
  いいにおい またでて うんこ うんうんこ
0965名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>956 の意味がわからんのだが。
シェルは圧倒的にUNIXが一番使いやすいだろ。

"その上で動くXは使い物にならない"
これも意味不明。CUIとGUIの使い勝手なんて別物。
0966名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
プププ
0967名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
DOS最高!unix糞
0968名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>956は、GUIがまず有りき、なのか。
そうなのか。
0969みのる様NGNG
今日僕様の彼女の今日が誕生日でした(^‥^)
プレゼントを沢山あげても喜ばないので、
みのる様1日に言う事聞く券3枚おあげたら大喜びでした(^‥^)
明日からにご奉仕してあげないといけないのませんね(オヒャヒャ

             俺の素晴らしいサイト↓
          http://minoru_god.tripod.co.jp/


0970名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
unix糞
0971山崎 渉NGNG
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
0972山崎 渉NGNG
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
0973名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
Unixerはデザインセンス0
0974名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
そりゃ見た目なんかより業務効率の方が優先度高いからな。
0975名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>974
見た目を気にしない奴に良い仕事なんか期待できない。
それと同じ。
0976名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
まぁ、中身にあまり詳しくない人にも理解してもらう(興味をもってもらう)
のも仕事のうちと考えれば、本質的でない「見た目」にコダワル場面も
それなりにあるわけで
0977名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
このスレ最初から最後まで同じ感じで進んでるとは
思わんかった。
で、問題はなんんだっけ?(w
0978名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>974-976
いつから外見の話になったのか?
0979名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>974-976
 >>1 よんでみろよ、馬鹿ども。

UNIXはCUIだとほかのOSより圧倒的に処理効率よいんだけど
GUIだと中身も見た目もマズーなんだと思う
0980名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
まあ、Xアプリなんてそうそう使わないから、作り込みが甘いものが増えるの
はしょうがないかもねえ。
ちょっとした事なんだけどね、ポップアップしたウィンドウの文字を入れる
フィールドにTAB押すかクリックするまで文字いれられないとか。

UNIXは(少なくとも今の所は)シェルで操作するからこそ最強なのであって、
GUIでどうこうするのは別においしい所は無いな。
もちろん素晴しいGUIを誰かが作ればGUIでも最強になれる可能性はあるけど。
(UIが取り換えられるってのがある意味最強かも)
0981名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
twmマンセー
0982名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
Unixって見た目にこだわる余裕がないんだろ。
0983名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
無いかも。みんな忙しいし。
動いてるし、使えるから、いいかみたいな。
0984名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
また外見の話になってる
0985名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
978=984
この人神経質ですね。
0986979NGNG
>>985
あなたのほうがおかしいと思うよ
0987名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>985は夏休みで暇をもてあまし中につき
いろんな2ch板めぐりをしている小学生。
0988名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>984
また外見の話って、そういうスレなんだけど。
別にいいじゃん。劣ってたって。事実そうだとしても
全然気にならないし。
0989名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
そういうスレじゃないから文句いわれてるんだろ
>>1読め馬鹿。
0990名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ターミナルが複数開けて、Emacsに色が付けばそれで満足
0991名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
つうかさ、往年の UNIX ユーザは利用技能が高かったから、
ユーザビリティなど聞いたこともないような顔をした UI でも、
別に作業効率を落とさず使っていたってことなんでないの。
それに、どんなにひどい UI でも長年使えばそれに適応するもんだし。
0992名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>991
正解。だがそれを指摘すると変なネジレ現象が見え隠れする。
使い難いUIをそうだと正しく指摘したまでなのに、
「お前はスキルが足りない」とこき下ろされる。
だから誰もそれを言い出せずにいる。門戸が広がった分、
利用技能の低いユーザが多くを占めているはずなのに、
この悪しき習慣だけは今だ変わらず。
0993名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>992
高林哲さん?
0994名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
992レスにもなってマトモなレスはいらない。
0995名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
次スレまだ〜?
0996sageNGNG
ポルシェ996
0997名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
埋めてみる
0998名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ウメー
0999名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
お、スリーナインげとかな。
1000名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
わーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーい 1000!!!!
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。