>>577 >>578
すいません,失礼しました。
スペックは次の通りです。
CPU celeron700MHz
RAM 320MB(IOデータ製品で増設)
HDD60GB(IOデータ製品で増設),うち30GはWindows Me領域
intel810チップセット(グラフィック兼)
VRAM 10〜13M(メイン共有)
ディスプレイ色数24bit,解像度1280*1024,60MHz
AGピッチ0.24〜0.25mm
水平走査周波数30〜70kHz
垂直走査周波数48〜120kHz
マウス・キーボードともPS/2
NICはエレコムのLD-10/100S
です。

インストール時にはそれぞれの数値に沿って設定して,いちおうXが起動しはするのですがまった動きません。なにかとくに設定すべきことでもあるのでしょうか?