トップページunix
994コメント386KB

Vim6 Part6

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
Vim 6.xに関する話題、Part6です。
http://www.vim.org/

前スレ
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/unix/1045365370/

関連情報は>>2-6あたり。
0978名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
nkf で(ry
0979名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
なるほど。
そうすると、:set ff=unix して :%s/\r//g とかやってもいいんですか?
0980KoRoN@Vim%Chalice ◆8XALICEsdk NGNG
>>979
そうするとMac改行が混ざっていた時に一行へ連結されちゃいますが、それが望む動作であれば可です。
0981名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
たしかに、そうですね。
勉強になりました。
0982名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
C Magazineに、Vimの本が出るとか書いてあったのだが、
0983名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>979
\r\r\nまで混ざっていました・・・
デザイン会社が作ってくるHTMLなんてこんなモノですw

とりあえず、:set ff=unixすると\r\r\nが\r\nになるのでそれからKoRoNさんの
:%s/\r\n\?/\r/gで変換します。
でも、これvimじゃなくフィルター通した方が良いですねw
お騒がせいたしました。
0984名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
レス版間違えた _| ̄|○
>>977でした。
0985名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>982
だれが著者?
0986名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>985
ttp://www.amazon.com/exec/obidos/ASIN/0735710015/102-1954857-7504930
これの日本語版らしい
0987名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>986
それって 5.* がベースになってたような。
0988名無しさん@Vim%ChaliceNGNG
いままでターミナルでvimを使ってたんですけど,
いろんなcolorテーマを使いたくてgvimを使い始めました.

で, いきなり問題にぶちあたったんですけど,
iとか/しかときにいきなり日本語入力モードになってるのは
どうにかできませんか?
さらに, その状態からShift+spaceで日本語入力を切る→Esc
とすると, 今後iや/で日本語を使おうと思っても
Shift+spaceが効かなくなるんですが…
0989KoRoN@Vim%Chalice ◆8XALICEsdk NGNG
>>988
> iとか/しかときにいきなり日本語入力モードになってるのは
> どうにかできませんか?
.gvimrcの中で:set imi=0 ims=0としてください。

> とすると, 今後iや/で日本語を使おうと思っても
> Shift+spaceが効かなくなるんですが…
この先は使っているIMやツールキットのバージョンに拠るのですが、とりあえずimak
を設定してみてください。
:set imak=s-space
0990名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
とりあえず `:se imd' しとき。
0991名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
わっ、KoRoNさん速っ!
0992988NGNG
いきなり日本語入力モードなのは解決しました.
でも再び日本語入力モードにできないという問題は
解決できませんでした.
:set imak=s-spaceはエラーになるようです.

E474: Invalid argument: imak=s-space

日本語入力環境はCannaとkinput2です.
0993KoRoN@Vim%Chalice ◆8XALICEsdk NGNG
>>992
Vimのバージョンは幾つですか?

あと次の例のようにguiコマンドの後にimakを設定した場合はどうなりますか?
:gui
:set imak=s-space
0994988NGNG
>> Vimのバージョンは幾つですか?
$ gvim --version
VIM - Vi IMproved 6.2 (2003 Jun 1, compiled Sep 17 2003 15:59:36)
Included patches: 1-8, 10-12, 14-18, 20-21, 25-32, 34-35, 37, 40, 43-46, 48-55, 58-59, 61-65, 67-72
(以下略)

>>:gui
>>:set imak=s-space
これでうまくいきました. ありがとうございます.
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。