Vim6 Part6
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0840名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGeuc-jpのファイルを開くと、あるファイルはきちんと表示されるのに、
別のファイルは文字化けしたりします。
set fileencoding=euc-jp
set fileencodings=cp932,iso-2022-jp,japan,shift-jis,euc-jp,utf-8,utf-16,ucs-2-internal,ucs-2
↑こういうふうに設定してるのだけど、順番に問題ありなのか?
それともVineLinux2.6でVim-6.1.265を使ってるのが問題なんだろうか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています