トップページunix
994コメント386KB

Vim6 Part6

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
Vim 6.xに関する話題、Part6です。
http://www.vim.org/

前スレ
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/unix/1045365370/

関連情報は>>2-6あたり。
0463KoRoN@Vim%Chalice ◆8XALICEsdk NGNG
>>462
syntaxとindentは別物です。基本的な動作は'autoindent'や'smartindent'で記述可能ですが、
独自のインデントアルゴリズムを作りたい場合には
  :help 'indentexpr'
を参照してください。ただし決して簡単ではありません。

またファイルタイプ毎にindentを切り替えるには&rtpのindentに
ファイル(例:~/.vim/indent/scheme.vim)を置くのが慣例です。
0464KoRoN@Vim%Chalice ◆8XALICEsdk NGNG
>>463 補足です。

Lisp系言語に関しては'lisp' と 'lispwords' が関係するようです。
  :set lispwords+=define-method
で行けそうです。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています