>>383の方法で実現できそうです。
\jが空いていたので、とりあえずそれを使って
実装しようと思います。

完成したらまた報告します。