Vim6 Part6
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0309名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGcwvim[ESC]+.
と打つ。
+は次の行の先頭単語に行く。
.は前のコマンドを繰り返す。ここではcwを繰り返すことになる。
もしくはemacs2行分をVで選択して
cvim<Return>vim<Esc>
と打つ。2個くらいならこれでも良いが多いとやってられないな。
exコマンドならemacs2行分をVで選択して
:s/emacs/vim/
と打つ。
実際には
:'<,'>s/emascs/vim/
と見えるがそのまま打つように。
'<と'>はVisual選択行の開始行と終了行を意味する。
つまり範囲を指定してsubstituteしてるってわけ。
ファイル全体置換で良いなら
:%s/emacs/vim/g
と打つ。
最後のgは1行内に複数個のemacsがあっても全部vimに変えるって意味。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています