トップページunix
1001コメント264KB

【なんで分からないの?】MacOSX【最高!】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>1
0596名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>595
「Mac」はハードウエアを指すと思うのだが?
0597名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ヒップアップってなに?
0598名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
タレ尻の逆
0599名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
違うだろ
タレたやつを矯正するのがヒップアップだ
0600名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
お前ら喧嘩しろ!!!
0601_NGNG
http://homepage.mac.com/hiroyuki44/
0602名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>596
Macはハードウェアとシステムが一体なので、特に区別しないで両方(あるいは
文脈によって、どちらか一方)を指します。

システムのみを明示的に示すには「Mac OS」と言い、またハードウェアのみを
明示的に示すには「PowerMacintosh(アーキテクチャ)」もしくは「iMac、iBook」
などの個別の機種名を言います。

なお、Macのハードウェアには大別して「680x0」のものと「PowerPC」のものが
あって、ハードウェアの話で単に「Macintosh(アーキテクチャ)」というと旧来
の「680x0」の方を指してしまう場合があるので注意してください。
0603名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
興味ねーな
0604名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>602
たしかアーキテクチャにはコードネームがあったでしょ
あれで呼ばないの?
0605名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
おにぎり
0606名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
糸井?
0607名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>595

はい、だからSCOのイチャモンは不当だと、jobs は、申しております。
0608名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>602
>Macはハードウェアとシステムが一体なので、特に区別しないで両方(あるいは
>文脈によって、どちらか一方)を指します。

 ハードウェアとOSが厳密に一体なのは、MacOSからしかbootできなかった機種に限定されるだろ。
 喪前、openfirmwareとかCHARP(プとか、マジで知らんのか?
0609608NGNG
CHRPだった・・・吊ってくる・・・。
0610名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>ハードウェアとOSが厳密に一体なのは、MacOSからしかbootできなかった機種に限定されるだろ。

んなもん関係ないような。
区別しないのはAppleの考えたMacの思想/理想みたいなもんで。
0611名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
FMシリーズもNEC-PCもPETもタンディーもAmigaもsunもNewsもアレもコレも
その名前で呼べばハードとOSは込みで考えるだろう。違うのはPC/AT互換機だけ。
0612名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
そーなの?
MAC OSはUNIXと関係ないしOSXはUNIXベースの非UNIXでしょ。

>FMシリーズもNEC-PCもPETもタンディーもAmigaもsunもNewsも

多分これ、左から見てTandyあたりに境界線があってねIIとかIIIはCPM
マシンだったし最初のはSwitch on Basic(MS)だったので言ってること
滅茶苦茶だと思うよ。
0613名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>UNIXベースの非UNIXでしょ

どこでこういう情報を?
0614名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
彼の主張かもしれん。
0615名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
UNIXがMacの真似したって本当ですか?
たしかに友達のFreeBSDとかLinuxは私のMacと似てるところがあります
Windowsはそうでもないんですが
0616名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>615
こいつ、マカにしてはアホ過ぎ、工作員だろうが煽りになっていないよ
0617名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>615
どうせ煽りだろうが、Macという会社ができる前にUNIXは'60年代にあったんだよ。

マカーは、マック板にいってよ。
何で、UNIX板でMac擦れ立てるの。
MacがUNIXのコード使ってるから、そんなに嬉しいのか。
それでも、MacはMac。
MacはUNIXではない。

依って、マック板に帰るべし。
0618名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
60年代生まれの古臭いOSをありがたがって使っているうえに、その事について
反省することもしない、信者ライクな思考を持っているおまいらを教化しにきて
やっているのです。ありがたく思いなさい。現代のコンピューターユーザーなら
最も進化したOS、Mac OS Xを使いなさい。
未だに恥ずかしげもなくCDEなんか使ってる脳たりんは、pantherのexposeでも
見て自分の態度を反省しなさい。
0619_NGNG
http://homepage.mac.com/hiroyuki44/jaz09.html
0620アンディーが悲しむぞNGNG
最も進化したOS、Mac OS X
最も進化したOS、Mac OS X
最も進化したOS、Mac OS X

ぶはは♪

マウスしか使えない知恵後れのためのOSだからな
ある意味最先端だ♪
0621名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
やれやれ ┐(´ー`)┌ 時代遅れのやっかみですか
0622???NGNG
http://www.39001.com/cgi-bin/cpc/gateway.cgi?id=ookazujp
http://www.bannerbridge.net/cgi-bin/click.cgi?mid=b000000001&pid=p000000244
http://www.bannerbridge.net/cgi-bin/click.cgi?mid=b000000002&pid=p000000244
http://www.bannerbridge.net/cgi-bin/click.cgi?mid=b000000003&pid=p000000244
http://www.adultshoping.com/index.cgi?id=1057809839
(屮゚∀゚)屮 キチャッタ↑
(;´Д`)ハァハァ(;´Д`)ハァハァ(;´Д`)ハァハァ(;´Д`)ハァハァ……ウッ!!
ガ━━(゚Д゚;)━━ン!

!!!!! ━━━━━━(゚∀゚)b━━━━━━ グッジョブ!!!!!
0623名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
つーか
UNIX板でなんでマカーが暴れているんだ?

朝鮮人みたいなことしちゃいけません.めっ.
0624_NGNG
http://homepage.mac.com/hiroyuki44/jaz09.html
0625名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
その古臭いOSをベースにしたのがOSXじゃねーの?
ついこの前までUNIX!UNIX!絶叫してたじゃん(w
まぁ、アレだな
中古のブルーバード(UNIX)にベンツのロゴ(林檎マークとAqua)貼ッ付けたようなもんだろ?>OSX
0626名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
> 中古のブルーバード(UNIX)にベンツのロゴ(林檎マークとAqua)貼ッ付けたようなもん

じゃぁ
中古のカローラ(MS-DOS)にベンツのロゴ(林檎マークとAqua)貼ッ付けたようなもん作ってもMacOSになるわけか?
要するに見かけだけ体裁が整ってるのがMacOSの要件か?
0627_NGNG
http://homepage.mac.com/hiroyuki44/
0628名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
Win=ミラパルコ(機能性、スピードどれに於いても劣る。安さが正義)
Unix=戦車(耐久力は最強、その他は最低)
Mac=フェラーリ(スピード、機能性、美しさ全てに於いて最高峰。大衆車乗りから僻まれる)
0629名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
なんでマカはcdeを引き合いに出す?
あんなの好き好んで使ってる奴は居ないし見た目も操作性も最悪じゃん。
その上スキンみたいなカスタマイズ機能も無いし。
比較するならkdeやgnomeにしろよ。
0630名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
それぢゃかえって分が悪い…
0631名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
kdeやgnomeは見た目は悪くない
機能も多いが

その有難味を無にするほど重い
0632名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
そのCDEが何故か最近2ch限定で見直されてるような気がするんだが・・・・
折れはCDEは好きじゃない
0633名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ABCDE
0634名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
確か、MACってプロセッサも替えようとしてたね。INTELに、

もう、MACはMACじゃなくなりつつあるね。
OSはUNIXからのパクリ
中身はUNIXなのに、訳の分からんIEとかMS-WordやExcelかなかが添こもり。

要するに、今のご時世高い金出してパーツ単位の取り替えがしにくいMACなんか
買うメリットなんてない。高い金だして、極限にメモリ積んだ、今では珍しいMADE IN JAPAN
のThinkPad買ってNetBSDいれて遊んだ方がまだマシ。

しかも、OSXなんてセキュリティパッチなんか公開してるのかよ。
FreeBSD or Darwinからのサポが無ければ、OSXなんて即アボーンだろ。
0635名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
なんか最近のMACって、かの国みたいだね。
まさに、パクリ国家。

日本の技術をパクって、半島で特許とりましたなんて堂々と言い張って
それが通ってるんだもんね。

まじで、MACと管濃くがダブって見えてきたよ。
0636_NGNG
http://homepage.mac.com/hiroyuki44/
0637名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
CDE + Windows + MacOS = OSXのGUI
0638名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
Mac朝鮮半島説
マカー朝鮮マインド説

ですか?
0639名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
MacOSXがUNIXであることは否定のしようが無い事実ですが
なんでUNIX板は分からず屋ばかりなんでしょうか?
95年ごろのFM-V DeskPowerにFreeBSDとか入れて現役バリバリで使ってる
Mac買えない貧乏オタばかりってのが真相なんでしょうがねw
0640名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
> MacOSXがUNIXであることは否定のしようが無い事実ですが
> なんでUNIX板は分からず屋ばかりなんでしょうか?

いやだから問題はMacしか使えないバカがUNIX板で電波をまき散らす
ことなんだよ。MacOSXは拘束具つきのUNIXだ。

マウス猿はすっこんでろ。
0641名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
雲丹厨すごい必死っぷりだな。猿みたいに反論しやがって。図星を突かれて
あせってんのか?
0642名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
凄い電波。
Macユーザってのはここまで排他主義で唯我独尊なんだな。
0643名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
うちのMacには拘束具なんてついてないですが
ttp://www.girls-net.jp/shop/html/kousokugu1.html
みなさんのMacにもついてないですよね?
貧乏オタの妄想ってやらしいですね
0644名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
http://www.girls-net.jp/shop/html/kousokugu1.html
0645GET! DVDNGNG
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
☆★ 送料激安!  スピード発送!  商品豊富!   
★☆      http://www.get-dvd.com        
☆★ 激安DVDショップ 「GETDVDドットコム」 
★☆      http://www.get-dvd.com        
☆★ 今すぐアクセス Let’s Go!   急げ! 
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
0646名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
キチガイマカーのベロシティーエンヂンが爆発してます
0647名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>640は自分のPCにブルセラショップで買ってきたパンティーを着せている
0648_NGNG
http://homepage.mac.com/hiroyuki44/hankaku08.html
0649名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
Mac OS X の優位性を論理的に否定する事もできないくせに、「マカーは…」とか
人格攻撃っぽい幼い書き込みでMacを貶そうとする、雲丹厨、所詮はドザと同様の
人種だな。
0650名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
具体的に拘束具だという勘違いを白状してみろ
MacOSXはUNIXそのものだ
他のUNIXと比べて制限があると感じるなら
お前のスキルが足りないだけだ
0651名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>650
少なくともマカーにスキルがどうこう言われたかないな w
0652名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
CDEの無いUNIXなんて認めん
MacOSXはUN*Xだ
0653名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
UNIX板ってスキルも金もないやつらの吹き溜まりなんですね
0654名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>651
AppleScriptで作業の自動化とか考えた事無いでしょ?
いつも効率の悪い事ばっかやってそう(w

>>652
CED?何それ。
それが無いとUNIXじゃないと云う証拠は?

>>653
禿げ同
優れた物を優れていると認めない辺りは貧乏僻みドザと同レベルだな
0655名無しさん@お腹いっぱい。NGNG

本物
0656_NGNG
http://homepage.mac.com/hiroyuki44/
0657名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
銀次ってヤシの荒らし、自作自演ってこのレベルなわけ?
もうちっと勉強しないと、荒らしにすらなれないよ w
0658名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
AppleScriptには萎えた(w
0659名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
scriptで自動化するのが高スキルマカなのか。
lsとsed使ってshスクリプト作って
tarボールの大量展開なんかやったらマカは気絶するんだろうか?
0660名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>650にまともに答えてみろよ、口だけ番長ども w
0661DVDエクスプレスNGNG
開店セール見に来て500円から販売―――!DVDを見ようー!GO!
▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼
開店セール1枚 500円より→→→http://www.dvd-exp.com 
アダルトDVDが500円より激安販売→→→http://www.dvd-exp.com 
最短でご注文いただいた翌日にお届け!→→→http://www.dvd-exp.com 
セルビデオ店の人気商品が24時間お買い物が出来ます。
見やすい画面・注文簡単・時間をかけてゆっくり選んでください!
          http://www.dvd-exp.com←へGO!
0662名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>661の方が、口だけスキル満載のUNIXerより世の中のためになっています w
0663名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
OSXって複数ユーザでウインドウシステム使えないんだろ?
こりゃ致命的♪
0664名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>663
プププ
0665658NGNG
>>659
その前にAppleScriptに対する理解も浅いと思われ(w
そーゆーのだとshの方が良い。
ありゃ対応アプリをオブジェクト扱いできるのがいいんで
プログラム言語としては文法からして漏れは嫌いだな。
0666NGNG
★クリックで救えるオマ○コがあるらしい★
http://yahooo.s2.x-beat.com/linkvp/linkvp.html
0667名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>663
そんな事VNCで(ry
0668名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>667
ていうか普通にXで(ry
0669名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
MacOSXを知らないということは
UNIXを知らないことと同じである
0670_NGNG
http://homepage.mac.com/hiroyuki44/hankaku08.html
0671名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
な〜んだ、UNIX板の人間ってもうちっとソフトウェアに詳しいのかと思って
たけど、大したことね〜のな。張り子のトラだわ。
結局おまいらがバカにしていたマカーにUNIXのことで論破されてやがんの。
ヲタで変な服着てて、デブで、そのくせUNIXの知識もねぇんじゃ取り柄ゼロ
だね w
0672_NGNG
http://homepage.mac.com/hiroyuki44/
0673名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
OSXのアプリってX経由で使えんの!?
だとするとExcel入れたOSXマシン1台用意するだけで
LANで繋がった事務所中の人間がX端末でExcel仕事出来るワケだ
X端末なんてヘボいPCにXFree86で十分なんだから
すげー安上がりにシステム組めるな
0674名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>673
おいおい…。
0675名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>673
それやったら1枚のワークシートを取り合う羽目になるだろうに・・・
アフォ?
0676名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
M$に知られないようにこっそりやりましょう。
0677名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>675
X11とVNCを勘違いしてないか?
X端末からOSXマシンにXDMCP使って遠隔ログインするだけじゃん。
昔のCASEソフトなんかはそうやって使ってたよ。
0678名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>677
おいおい…。
0679名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
マカ電波 絶好調
0680658NGNG
ターミナルサービスですねぃ。
0681名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>673
激しくワロタ。
0682658NGNG
いやメタフレームとか、そういうもんだし。
0683名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
Macはネットログインできるもん
0684名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
Macもマカーも糞だということが
このスレのおかげで理解できた

マカー諸君 君達は十分に役に立ったよ
どうもありがとう。
0685658NGNG
アプリ鯖ってことなんだけどね。 >>683

下衆ウザ >>684
0686名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>658
有り難う低能君
0687名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
アップルスクリプトありがたがってる香具師って
rubyとかperl使ったことないのかな?

OS Xにも入ってるでしょ?
何だかわからなくて怖いから使ってない?

あ、それとも自分には扱えないから「効率の悪い低能アプリ」なのかな?
0688名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ハァ?ruby?perl? なんですかそれ?(プ
そんな糞ツール使いませんよ。 あんたらみたいに低能じゃないから(w
もっと便利な物がありますからね わざわざ糞をコネる理由がありますか?

Unixerって貧乏な上に低能でゴミを有難がる乞食みたいな連中なんですね(藁
0689名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
自作自演する時は、自分がちゃんと知ってる話題の土俵でやろうね。
0690名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>687
死ぬまでCUIツール使ってれば?(藁
前時代的な低能共は哀れですね(禿藁
0691名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>689 ジサクジエン イクナイ!
0692必死警報NGNG
>>689
低能Unixerが必死です 必死です
0693名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
MacはUnixじゃないよ
だって、Unixerみたいな低能が使うOSがMacと関係あるわけないじゃん。
前時代的で低能なウンコでしょ Unixってさ。
GUIは糞、CUIは時代遅れの低能、ユーザーは無能な知恵遅れ。
最低だね、どうせみんなイカ臭い童貞オナニストでしょ。
UnixなんてウンコOS使ってる時点でキモいよ。バカじゃないの?
0694名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
犬厨や馬厨も同類の糞ったれだし
0695名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
Unixはほんとウンコだね
OS Xは素晴しいよ ほんとに。

最高だよ Mac
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています