【なんで分からないの?】MacOSX【最高!】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG乙
0381名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGこれ以上、余計なことすんなや。
GNUもGentooも死ね
Linuxも消えうせろ
0382名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGキモすぎ、何調子こいてんの?
低能低学歴のヲタ集団が作ったもんなんから要らねぇよ。
Macが汚れる
0383名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0384名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG悪い例があると良い物が引き立つ。
0385名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGGentoo/MacOS Xのアナウンス
GentooプラットフォームがまもなくMacOS Xで利用可能になることをお知らせ
でき、喜ばしく思います。このアナウンスが意味するところは、今使っている
オペレーティングシステム上で(たとえそれがGNU/Linuxではなくても)、
GentooプラットフォームやPortageがもたらすパワーと簡潔さを満喫できるよ
うになるだろうということです。我々はユーザに対して、他の誰よりも幅広い
選択肢を提供したいと考えています。この中には、ユーザが要求あるいは希望
する、非GNUオペレーティングシステムと非Linuxカーネルを利用できるように
することも含まれています。
現在、このプロジェクトの為のメーリングリストやプロジェクトページなどの
インフラストラクチャを整えているところです。また、メインラインの
PortageソースにMacOS X用のPortageを統合しています。これらの最初の手続
きがおわりしだい、GentooニュースページやGWNで情報をお知らせします。
------------------------------------------------------------------
また、キモいの見つけた。 OS Xが最強だっていうのがわからないの?
糞低能なLinuxの機能なんか要らねーんだよ 死ねや!
糞ボケgentoo!!
0386Mac板からこんばんは
NGNGなんでここまでひどく荒らされてて削除してもらえないんだ??
0387名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGゴミなんか要らねぇよ
悪い物で良い物が埋もれたらどうすんだよ
低能無能なLinuxなんて要らねぇ
最低最悪の低能OSだ。
遅いし重いし不安定だし使えないしドライバ無いしソフトは無いし
ゴミだしウンコだしゲロだしキモいしヲタ専用だし
誰も欲しがらねーよ こんなクソ
0388名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0389名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG>ダレ銀次って?
ずっとここを荒らしてる奴。
Mac板の常連荒し(^_^;。
0390名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0391名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG銀次って人が原因?
なんにしろ、新Mac板はレベルが低い。
旧Mac板の自動化って人を呼ぼうよ。
0392名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG今の問題は、犬糞の機能や、オプソの糞ソフトがOS Xで動く事になるのが問題
これは、OS Xの腐敗に繋がる
ユーザーは、オプソのソフトをボイコットすべし
Linuxをボイコットすべし
GentooにFUDかますべし
0393名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0394名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0395名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGあんなの誰も使わないよ。
なんかソフトのportするとか言ってるけど不要だね
余計なお世話だよ、OS X最強なんだしさ。
ゴミふやさないでほしいよね。 ほんとに迷惑だよ
GentooもLinuxもGNUもさ。 全部なくなってしまえばいいのにね
0396名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG>>380,385 を見よ
0397名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGヲタしか使わん。移植されてアクアで動けば使われるかも知れんが。
ゴミでもクソでも開発者が居なくなると寂れるの早いよ。*BSDみたいに。
0398名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGhttp://www.gentoo.gr.jp/
ここが敵のアジトだ
殺せ!!
0399名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG果てしないヲタク
0400名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG負債は捨てようよ。 Gentooも余計な事しないで
さっさとLinux共々消滅してよ、ゴミなんか要らないんだから
死んでよ 早く。
0401名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0402名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG>ここが敵のアジトだ
>殺せ!!
あんた、友達いないんだね。かわいそうに。
Mac板に帰ってくるなよ。
0403名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGでかくておっっっっそいけど。
0404名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGうわっ犬厨だ キモすぎ死ね
批判されたぐらいで必死になって出てくるなよ負け組が!
0405山崎13 ◆5c5udzFPUI
NGNG糞マカーのくせに!!
0406名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG>>>402 おまえもunix板にいるんじゃねぇ!!
>糞マカーのくせに!!
おい、銀次。何カリカリしてんだ(w。
0407名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGまだ開発中だからな、正式リリースされてない
他のディストリに比べて重くはないし、遅くもないけどな。
今portageに登録されてるソフトは4478個らしい、まだ少い。
ソフトのインスコに時間かかるのは事実。
自動でソースとってきて勝手にmakeしてくれるからね。
コンパイルに時間かかるが、ちゃんと設定すればハードに合わせて最適化できるので
汎用性重視の他のディストリのバイナリパッケージよりは速く動作する。
0408名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGウチではlinuxは動いてないけど。。
0409名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG山ちゃんはバカだが良いやつだぞ。
0410山崎パン
NGNGまた株下がってきたじゃねーか。
0411名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGあんぱんあきたよ。
うんこぱん、発売しないかな?
0412名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGLinuxもウンコ
GNUはキモい
OS X最高
0413名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGキモイ
0414名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG現在'open'とされているのは全部で3361個のバグです。そのうち65個が'blocker'、129個が'critical'、279個が'major'とラベル付けされています。
直ったと思われていて今週再度発覚したバグが10個
gentoo はバグの塊 死ね 糞まきちらすな
0415名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGこっちでやれや
Gentoo Linux 4
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/linux/1056701995/
0416名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGうんん、未消化のコーンかモヤシか、スイカの種なだな。
0417名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0418名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGあながちそうでもない
>>380、385を見よ
0419名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGMacにはバグなんてありませんよ
ソースはどこですか?
脳内ソースでMacを貶めないでくださいよ
0420名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0421名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0422名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0423名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG良くも悪くも気になる存在だから。
0424名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGこのスレの流れからみて
純粋なMacOS Xに対する興味ではないがな。
どちらかというと、マカイジり?
0425名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG漏れはたまに登場する焼きたてホヤホヤの香ばしいマカをヲチするのが楽しい。
NeXTStepがUNIXの起源だとか絶叫しに来る奴。
0426名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0427名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0428名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0429ほら吹き口だけ番長山崎13 ◆5c5udzFPUI
NGNGできないし、第一何に使っていいか途方に暮れるわけだな(劇藁
ただ、twmを起動させるだけでunixだーと騒ぐわけだな(超藁
0430名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGというか負債だ。
Xなんていらない
0431名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGXは、日本語化するまでもなく国際化されてるだろ
OS X上では、どうかしらんがね
0432ほら吹き口だけ番長山崎13 ◆5c5udzFPUI
NGNG化されてないんだな!!w
0433名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG低能無能な糞OS
遅いし重し臭いし
ドキュメント少いし情報ないし糞
最低のゲロンパOS
0434名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG実は、libcがlocaleを含まない+X_LOCALEでもない、ので日本語できんのだ。
MacOSX自体の国際化機能はまた別実装なんだろな。
0435名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGgentooは比較的ドキュメントがしっかりしているのが特徴だと思うよ。
0436名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
★☆
☆★ 送料激安!! 送料激安!! 送料激安!!
★☆ http://www.get-dvd.com
☆★ 激安アダルトDVDショップ
★☆ お買い得セール1枚500円〜980円!急げ!
☆★ インターネット初!「きたぐに割引」
★☆ 北海道・東北の皆様は送料も激安!
☆★ http://www.get-dvd.com
★☆ スピード発送!
☆★ http://www.get-dvd.com
★☆ 商品が豊富!
☆★ http://www.get-dvd.com
★☆
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
0439ほら吹き口だけ番長山崎13 ◆5c5udzFPUI
NGNG0440名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0441名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGんー 比較対象はなにかな?
いまgentooインストで苦戦中 つーか手引書のお勧めのとおりにすると
時間かかってたまらん
0442名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG時間がかかるのが気になる人が、何故 gentoo を、それもお勧めでインストー
ルするの? やってstage3だろし、それならgentooである必要もないし....
他のディストリビューションに変えることを勧めます。今からでも遅くない、
0443名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGvmware上に載せこんでるから
Open/Free/Net/debian のせおわって、次はGentooかなー つぅことで
0444名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGが、コレクションならしかたあるまい。がんばってー。
0445名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG無駄ではない、ただそれを無駄に感じる人もいる
gentooを使うか使わないかは、それを無駄と感じるか感じないかでわかれる。
さっさとインスコして早く使いたい人には絶対向かない。
インスコしたあとで、source rpmをリビルドしたり、hoge.debのソースとビル
ド用のスクリプトを取ってきて、手当り次第最適化したくなるような人は
gentoo使ったほうが早い。もしくは、「バイナリパッケージなんて使えるかよ」
という人はgentoo使ったほうが楽。
>要するに cp と cc ぐらい違うさ
言い得て妙 というか、そのまんまだなw
0446名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG現在'open'とされているのは全部で3361個のバグです。そのうち65個が'blocker'、129個が'critical'、279個が'major'とラベル付けされています。
直ったと思われていて今週再度発覚したバグが10個
gentoo はバグの塊 死ね 糞まきちらすな
0447名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0448名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0449名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGインスコに一晩以上かかるって本当?
0450名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGおれは近所の交番のわきにあるのが好きだ
0451名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG場合によるが、旧世代PCかつ低速回線の俺は2日かかったな
二度とやりたくないので、インストール時にバイナリパッケージを生成するようにして
バックアップ取ってある。 次からはピーコするだけで良い。
0452名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGごめんね 君達にはわからない事を言ってしまったようだね
0453名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG速いマシンならね。
0454名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG釣ってきます。
0456名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG2日ってインストール作業放置のまま2日もかかったの!?
0457名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG自分は5日かかったよ。gentooが何であるかを知っていれば驚くことじゃない。
0458名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGんだ。山場はglibcとgccとXとmozillaだな。
gentooじゃなくても自前でやればダウソにmakeで2日はかかるな。
他のは屁みたいなもんで、数分から数十分で終るんだけどね。
stage3からやったんだが、emerge -u systemしたら
glibcもgccも新しくなってて結局更新、stage3の意味ねーだろってオチでさ。
何気に一番時間かかるのがX。その次がmozilla。
これで2日だな。
ちなみに、pentium2 233Mhz Memory 128MB ISDN回線。
0459名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGとても信じられん。
0460名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGローカルでコンパイルする縛りにしたら、他のディストリでも同じだけ時間が
かかるの。のみならず、gentoo以外では手間がかかる。gentooなら自動だもん。
バイナリをコピーするのが気にならない人には縁のないディストリだと思う。
0461名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGか。「インストールがおわるまで2日かかります」なんてOSじゃ(ry
0462名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0463Mac板住人
NGNGここの住人からみて、OS Xのパッチのでるスピードってどうです?
本家FreeBSDよりちょっと遅めらしいんで気になってるんですが。
0464名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0465名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0466名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGところでおまいら煽り耐性ひくすぎないか?
相手にとって不足ありって感じだ。
0467名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGが、チクリは感心せんな。まぁいじめられっ子の最後の抵抗みたいでほほ笑ましいがな。
0468隼の
NGNG値崩れするほど大量のアフォ魚が釣れますた w
これからどうするおつもりで?
0469鬼地蔵の銀次
NGNG昨日はご苦労だったな。
今後は、そうさな、ここのアフォ共がムダに信仰しているUNIXとやらを煽り倒して
やるとするかな。
0470隼
NGNGあっしはそろそろ出勤なんで暫時おいとまさせていただきやす。
0472_
NGNG0473名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGhttp://pc3.2ch.net/test/read.cgi/hard/1054879743/l50
>900 :不明なデバイスさん :03/07/22 01:16 ID:S9A1iEWm
> >>898
> それは偽マカー。
> マカーはAppleがIBMと手を結んだときに
> 呆れ果ててMacを見捨てた。
> 今残っているのは偽マカー。
もう、何処に言ってもマカーは嫌われ者(荒らし)。
0474名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0475名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0476名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0477名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGいかにマッカーが愚か者の集合体であるかを晒しているようなものだな。
被差別難民のくせに図々しいぞ、うんこマッカーどもめw
0478_
NGNG0479名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGくれるわ。
0480名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0481名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG別に、全ての物が爆発的に速くなるわけじゃないし
最適化フラグを付けすぎると、思わぬ動作をする事があるので
必ずしも、時間かけて最適化すれば良いというわけじゃない。
ただ、glibcは最適化する価値はあるな。 全体的な性能の底上げに繋がる。
mozillaみたいな素の状態だと重いもんでも、最適化すればかなり速くなるしね。
最適化以外の利点は、バイナリパッケージと違ってソースレベルでの設定
(configure)がある程度自由にできる事かな。バイナリレベルでのライブラリ
の依存関係の煩わしさもなくなるし。その物にとって必須ではなく、自分にとっ
て必要ないものはリンクしなくてもいいからね。ディストリ提供のバイナリパッ
ケージだと、ライブラリやら他のパッケージは強制だからね、オマケ的なライ
ブラリでもディストリ側がリンクしちゃうと強制インスコ。
こっちの思い通りにできて、入れた物は全部把握できるのが良い所かなぁ。
マカーは自分で最適化したりしないの? 常用するアプリのソースがあれば最
適化したほうが無駄なくて良いよ。 常用したい物が動作のボトルネックにな
るなんて皮肉な話はゴメンだからね。あ、そういうの嫌いなんだっけ?パフォー
マンスを上げるのはベンチ厨のすることで大人なマカーはわざわざ速度下げる
のがカッコイイんだっけ? OSそのものがボトルネックみたいなもんだからね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています